福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

江戸前期の禅僧案山吉道、久円が富士山に入定した日。

2022-08-15 | 法話
案山吉道、久円の入定。案山吉道は江戸前期の僧。慶長13年甲斐国生まれ。曹洞宗保福寺の建州隣道のもとで出家,万安英種,鉄心道印に師事。黄檗宗の即非如一や木庵性瑫にも師事。各地を遍歴。富士山の岩あなで座禅をくみ延宝5年8月15日入定。70歳。弟子久円は元盗賊、師を慕って一緒に入定。「日本洞上聯灯録」「案山吉道禅師は藤本氏。甲州都留郡藤崎郷の人也。八歳にして上野原の保福寺建州禅師に依って薙髪、一日傳燈を . . . 本文を読む
コメント

今日は公事根源に「石清水放生会」の日とされています

2022-08-15 | 法話
公事根源「石清水放生会  (八月)十五日 内裏には異なること無し。上卿、宰相、辨、衛府など男山にむかふ。宣命、内蔵寮の使にたまふ。抑々八幡大菩薩と申し奉るは人王第十六代の帝、應神天皇の御事なり。仲哀天皇の第四の皇子。御母は神功皇后なり。胎中天皇とも又は譽田天皇とも名け奉る。天下をしろしめすこと四十一年、百十一歳の寶算をたもたせたまふ。欽明天皇の御代に始めて神と顕れて筑紫の肥後の國、菱形の池といふ . . . 本文を読む
コメント

終戦詔勅と象徴の文字の由来

2022-08-15 | 法話
終戦詔勅と象徴の文字の由来(「玄峰老師・高木蒼吾」)・・老大師は・・我が国国体の危機に際しては要路の大官に偉大な示唆をお与えになったことが一再ではないのであります。・・終戦当時の首相鈴木貫太郎氏も老大師に親しまれた一人であります。終戦直前鈴木氏がお尋ねしたとき、老大師から「相撲でいえば日本は大関である。大関は大関らしく負けなきゃいかん。また忍びがたきを忍べ(注1)」とさとされたのでありました。それ . . . 本文を読む
コメント

今日は一粒万倍日です

2022-08-15 | おすすめ情報
今日は一粒万倍日です . . . 本文を読む
コメント