Fukunosukeです。
島の北側、笠利地区をドライブしつつあれこれ。
DFMは奄美大島のFM放送局。この看板、映えスポットらしいです。
悪いことしたわけじゃないけど「あやまる岬」。左は展望台。右はなんだ?
標識は手作り感満載ですが、立派な展望デッキがあります。
豪快な眺めです。パラグライダーも飛んでいます。
曇りでも十分キレイですが、ちょっと脳内で色補正して晴れのイメージをしてください。きれいでしょー。
あっちになんかあるね。
お土産屋というか、カフェ。みしょらんカフェという所でした。
続いて土盛海岸という所にやって来ました。
ビーチはちょっとすり鉢状で劇場感のあるビーチ。砂も海もとってもきれいです。
いつかもう一度晴れの日に来てみたい。ともあれ沖縄よりきれいなのは間違いない。それは本当。
hiyokoもご機嫌の様です。
沖縄(本島)だと白砂のビーチは島の下半分という感じですが、奄美大島は島中ぐるりときれいなビーチが沢山あります。珊瑚もたくさんあるので、砂浜で珊瑚の欠片拾いするのが楽しいです。夏のいい時期にビーチホッピングというのも楽しそう。めっちゃ暑そうですけどね。