ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ふせちゃんのブログ
布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。
カニさんチーム
2006-11-30 07:24:31
|
その他 もろもろ
お食事後、○Q氏 ご満悦之図
カニを食べるとき、なぜか空気が “ シーーン ” としてしまいます。 人の話など ぜんぜん耳に入らず、みなさん 黙々と、カニと格闘されておりました。。。
( 写真使用許可申請 第 0001号 )
コメント (2)
Bトレ カプラー
2006-11-14 00:27:10
|
鉄道模型 車両改造など
Bトレインのカプラー取付けについて。 スカート付きの機関車の場合、カプラーが付く部分のスカートを切欠く必要があります。 R100を通過させるには、幅を9mm以上も広げなければなりません。
また、R100を走行中はカプラーが大きく振れてしまい、あまり実感的とは言えません。
そこで、先頭側のカプラーをダミーとし、カプラーを車体に固定してしまう案があります。
台車のカプラーポケットを削除。 黒く塗ったプラ板にカプラーを接着し、スカートの裏に接着します。 スカートの切欠きは必要なく、曲線通過時もカプラーは正面を向いています。。。
コメント
密連カプラー
2006-11-13 21:49:21
|
鉄道模型 車両改造など
Bトレインのカプラー取付けについて。 電車の場合、先頭車は密連形カプラーを付けたいところ。 KATOのカプラーにはジャンパ管がモールドされており、実感的ですが、車輌によってはスタイルが悪くなります。
写真 右 ( 113系 ) は、カプラーをそのまま付けたところ。 ジャンパ管が、メガネがずり落ちた様になり、不恰好です。
写真 左 ( 115系 ) は、ジャンパ管を車体に取付けたことろ。 ある程度の間隔を開けておけば、曲線通過時の干渉はありません。
少しの改造によって、フロント部が引き締まった感じです。。。
コメント
慈 雪
2006-11-12 00:05:00
|
美しき 只見線の風景
只見線 藪神 - 広瀬 ( 110mm F8 1/500sec RD )
数年前の雪の季節、知人と「 雪見列車 」 と称して、 郡山 - 若松 - 小出 のローカル線の旅を楽しんだ。 記録的な積雪の年。
“ 外は吹雪、暖房の効いた車内で ぬくぬくと ほろ酔い気分 ” のはずだったが、当日は とびきりの青空だった・・・。
日本海側の地方が雪の季節に 一日中青空が広がるのは、一ヶ月に一度くらいのもの。 幸か不幸か、僕たちは その 30分の1の確立に ピタリとはまった。
むせかえる程の積雪に、空はどこまでも青く 高く。 越後平野の一端を行く 只見線。 雪に反射した夕日が、いつまでも、いつまでも 眩しかった・・・。
「 慈 雪 」 ( 雪に癒される ) 、只見線。。。
コメント
夜の帳(とばり)
2006-11-11 18:58:08
|
美しき 只見線の風景
只見線 藪神駅 12月下旬 午後5時 撮影 ( 110mm F4 1/2sec RD )
昼と夜のあいだ。 空に幾分かの明かりが残る頃、この瞬間がお気に入り。
街灯や家々に明かりが灯り、建物や遠い山並みの輪郭が識別できるわずかな時間。 照明に照らされた雪が、なぜだか冷たさを感じさせない不思議な時間。。。
コメント
凍てつく風景
2006-11-10 07:45:51
|
美しき 只見線の風景
藪神 - 広瀬 ( 85mm F2.8-4 1/250sec RD ) 1990年 1月 撮影
都会の鉄道は 1cmでも雪が降れば、大混乱である。 只見線は 10cm以上の積雪があっても、ぴったり、時刻表どおりの運転をしている。
雪は しんしんと降り続く。 列車の音さえも凍り付いて聞こえない、凍てつく午後。。。
コメント
静 寂
2006-11-09 20:38:10
|
美しき 只見線の風景
雪の只見線 入広瀬 - 柿ノ木 ( 85mm F2 1/125sec RD ) 12月上旬 撮影
雪は、音を吸収する働きがある。 無謀運転の車が近づいても、野性動物がそばにいても、列車が接近していても、その存在に 気付けない。
「 静 寂 」 という名の騒音に 心をかき乱され、鼓動の高鳴りは 治まることが無かった。。。
コメント
序 章
2006-11-08 20:48:24
|
美しき 只見線の風景
初冬の只見線 藪神 - 広瀬 1991年 11月下旬 撮影
美しい風景に出会った時、作曲家はその景色の中に メロディを想い浮かべると言う。
