真言宗義章・第二十四 四恩報答章(真言宗各派聯合法務所編纂局 1916)(仏教徒たるもの四恩(父母・国・衆生・三宝)に報ずべきである。報恩しないと修行は成就しないどころか横死することになる)佛は顕密諸経の中において広く四恩を報ずべき旨を懇ろに誡めおかせ給へり。父母の恩・国王の恩・衆生の恩・三宝の恩、これを四恩といふ。第一に父母の恩とは慈悲の心、骨髄に徹するが故に我らが為に種々の罪業を造りて種々の苦 . . . 本文を読む
今日は十斎日で六歳日です。十斎日とは月の一日・八日(六斉日でもあります)・十四日(六斉日でもあります)・十五日(六斉日でもあります)・十八日・二十三日(六斉日でもあります)・二十四・二十八日・二十九日(六斉日でもあります)・三十日(六斉日でもあります)をいいます(根拠は下の地蔵経にあります)。この日に八斎戒(不殺生、 不倫盗、 不淫、. 不妄語、 不飲酒、 不聴歌舞、 不坐広床戒、 非時食戒)を守 . . . 本文を読む