機関区の整地作業に入りました。 バラストを散布し、草を植えていきます。
ポイントの動作確認も必要です。
蒸気機関区のバラストは茶色のものを、本線には灰色を使いました。
写真左の茶色はTOMIX製。 数十年前に購入したものと品番は同じですが、粒が大きくなり、ちょっと使いにくいです。
写真右の 調味料入れ はバラストの散布に便利です。
パウダー類の保管には タッパー が使えます。 ラベルを貼って分類します。
フィールドグラス を短く切って、枯草を植えました。 季節設定は桜の時期です。
緑色のパウダーを、ボンド水溶液で接着させます。 茶色の水彩絵の具を浸透させると 枯草色に調整できます。
小さな緑地に 車輪のモニュメントと百葉箱、LED点灯時計 を置きました。 ここには桜の樹を植える予定です。
人が歩く場所の雑草は こげ茶色に染めています。 電柱や外灯、小物を並べていくと、風景が生きていくのを感じます。
狭いスペースを埋めてくれる小物として、変圧柱 を用意しました。
模型店で物色していて、グリーンマックス製の パンタグラフ点検台 と 洗浄台 を購入しました。 それぞれ 2基入りです。
電気機関車の留置線に点検台等を設置しました。
TOMIX製の ヤード照明灯 の脇にある 変圧器 は KATO製です。
付帯構造物をごちゃごちゃと配置することで、鉄道の風景が生まれます。。。
ポイントの動作確認も必要です。
蒸気機関区のバラストは茶色のものを、本線には灰色を使いました。
写真左の茶色はTOMIX製。 数十年前に購入したものと品番は同じですが、粒が大きくなり、ちょっと使いにくいです。
写真右の 調味料入れ はバラストの散布に便利です。
パウダー類の保管には タッパー が使えます。 ラベルを貼って分類します。
フィールドグラス を短く切って、枯草を植えました。 季節設定は桜の時期です。
緑色のパウダーを、ボンド水溶液で接着させます。 茶色の水彩絵の具を浸透させると 枯草色に調整できます。
小さな緑地に 車輪のモニュメントと百葉箱、LED点灯時計 を置きました。 ここには桜の樹を植える予定です。
人が歩く場所の雑草は こげ茶色に染めています。 電柱や外灯、小物を並べていくと、風景が生きていくのを感じます。
狭いスペースを埋めてくれる小物として、変圧柱 を用意しました。
模型店で物色していて、グリーンマックス製の パンタグラフ点検台 と 洗浄台 を購入しました。 それぞれ 2基入りです。
電気機関車の留置線に点検台等を設置しました。
TOMIX製の ヤード照明灯 の脇にある 変圧器 は KATO製です。
付帯構造物をごちゃごちゃと配置することで、鉄道の風景が生まれます。。。