只見線は これから半年の間、きびしい雪の季節をむかえる。 なまり色の雲。 八海山周辺はすでに雪模様。 次に雪が降るときは、間違い無く 里に落ちてくる。
こんな重苦しい風景に、人はどんなメロディを想い浮かべるのだろう。。。
コメント
満月の夜に 3
2006-11-06 00:17:00
|
風景写真 ・ フォトテク
二千階段より くぬぎ山 ( 35mm F2.8 2min ソフト + FL RDPⅢ )
ある年の暮れ、わたしは風邪をひいていたので、職場の忘年会をキャンセルして 早めに帰路についた。
が、なぜだか 自宅を通り過ぎ、わたしは 車を南へと走らせていた。 助手席の窓の向こうに、きれいな満月が見えていた。
どこをどう通ったのかよく覚えていないが、何か不思議な力に吸い寄せられるように、気が付くと、夜景が見える丘にたどり着いていた。
あとで道路地図で調べたところ、藤岡市郊外の “ 二千階段 ” という所だとわかった。
“ 満月 ” は、人体に影響を与える。
日本ではあまり聞くことは無いが、アメリカの警察では、“ 満月の日は 凶悪事件が多発する日である ” とし、警戒を強めている。 ちなみに、今月の満月は 6日 ( 月曜日 ) である。 事件、事故に巻き込まれないよう、要注意日である。。。
北東方向を望む ( 300mm F4.5 4min RDP )
コメント
満月の夜に 2
2006-11-05 00:04:24
|
風景写真 ・ フォトテク
二度上( にどのぼり )峠より 角落( つのおち )山と 前橋 ・ 高崎の夜景 1月撮影
( 風景 : 50mm F1.4 10sec ) [ 二重露出 ]
( 月 : 300mm F5.6 1/500sec RD )
満月の夜、二度上峠の道で 野ウサギに出会った。
車のヘッドライトに驚いて、ガードレールを跳び超えようとしたけど、ガードレールまで届かなかった。 下をくぐればいいのにって思ったけど、それだけ彼を驚かせてしまったということなのか。
雪の季節、甘納豆のようなコロコロとしたフンを、積雪の上に転がしていたのはこの子だろうかと、ふと思う。。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#玩具ブログ
自己紹介
前橋ジオラマ工房
アクセス状況
アクセス
閲覧
653
PV
訪問者
357
IP
トータル
閲覧
3,515,115
PV
訪問者
1,136,889
IP
ランキング
日別
3,387
位
週別
2,023
位
最新記事
妙義山 晩秋の景
妙義山 秋景色
あしおトロッコ館へ 移行のお知らせ
足尾駅 保存車両 一般公開
パンタグラフ付き ミニヘルメット
山岳ジオラマ 雪景色 追加工事
索道 搬器の構造
駅からハイキング
バケットローダー
ぐんまちゃんの滝行
>> もっと見る
カテゴリー
朝礼ネタ
(3)
伝えたいもの
(41)
自主制作 写真集・DVD
(5)
鉄道模型 車両改造など
(150)
Nゲージ フロアレイアウト
(40)
鉄道模型 ジオラマ制作
(214)
鉄道模型 HOジオラマ
(54)
テレビ・YouTube
(19)
ローカル鉄道写真
(89)
風景写真 ・ フォトテク
(131)
美しき 只見線の風景
(84)
会津 喰丸小学校
(9)
古河足尾歴史館 イベント
(72)
わたらせ渓谷鉄道
(265)
これってグルメ ?
(77)
拡散希望 告知記事
(41)
おじゃまします~ぅ
(130)
その他 もろもろ
(113)
最新コメント
fusechan/
妙義山 秋景色
koizumi/
妙義山 秋景色
fusechan/
足尾駅 保存車両 一般公開
あみん (hgn)/
足尾駅 保存車両 一般公開
fusechan/
パンタグラフ付き ミニヘルメット
あみん (hgn)/
パンタグラフ付き ミニヘルメット
fusechan/
ぐんまちゃんの滝行
あみん (hgn)/
ぐんまちゃんの滝行
fusechan/
ぐんまちゃんの滝行
あみん (hgn)/
ぐんまちゃんの滝行
カレンダー
2006年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
nanimo
映像制作会社
古河足尾歴史館
掛水倶楽部・歴史館の紹介
わてつ
わたらせ渓谷鉄道
KATO
鉄道模型
気象庁
アメダス ( 表形式 )
railpictures.net
railroad photos
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について