鉄道模型ジオラマの冬編が 完成しましたので、本日、前橋市児童文化センター http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/257/005/p010919.html ( 西片貝町 ・ こども公園内 ) に納入しました。

春 ・ 夏 ・ 冬 と完成したことになります。 四季をめぐる鉄道として、秋編を残すのみとなりました。

いつの間にか 人感センサーが設置されていました。 無人のときは走行を停止しています。 これで、動力車の負担が軽減されます。 良いアイデアです ♪

なんの木かなクイズ。 模型展示のとなりに 自然観察のコーナーがあります。 イスとして座りたくなる 手ごろな丸太が並んでいます。
番号がふってあって、樹木の種類を当てられるのですが・・・

答えがどこに書いてあるのか分からなかったので、次回 確認します。 添えられた文章も楽しいですねー。。。

春 ・ 夏 ・ 冬 と完成したことになります。 四季をめぐる鉄道として、秋編を残すのみとなりました。

いつの間にか 人感センサーが設置されていました。 無人のときは走行を停止しています。 これで、動力車の負担が軽減されます。 良いアイデアです ♪

なんの木かなクイズ。 模型展示のとなりに 自然観察のコーナーがあります。 イスとして座りたくなる 手ごろな丸太が並んでいます。
番号がふってあって、樹木の種類を当てられるのですが・・・

答えがどこに書いてあるのか分からなかったので、次回 確認します。 添えられた文章も楽しいですねー。。。