ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

新刊本 紹介

2007-08-29 11:31:00 | その他 もろもろ
                魅 惑 の 万 華 鏡 

 万華鏡の種類と構造、組み立てキットの紹介まで。 万華鏡の魅力を 十分に楽しめます。 ネットで検索すると、きれいな画像にいっぱい出会えました。


     
                花 火 の 図 鑑 

 打ち上げ花火には こんなにも沢山の種類があるのかと、驚かされます。 近年の色彩あざやかな花火を、きれいな写真と共に紹介しています。
 この本を読んでから 花火見物に出掛けると、思わずウンチクを語りたくなります。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食 撮影マニュアル

2007-08-28 07:59:00 | 風景写真 ・ フォトテク
皆既月食の露出データを紹介します。

満月の露出は・・・F5.6 1/500sec

月食中は・・・F4 10sec になります。

上の写真は、風景を 50mm F1.4 60sec
月食を 300mm F4.5 10sec で、二重露出しています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷線 訪問 ( 後編 )

2007-08-26 03:10:01 | ローカル鉄道写真

 JR信越本線 横川 - 軽井沢 ( 通称 碓氷線 ) 廃線跡探訪の 続編

 私がこの地を訪れるのは、今回が 2回目。 前回は 20年近く前になります。
 崩れかけた橋の先に、コンクリート製のトンネルが見えます。 これが鉄道の メンテナンス用の 巡視路です。 その先で、信越線の上り線のトンネルに つながっています。
 EF63のヘッドライトと轟音に ビビっていた記憶が よみがえります。 



 巡視路に不法投棄された廃棄物にまざって、ファンタの空き缶がありました。 なつかしいデザインです。 廃棄物にも 歴史を感じます。 そんなコト考えながら ぼーっと歩いていると、ズボンを ヒルが這い登っていたりしますが・・・。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷線 訪問 ( 前編 )

2007-08-25 16:30:21 | ローカル鉄道写真

          JR信越本線 横川 - 軽井沢 ( 通称 碓氷線 ) 廃線跡の 探訪です。

 旧国道18号線から 枝道を下って行くと、信越線の下り線路が 見えてきます。 たびたび レールファンが 訪れるためか、雑草を軽く かき分けるだけで 線路に下りることができました。



 長野新幹線が 開業して10年。 それほどの 歳月を経たとは思えないほど、軌道は しっかりしています。

 去年の 10月20日付けのブログに、碓氷線探訪の記事を 載せていますが、今回は 第2弾になります。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 景 色

2007-08-22 21:54:20 | ローカル鉄道写真
                 わたらせ渓谷鉄道 秋色の風景   '06.11.18























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展 無事終了

2007-08-19 23:59:57 | ローカル鉄道写真

           上州の夏祭り 終了しました。 

 今回のお祭りには 「 わたらせ渓谷鉄道 写真展 & 上映会 」 というテーマで参加させて頂きました。
 まず、ありきたりな写真展には したくありませんでした。 わたらせ渓谷鉄道 ( 旧国鉄 足尾線 ) の紹介のほか、足尾銅山を中心とした 沿線の歴史を、分かり易い文章で掲載しました。 つまり、単に 「 きれいだ 」 という写真展では無く、「 報道写真 」 の要素も加えたものになっています。

 今回、初の試みとして ビデオ上映を行いました。 サル、タヌキ、シカ、キジのつがい、トンビの大集団、サケの遡上、サギの餌の捕獲など、ここ半年の間に 偶然に撮影した 野生動物の姿も 折り込んでみました。
 「 地名や駅名のテロップが無いと 分かりにくい 」。 「 ナレーションが有るといい 」 。 など、来場された方々に教えていただきました。
 すでに 来年の構想も、かたまりつつあります。

       

 友人 知人の来場も多く、このようなイベントでも無いと、なかなか会うチャンスがありません。
 パーテーションの運搬、組み立てから、展示までお手伝いして下さった 同僚の O氏様、ありがとうございます。
 お祭りを支えてくれた 数百名の ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
 ご来場されましたみなさま、ありがとうございました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせポストカード

2007-08-15 12:45:51 | ローカル鉄道写真

 本日、わたらせ渓谷鉄道 さまより、ポストカードが 届きました。 一般から公募した写真で 構成されています。



 春・夏・秋・冬の写真に、イルミネーション写真を加えた 5枚が入っています。

 パッケージの 「 ニホンシカ 」 は、私が応募した写真です。 群馬県庁 で行われる 上州の夏祭り にて、展示する予定です。

 夏祭りでは、屋外テントのブースで、わたらせ渓谷鉄道さまの出展があります。 そちらにて、ポストカードの販売が 行われるものと思われます。



 夏祭りは 8月18日(ど).19日(にち) の2日間です。

 イベントは、18日は 17時~21時。 19日は 10時~19時の開催です。
 屋内での写真展は、18日は 昼過ぎから。 19日は 9時から 展示を開始します。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲 海 の 風 景

2007-08-11 00:14:23 | 伝えたいもの

          『 雲海の風景 』  < 御荷鉾スーパー林道より 二子山 >

                             〔 OLYMPUS OM-3,80mm,F11,1/60sec,RDP 〕

 平野部の湿度が高く、空気がなま暖かいと感じる朝に 雲海が見られることがある。 濃い霧は次第に高度を下げ、下界へと消えていく。
 それはまるで、お皿に載せたイチゴに ミルクがかかっている様で、ストローでミルクを吸っていくと、標高の高い山から順に、一つ、また一つと ミルクから顔を出していく。
 数十kmの彼方から、つむじ風が 津波のように押し寄せると、白い霧は かき乱され、その日の 雲海ショーは終了する。

                                 < 写真集 西上州の山 より 抜粋 >



 上の写真の上方中央部を 望遠レンズで切り取ったもの。 この日は、雲が 上がったり下がったりを 繰り返していた。。。

                       ( 本文 および 写真の転用を 堅くお断りします )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の季節 3

2007-08-10 00:09:07 | わたらせ渓谷鉄道
               わたらせ渓谷鉄道 小中 - 神戸 間

 神戸駅の少し手前、2つのトンネルにはさまれて、小さな滝を見つけることが出来ます。 トロッコ列車と共に写すと、似合いそうな風景です。
 列車が通り過ぎると、再び、川の流れる音が響いていました。

 秋・冬は 影が出やすいので、春・夏向きの 撮影ポイントです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の季節 2

2007-08-08 12:08:00 | わたらせ渓谷鉄道
          わたらせ渓谷鉄道 水沼 - 花輪 間 ( 八木原地区より )

 現在、この川の手前側に 新しい道路を建設中です。 工事は進んでいるのですが、落石が非常に多く、一般共用には まだ 時間がかかりそうです。

 以前は、東京電力の 巡視路があっただけの所で、撮影ポイントまで しばらく 歩く事になっていました。 草露でパンツまで濡らして歩いていたのが、ちょっと なつかしい場所です。
 かつての、あかがね街道の名残りのあった場所で、庚申塔などの石碑が 点在していました。 道路工事によって 斜面が大きく削られ、かつての道や 石碑を見つけることが出来なくなりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする