この前、ユリノキを見に行ってから、2週間が経ちました。
今日は朝から冷たい風がビュービュー吹き荒れて
仕事が終わった夕方には、冬の夕暮れのように寒かったです。
ユリノキは、ほとんど葉が無くなっていました。
葉が茂っている時も好きだけど、こうして枝だけの姿になると
この木の樹形が、とても美しいのが分ります。

今日の風で散ったのかな。

黄昏とは違う、何とも言えない夕方の光です。

モミジバフウも、だいぶ葉が落ちていて、驚きました。

グラウンドの奥に「落ち葉たまり」ができていて、いまにも階段を登っていきそうです^m^

靴が埋もれるほど深くて、カサカサといい音がしました。

宿り木は辺りが開けてきて、目を覚ましたように元気そうでした(^^)

歩いているうちにも、どんどん日が暮れていきます。
遊具のところの木は、もう影が消えてしまいました。

寒いし、暗くなってくるし・・・とにかく急ぎ足で(笑)

色んな、小さな葉の絨毯。

遠く離れたこんな所にまで、フウの落ち葉が運ばれていました(^^)

ナツハゼの葉がひときわ赤く燃えていて、実はさらに甘くなっていました。

夕方、仕事の帰りに寄ってくるのはもうムリかなと思いつつ・・・
冬至の日の同じ時間に、また行ってみようか、なんて考えたら楽しくなってきました(笑)

心に小さな火をともして・・・
眠ります。

今日も一日ありがとうございました。
おやすみなさい(^^)
今日は朝から冷たい風がビュービュー吹き荒れて
仕事が終わった夕方には、冬の夕暮れのように寒かったです。
ユリノキは、ほとんど葉が無くなっていました。
葉が茂っている時も好きだけど、こうして枝だけの姿になると
この木の樹形が、とても美しいのが分ります。

今日の風で散ったのかな。

黄昏とは違う、何とも言えない夕方の光です。

モミジバフウも、だいぶ葉が落ちていて、驚きました。

グラウンドの奥に「落ち葉たまり」ができていて、いまにも階段を登っていきそうです^m^

靴が埋もれるほど深くて、カサカサといい音がしました。

宿り木は辺りが開けてきて、目を覚ましたように元気そうでした(^^)

歩いているうちにも、どんどん日が暮れていきます。
遊具のところの木は、もう影が消えてしまいました。

寒いし、暗くなってくるし・・・とにかく急ぎ足で(笑)

色んな、小さな葉の絨毯。

遠く離れたこんな所にまで、フウの落ち葉が運ばれていました(^^)

ナツハゼの葉がひときわ赤く燃えていて、実はさらに甘くなっていました。

夕方、仕事の帰りに寄ってくるのはもうムリかなと思いつつ・・・
冬至の日の同じ時間に、また行ってみようか、なんて考えたら楽しくなってきました(笑)

心に小さな火をともして・・・
眠ります。

今日も一日ありがとうございました。
おやすみなさい(^^)