去年は洪水でヘソノトコロマデ水が来た。
一昨年もそれぐらいで有ったような気がした。
20年近くそんな水害は無かったが異常気象が当たり前のこの頃
叉今年もあるだろうと予測している。
大雨になると、八郎場で魚野川の狭まったところが水の流れが悪くなり
逆流した水が大沢川を登りここらを水浸しにしてしまう。
一階は周りをコンクリートで基礎を造り、景観のために川の石を積んだ。
入り口は二つあるのでそこには高さ90センチの防水版を用意した。
金属で出来てるけど一人で持ち上げられる重さです。
前より基礎が10センチほど高くなっているので去年並みの洪水だと、
20センチぐらいの余裕がある。
広井さんに頼んで同じような構造を上に継ぎ足して40センチ高くしてもらう事にした。
繋ぎ目はきっと漏るだろうけど長くたん水することにならないだろうから、
ちょっと粘っているうちに水が引くと思う。
それ以上来ればモウどうしょうもない事だから諦める。
だけど防水版は高かった。
二つで90万円
広井さんのほうは材料費と手間代だけ。
雨が降らなければ穏やかに流れてとても魅力的だ。
今日曇り空で水面がぎらつかないので、魚野川から上ってきた子鮎がきらきらと
反転しながら光り、ミズゴケを食んでいるのが見える。
明日は寺井さんにボートに乗せてもらい柏崎沖で海釣りだ。
一昨年もそれぐらいで有ったような気がした。
20年近くそんな水害は無かったが異常気象が当たり前のこの頃
叉今年もあるだろうと予測している。
大雨になると、八郎場で魚野川の狭まったところが水の流れが悪くなり
逆流した水が大沢川を登りここらを水浸しにしてしまう。
一階は周りをコンクリートで基礎を造り、景観のために川の石を積んだ。
入り口は二つあるのでそこには高さ90センチの防水版を用意した。
金属で出来てるけど一人で持ち上げられる重さです。
前より基礎が10センチほど高くなっているので去年並みの洪水だと、
20センチぐらいの余裕がある。
広井さんに頼んで同じような構造を上に継ぎ足して40センチ高くしてもらう事にした。
繋ぎ目はきっと漏るだろうけど長くたん水することにならないだろうから、
ちょっと粘っているうちに水が引くと思う。
それ以上来ればモウどうしょうもない事だから諦める。
だけど防水版は高かった。
二つで90万円
広井さんのほうは材料費と手間代だけ。
雨が降らなければ穏やかに流れてとても魅力的だ。
今日曇り空で水面がぎらつかないので、魚野川から上ってきた子鮎がきらきらと
反転しながら光り、ミズゴケを食んでいるのが見える。
明日は寺井さんにボートに乗せてもらい柏崎沖で海釣りだ。