おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

甘露大根

2016-01-24 21:02:45 | Weblog


料理を出し終えると畑に向かった。
本格的な降雪で腕の長さが足りないと思うほどの積雪。
手探りで掘り出した紫と白い大根。
3年自家製ナンプラーで食べてもらおうとステック状に切って皿で出した。
つまみ食いをしてたらうまい大根の魅力にはまってしまった。
たとえようのないうまさと甘露の意味が辞書に出てた。
タクアンの燻製。
桜の木でいぶし絶品。




やっと雪国らしくなってきた。




朝は雪がたっぷりと覚悟してたのにちょっとだけ。
日が昇ってきた。
嵐の前の静けさ。

クリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(木)のつぶやき

2016-01-22 02:42:52 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒、新雪、タラ汁。

2016-01-21 21:38:46 | Weblog



急に雲が切れて朝日が輝きだした。
山は新雪の花盛り。



新道島も綺麗だ。
JRの除雪車も大忙し。
夜はカンパニューと干しだらの汁で大酒のみ。
プゴック。
するで飲んだ干しだらのスープがよみがえってきた。

クリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(水)のつぶやき

2016-01-21 02:39:29 | Weblog

日本中大荒れ、魚沼晴れ goo.gl/29NACQ

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中大荒れ、魚沼晴れ

2016-01-20 09:31:43 | Weblog
























昨日と今日の写真集。
八海山吟醸会で二日酔い。
雪も小雪。
そろそろ仕事をしなくては。
クリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(月)のつぶやき

2016-01-19 02:48:32 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降ったり止んだり

2016-01-18 20:29:43 | Weblog



おととい雪が積もらなかった朝を迎えた。
雲に覆われて穏やか。




除雪隊の朝食を作り終わったら西の山が朝日に染まってた。
大急ぎシャッターを切った。
刻々と変わる朝日。
霧が照らされたり、雪原に朝日の影ができたり。
高い山には笠雲の仲間が山に寄り添ってる。


今日は雨と雪。
ごい鷺が流れを覗き込んでる。



2年もメニューをほったらかし。
それで暇なのかもしれない。
いつも熱源がある石窯を使ってポークハンバーグを出そうと考えた。
適度のスモークで考えたより絶品。
カレーソースと大根おろしと生姜の和風味、トマトスースがベースの洋風味を作ろう。




クリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(土)のつぶやき

2016-01-17 02:44:48 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下大根のサラダ

2016-01-16 16:28:33 | Weblog






雪が舞ってる。
魚沼では雪は降るが普通なのに、あまりの小雪で雪が優雅。
田んぼのイネの切り株も並んで見える。
今日は地元の人の法事があって、雪の下の大根を抜いて出した。
皮をむかずに輪切りにしてから拍子切り。
指の太さぐらいで触感とみずみずしさを味わってもらおうと考えた。
鮭の内臓を塩蔵した3年魚醤をつけて食べてもらう。
説明で鮎のウルカの仲間と言ったら、本当だと言われてほっとした。
新しいタイヤショベルは小雪で出番がない。
ちょっと批判されたりストレスになったり。



アグリに言ったらキクイモが出てた。
味噌漬けにした。
酢と醤油で和風ピクルスも作ろうと買い足した。
石窯焼き芋パンとリンゴパン。
ぱんやもひまでしさくひんがぞろぞろ。


クリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(金)のつぶやき

2016-01-16 02:45:56 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする