ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

DVD 埼玉の秩父鉄道

2014-06-19 00:30:00 | ローカル鉄道写真
 
いずみ企画 様より 「 DVD 埼玉の秩父鉄道 」 が発売になりました。

 秩父鉄道と言えば 石灰石輸送の貨物列車。 そして、C58 蒸気機関車の牽く パレオエクスプレス号、101系電車、165系改造車など、何かと話題になる車輌が活躍しています。
 DVDでは、一般の人がまず見ることの出来ない 石灰石の積み込み作業、甲種輸送や トレーラーによる陸送など、あらゆるシーンを網羅してあります。
 巻末には 特殊貨車の全般検査の様子が 丁寧に紹介されており、見応え充分の作品です。




 さらに ブルーレイ別売付録の申し込み用紙が同封されています。 こちらは電気機関車の前面展望で、現地音のみの収録です。
 秩父鉄道は意外とすれ違い設備を持つ駅が多く、右側通行だったり 左側通行だったり。 電気機関車の車窓から見る SLパレオエクスプレス号とのすれ違いが、さり気無くて良いです (^^♪

お問い合わせは いずみ企画 http://www6.ocn.ne.jp/~izumi405/index.html です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクション マッピング

2014-06-15 01:10:31 | その他 もろもろ
 「 日本おもちゃ大賞2014 」 で大賞を取った バンダイハコビジョン です。
 スマホでYouTubeの動画を再生させ、箱の上に置くと プロジェクションマッピング を楽しめます。
 箱の中には 東京駅丸の内口 を模したストラクチャがあり、45°に立てた反射板で映像を投影します。
 画面サイズ 5.9cm×10.4cmのスマホに対応しています。 他のサイズのスマホでは 立体的に見えませんでした。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋編ジオラマ制作 その6

2014-06-08 00:01:00 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 準備した 70本の樹木をすべて植え込みました。 ジオラマの奥行きが少ない分、背景との溶け込みに もの寂しさを感じます。 さらに 樹木の密度を上げたいです。




 浅瀬を表現するため、ドライブラシでグレーの塗料を置いてみました。




 浅瀬をもう少し立体的にするため、ワタ をちぎり、リアリスティックウォーター で貼り付けました。 リアリスティックウオーターは表面にツヤが無いので、接着剤を塗って 光沢を出しました。




 薬局で購入した ワタ。 1箱 100g入りで、川、海、雪景色、煙など、随分使えます。 中央は ウッドランドシーニックス の リアリスティックウォーター。 右は スプレーのり です。




 模型店で見つけた 光栄堂モデリングウォーター。 使い方は YouTube を参照してください。 これ1本で解決!

    光栄堂 モデリング・ウォーターの使い方
 

    光栄堂 モデリングウォーター説明
 




 川の中にバラストを少し撒き、モデリングウォーターをかけました。 生乾き時に つま楊枝で 表面にさざ波を付けました。 無色なので、写真では 光の加減で分かり難いです。




 上の線路の周辺は、風景がまとまってきました。




 あとは 下の線路周りをどうするかですねー。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋編ジオラマ制作 その5

2014-06-03 21:25:52 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 ウッドランドシーニックスフォリッジ です。 紅葉を表現するため、赤、黄、明るいオレンジ、濃いオレンジ、茶の 5色を用意しました。




 例によって、電線をねじって 樹木を作ります。 今回は小振りなものを多く使います。




 で、小枝のような小さいものも含めて、70本用意しました。
 ゴールデンウイークからずっと作ってました。 目まいがすると言うか、木が ( 気が ) 遠くなる様な作業でした ・・・。




 フォリッジをちぎって枝に接着する際、スポンジの粉が大量に出ます。 その粉は、落ち葉や草として 重要な役目を果たします。 植林の前に地面に撒きます。
 接着には、スプレーのりや流し込み接着剤を使いました。 この作業も、目まいがするような作業でした。




 スタイロフォーム で岩を作ったのですが、流し込み接着剤 を塗ると 溶けてしまいました。 ジェル状の接着剤では問題なかったで、無警戒でした。
 流し込み接着剤は エナメル塗料も溶かしてしまう、強力な洗浄剤 ( ? ) です。




 こげ茶色の岩肌に オレンジ色が映えます。




 まずは 奥側だけ植樹してみました。




 奥側だけで 30本以上も使ってしまいました。 70本では足りそうにありません。 さらに 50本くらいは用意しないとです。
 また 目まいがします。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする