宇宙の変化する理由・・華厳経解説(国訳大蔵経解説)から . . . 本文を読む
満開の桜に触発されて桜の歌などおもいつくままに書いておきます。桜は古来 道を求める人も多く詠んでいます。
「 白雲とまがふ桜にさそはれて心ぞかかる山の端ごとに・・藤原定家」
「この頃は山の端ごとにゐる雲の たえぬや花のさかりなるらん・・洞院公賢」
「吹く風を勿来の関と思えども 道もせに散る山桜かな・・源 義家」
「吉野山さくらが枝に雪ちりて花おそげなる年にもあるかな・・西行法師」
「おしなべて花 . . . 本文を読む