ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

800×450mm レイアウト 9

2015-11-15 12:59:21 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 植樹作業は左半分が終わりました。 緑が茂ってくると 今までの風景が一変し、活きいきして見えます。

 165系の編成中の サハシ165 は、Nゲージをショーティ化改造したものです。
   過去記事 : サハシ165改造




 鉄橋用の架線柱を作ります。 デッキタイプの橋梁ですので、市販の架線柱では高さが不足します。
 橋脚の上面から 12mmかさ上げし、5mm張り出させます。




 ラーメン構造の架線柱の端材と、0.5mm厚のプラ板を使いました。




 さらに、点検用の足場も作りました。 こちらは厚紙を使いました。
 手すりは 津川洋行 製です。




   津川洋行 LA-41 [ 鉄柵 10枚入り Nゲージ ]




 この 手すりの材料で、赤いアーチ鉄橋の手すりも作ります。




 橋の全長が 144mmなので、鉄柵を 3本つないで使いました。




 架線柱と点検用足場を 橋脚に設置しました。




 ちょっとしたアクセントには 成ったと思います。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする