風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「センダン」種まきから、その後。春~秋

2019年11月17日 | センダン 実生
「これ、なんだろう?」
ある日、土の中から顔を出した謎の芽が「センダン」だと分かって
1本ずつポットに植え替えてから、今日までの成長記録です。
6月、ここからスタートです(^O^)

センダンは成長が早い樹木だそうです。
7月に入って、気温が上がってくると、どんどん新しい葉が展開して
見るたびに、昨日より大きくなっている!そんな感じがしました。


8月、茎もしっかりしてきて、背がだいぶ伸びました。
そうだ・・「観察記録」なら、定規で茎の長さとかを測らなきゃいけなかったかも・・・
いま、ブログを書いていて、初めて気づきました(笑)うちに帰ったら測ってみます。


8月の下旬、樹皮を見ると、センダン特有の模様が出てきています。
見上げるほどの高木の、ミニチュアみたいで可愛らしいです。
足もとに、どこからか飛んできた種から、ユウゲショウが生えてきました。


1か月後、まだまだ成長しています。
成長の早さにも驚きますが、葉にはまったく虫が付きません。
センダンの葉には強い除虫効果があって、昔は農家で虫よけに使われていたそうです。


10月に入ると、新しい葉は出てこなくなり
葉の色が少し変わってきたかな?という感じがします。


10月中旬、黄葉してきました。


チラホラと落葉も始まり
この木は、葉がぜんぶ落ちて、棒のような姿になりました(^^ゞ
足もとのユウゲショウの葉も、赤くなっています。


鳥が種蒔きして庭に生えてきた、樹齢5、6年くらいのセンダンと比べてみました。


小さいながらも、一人前の黄葉です(#^.^#)


猿の顔みたい、と言われている「葉痕」も・・・


よ~く見たら、ありました!


赤ちゃん猿の顔みたいです(´ー`)


これは今朝、仕事に来る前に撮った写真です。

植物を育てる、というより、育つのを見ているのは、本当に楽しいことです。
毎日、楽しかったなぁ・・・

春から夏


秋、そして冬へ・・・
センダンの成長記録でした(^^)/

来年の春の芽吹きが、いまから楽しみです♪