ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

草木湖 と エンヤ

2006-08-29 23:22:40 | おじゃまします~ぅ
半年ほど前の、ある冬の日のことです。 夕暮れ時、わたしは草木湖のほとりを、車を走らせていました。 ちょうど、エンヤ のCDが流れていました。
枯れ木立ちの向こうに、わずかな残照を映した湖がのぞいていました。 車窓を流れていく風景。 そこに エンヤ の曲が妙にマッチしていました。

草木湖 と言えば、この湖の真下 (正確には 富弘美術館 の地下) のトンネルを、わたらせ渓谷鉄道が走っています。
そして、湖の中間付近にある赤い「草木橋 」は、その昔、オウム真理教がソビエト製のピストルの部品と銃弾を捨てたことで話題になった所です。

国道をビュンビュン走るより、対岸の ワインディング ロードをゆったりと走る方が 気持ちいいのです。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大陸横断鉄道 DVD

2006-08-29 22:22:55 | ローカル鉄道写真
ときどき見ているDVD。 鉄道好きなら絶対楽しめる、アメリカ大陸横断鉄道。

全長2kmにもなる貨物列車。 中間補機・後部補機を連結してループ線を登って行く。 ループ線をぐるりと一周し、先頭の機関車と後部編成が立体交差。 日本では絶対ありえない光景が画面に広がります。
「パワフルトレインズ」と「パワフルトレインズ2」がそれで、PART1で基礎を学んでおかないと、いきなりPART2を見ても理解できない部分があると思います。

写真の下側は、「中国国鉄のSL」と、アメリカのSL「チャレンジャー」です。 迫力映像です。
これらのDVDはいずれも「VICOM」(←クリックすると飛びます)の製品ですが、べつに紹介料を貰ってる訳ではありません。 他社製品ほどは価格は高くないかなあと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ貨物

2006-08-27 16:35:09 | 鉄道模型 車両改造など
Bトレイン コンテナ貨物車に載せるコンテナを用意しました。
使用したのは、Nゲージ アメリカ型(1/160)のコンテナ。 つい集め過ぎてしまった20~52ftを、Bトレイン車輌に積載できる様、寸詰めしました。

20ftは改造せずにそのまま載せますが、40ft以上は切詰めが必要です。
日本の貨物列車に「CSX運輸」のコンテナが載ってしまうのは、お遊びです。 「ATSF」や「BN」も余ってるのですが、今回は保留です。
コンテナは幾つあっても楽しいので、載せ替えてみるのもいい様です。
ただ、日本型(1/150)とアメリカ型(1/160)で微妙に規格が違うのが気になります。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bレイアウト 3

2006-08-27 16:11:35 | 鉄道模型 ジオラマ制作
Nゲージ (Bトレイン対応)円形レイアウト 制作中!
これから地面を作り、木を植えるところです。
トンネルは例によって断面形状。 車輌を支えるつっかい棒(たぶん ピアノ線等)に当たらない様、線路の手前側には架線柱も踏切棒も、トンネルポータルも置けません。
ここまで出来ると完成まであと少し。 でも、一度気が抜けてしまうとなかなか手が出ない性格で。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bレイアウト 2

2006-08-24 22:55:00 | 鉄道模型 ジオラマ制作
Nゲージレイアウト(Bトレイン対応)制作中。
 「変わり種」 しかも、「実用的」。 そんな思いから、調味料入れの中にターンテーブルを置きました。
路盤は、鉢植え用のお皿をひっくり返し、中にベアリングを仕込みました。 写真にはありませんが、隅に「カププラ」の動力ユニットを寝かせ、ゴム車輪で円盤を回します。
車両につっかい棒をして位置を固定しておき、風景を回します。
このレイアウトを使えば、列車の流し撮り写真を簡単に撮ることが出来る(?)はずです。
ちなみに、調味料入れを使った理由は、ホコリ対策と ウケねらいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bレイアウト 1

2006-08-21 23:52:15 | 鉄道模型 ジオラマ制作
Nゲージ(Bトレイン対応)レイアウト。
450×800mmのレイアウトと同時進行で、R100mmの円形レイアウトを制作中です。
実はこのレイアウト、走行する車両には動力を載せません。 動くのは列車ではなく、レイアウトの方なのです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町商店街

2006-08-20 00:50:23 | おじゃまします~ぅ
いま、十日町の商店街がおもしろい事になってます。
 国道の両側に、方言の書かれた 「のぼり旗」 がずら~っと並んでいます。
意味の分かりそうなもの、まったく不明なもの。 つい、1つ1つ 見てしまいます。
今まで、ただ通り過ぎるだけだったこの町に、ちょっと親しみを持つようになりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯山線 キヤ193

2006-08-19 12:16:03 | ローカル鉄道写真
8月18日の画像です。 飯山線に軌道検測車 キヤ193が走りました。
森宮野原駅に停車中の写真です。
長野側は速度が遅いので追いかけながら数ヶ所で撮影できます。 新潟側は速度が上がるので、1ヶ所での撮影になりました。
走行写真の方はスライドフィルムで写しているので、まだ現像すら出していません。
連休中、または連休直後は現像所が忙しいらしく、取り扱いが雑になります。 今までに幾度もトラブルに遭いました。 コマの真ん中にカッターが入っていたり、液体で汚れていたり・・・。
キヤ193は本日(19日)は只見線に入線しています。 昨日出会った方々も元気にご活躍のことと思います。 健闘を祈ります。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103系 クモハ化

2006-08-17 13:21:30 | 鉄道模型 車両改造など
Bトレインショーティの103系 4輌セットと言うと、クハが2輌と中間車が2輌になりますが、せっかくの京浜東北線なので、やはりクモハが欲しいところです。
モハ用の屋根を少し切り詰めると、先頭車のボディに載り、簡単にクモハになります。

写真は5輌編成で写っています。 この中に1輌だけ、201系のボディが混ざっています。
手前左の中間車です。 ドア窓の形状が少し違うのと、方向幕の位置が片方違うくらいなので、気付く人は少ないと思います。 これに、103系セットに付属の屋根を付けています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜(う)の集団

2006-08-16 12:30:01 | その他 もろもろ
8月15日の正午頃。 群馬県 高崎市と玉村町の間にある烏川(からすがわ)の光景です。
川の淀みに立つ黒い集団はカラスではなく、川鵜(う)の大群です。 200羽くらいは居るようです。 これから漁が始まろうかという所でしょうか。 おそらくあと1時間もここに居れば、すごいシーンを目の当たりに出来たのかも知れません。
鵜はとても賢い鳥です。 単独で餌を捕ることが多いですが、集団で役割分担して漁をすることもあります。
横一列に並んで水面で羽をばたつかせ、魚を浅瀬に追い込みます。 もう一方のグループが挟み撃ちにして取り囲みます。
川鵜は各地の河川を放浪し、魚を食べ尽くします。 「黒いギャング」とも「盗賊」とも形容されそうです。 ここ群馬県でも、近年川鵜を多く見かけるようになりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする