行ってきました
映画
デッドプール&ウルヴァリン
結末に関するネタバレはありませんが
内容の一部に触れております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/e8d7d6f9f176430569081e9eef9d4929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/1b752aa0c699c35414b6370471a130b8.jpg)
なんというか
ウルヴァリンの映画になっちゃているけど
ライアン・レイノルズ的にはいいのか(笑)
お話はアース10005のX-MENの世界のものなんだけど
この世界のアンカーであるウルヴァリンが死んでしまったので
その世界は十数千年で消滅すると
代わりのアンカーを探さなけりゃならんと
で、ウルヴァリンを探しにウルヴァリンの墓を掘りに行くんだけど
X-MENローガンは独立したユニバースのお話のはず??
TVAのタイムトラベル装置を使って
ローガンの世界に行った
ということはアース10005のウルヴァリンはまた別の理由でなくなっているということなのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/e60453fc5b4c935f61ccdbbe1c0ef483.jpg)
相変わらず美しい モリーナ・バッカリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/cff4d05adc9f1b80a2377b534bf3f10d.jpg)
X-FORCEに採用された理由がここで役に立つピーター(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/6cfb390cd7a9fd3ca58020d4112fe470.jpg)
最低のウルヴァリンといわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/bec5e94ed090952729c22fbb5f511c95.jpg)
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/120a4de4c1bf311989cb27c31125f595.jpg)
アース10005ではヒュー・ジャックマンはウルヴァリンを演じていないのだろうか
ヴォイドという虚無の世界
タイムラインで不要になったものを何でも捨てることができる便利なゴミ箱世界
にいる人たち
ローガンに出てきた遺伝的にウルヴァリンの娘であるX-23こと
ブレイド、ガンビット、エレクトラ
ブレイドはMCUでもFOXでもないけどTVシリーズが大失敗
エレクトラはデアデビルのヒットをうけて制作されたけどこれまた失敗
ガンビットは20世紀FOXの買収で映画がぽしゃってしまったという
まあそんな、失敗作の人たち
ガンビットがひどいフランスなまりの英語でしゃべるんだけど
これはガンビット/レミー・ルボーがニューオーリンズの
ケイジャン地域出身であることを示しているんだけど
デッドプールが方言指導はミニオンズか?
とか言っちゃう。
ミニオンズはフランス語やスペイン語の混じったわけのわからい言葉をしゃべるからなのよね
で、ヴォイドで大笑いしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/d7b7d3c53f756f270f1daea264e4218d.jpg)
20世紀FOXのあの有名な看板が捨てられています
ここで笑ったのワタシだけなんだけど
面白くないかな
それと、オープニングというかタイトルで
ウルヴァリンの骨使ってTVAの局員と闘うんだけど
ウルヴァリンの骨に出演者が書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/fc500a28365ac3bdb8c32d0f974ff80e.jpg)
ヒュー・ジャックマン(笑)
(権利と映像が入手できなのでいらすとやさんの画像を使っております)
いやあ楽しい映画でした
見どころが山のようにあります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます