デビッド・マッカラム翁(David McCallum)がお亡くなりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/9ad1b2b4472fd442545a09d5581ace43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/07a4116ee3a5842867e815cf08b41439.jpg)
日本で有名なのは0011 ナポレオン・ソロのイリヤ・クリヤキン役でしょうけど
ワタクシこの番組間に合っておりませんで
大学の頃、12チャンネルで放映されていたのを見ました
楽しいシリーズでした
近年だとNCISの監察医のダッキ―役ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/6825c5f1d19a15193f67d10419eae471.jpg)
0011と言えばアンクルガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/d92d502e4a882d2337585457f79688d9.jpg)
かっこいいのはワルサーP38をカスタマイズしたアンクルカスタム
日本ではアンクルカスタムと言いますが
UNCLE CUSTOMで検索しても全然出てきません
UNCLE GUNで検索すると出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/f36ee84b2d1ecfc785497682bb55fc8e.jpg)
見事なフルセット
しかしUPでみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/58456329e83f2cb35fe16d8c4a039cd5.jpg)
MGCのモデルガンだった(笑)
これ海外のフォーラムに乗ってたんだけどいいのか
MGCのP38は1941年までの初期型をモデルアップしていて
アンクルガンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/164e29a0695eb0e0e28b6c30901f864a.jpg)
1942年以降の後期型からカスタムされております
戦記と後期の見分けは簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/e225ded77c211747b355c8770c5883ca.jpg)
トリガーガードの上の部分がえぐってあるか否か
あとは日本で蛇の目小僧どもを熱狂させた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/8e9ac43bc8c6efd1e7881ab4beb610a2.jpg)
モスキート爆撃隊 Mosquito Squadronですかね
これはまたモスキートというイギリスの戦闘爆撃機が実にカッコよく描かれております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/873bdde145e27980fcae34fc39ec0d7b.jpg)
無敵のタイガー戦車(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/0d0790db40df10c67d040f0ad3c3604f.jpg)
ブロフェルド(笑)
映画がね、ずいぶんと出でていらっしゃったようですが
日本公開が少なくて残念
R.I.P.
おまけ
アンクルカーというかピラニア
こいでさま
多肉植物っておいしそうって思うのはワタシだけでしょうか(笑)
それとワルサーP38で銃身が短くてマズルブレーキが付いていたのがカッコいいと思ってました
最近WOWOWで大脱走でデビッド・マッカラム見たから亡くなったんだと思うと