石積みアーチ橋 の本体が完成しました。 線路と車両を載せてみると ちょっと カント が欲しくなり、外軌側を 1.5mmかさ上げしました。
TOMIX R541カーブ線路 を基準にした 7連アーチ橋。 約120°の旋回です。
架線柱 を設置すると ダブルスタック トレイン を走らせることが出来なくなるので、その前に、ツインスタック トレイン を置いて記念撮影です。
橋梁用に使った架線柱は KATO の 単線ラーメン架線柱 です。 繊細な鉄骨構造が魅力的な製品です。
点検足場 の手すりとして使ったのは 津川洋行 の 鉄柵 です。
0.5mm厚の ボール紙 で点検足場を作りました。 4mmの角穴 があいてます。 実はこの角穴が予想外の効果をもたらしました。
KATOの 架線柱台 に足場の床板をかぶせました。
架線柱を支持する架線柱台は 製品の構造上、架線柱が傾いてしまいます。 それを防止するため、足場板の 4mm角穴 がサポートしています。
架線柱台の継目板の部分に 点検足場を接着しました。
カントを 1.5mm付けたので、架線とパンタグラフがずれてしまいました。
笑って済ませます。
外軌側に架線柱を 8ヶ所設置しました。 11ヶ月かけて完成しました。
KATO製 カーブ鉄橋セット と並んで記念撮影です。 計画中のレイアウトも同様の配置になります。。。
TOMIX R541カーブ線路 を基準にした 7連アーチ橋。 約120°の旋回です。
架線柱 を設置すると ダブルスタック トレイン を走らせることが出来なくなるので、その前に、ツインスタック トレイン を置いて記念撮影です。
橋梁用に使った架線柱は KATO の 単線ラーメン架線柱 です。 繊細な鉄骨構造が魅力的な製品です。
点検足場 の手すりとして使ったのは 津川洋行 の 鉄柵 です。
0.5mm厚の ボール紙 で点検足場を作りました。 4mmの角穴 があいてます。 実はこの角穴が予想外の効果をもたらしました。
KATOの 架線柱台 に足場の床板をかぶせました。
架線柱を支持する架線柱台は 製品の構造上、架線柱が傾いてしまいます。 それを防止するため、足場板の 4mm角穴 がサポートしています。
架線柱台の継目板の部分に 点検足場を接着しました。
カントを 1.5mm付けたので、架線とパンタグラフがずれてしまいました。
笑って済ませます。
外軌側に架線柱を 8ヶ所設置しました。 11ヶ月かけて完成しました。
KATO製 カーブ鉄橋セット と並んで記念撮影です。 計画中のレイアウトも同様の配置になります。。。