市場が休み。
でも早めに起きてスープを取りブログの写真を載せようとしたら固まってしまいあきらめた。
ヒロちゃんが最新のセキュリテイにしてくれた影響だった。
機械とカメラが古すぎ。
明日は地震から四回目の記念日。
店を作ってから三年過ぎた。
突然UXのプロデユーサーの人が来て米このソバを取材すると言った。
そういう日に限ってほかのお客さんも一緒に来てくれ、板長も講習会でお出かけした為てんてこ舞い。
焼き芋をお土産にした。
伊豆から磯谷さんがやってきた。
一緒に飲みたいのだが高木先生達が飯山線に乗って一杯のみにやってくる。
帰りは十日町市まで送ることになっている。
松茸と本シメジを中心にメニューを組み立てる。
それとシシタケのうま煮をちょっぴり付ける。
ほかの連れの人はきっと分からないと思うが。
先生はきのこと山菜の先生で紀行作家でもある。
今まで出した本は百冊はいってると思う。
ほか講演などをやっている。



ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。
でも早めに起きてスープを取りブログの写真を載せようとしたら固まってしまいあきらめた。
ヒロちゃんが最新のセキュリテイにしてくれた影響だった。
機械とカメラが古すぎ。
明日は地震から四回目の記念日。
店を作ってから三年過ぎた。
突然UXのプロデユーサーの人が来て米このソバを取材すると言った。
そういう日に限ってほかのお客さんも一緒に来てくれ、板長も講習会でお出かけした為てんてこ舞い。
焼き芋をお土産にした。
伊豆から磯谷さんがやってきた。
一緒に飲みたいのだが高木先生達が飯山線に乗って一杯のみにやってくる。
帰りは十日町市まで送ることになっている。
松茸と本シメジを中心にメニューを組み立てる。
それとシシタケのうま煮をちょっぴり付ける。
ほかの連れの人はきっと分からないと思うが。
先生はきのこと山菜の先生で紀行作家でもある。
今まで出した本は百冊はいってると思う。
ほか講演などをやっている。



ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。