ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

今日のブログ通信簿

2009-04-17 18:46:50 | Weblog
 性別が「男性」から「不詳」になってる(笑)。

 年齢が、一時40代まで上がっていたのだけど、一気に20代まで若返った(^^)。

 そして、「占い師をめざしましょう」が「バレエダンサーをめざしましょう」に……絶対に無理(爆)。

0.08%の魔術

2009-04-17 18:42:56 | ものぐさグルメ
 ここのところ鶏料理が続いてしまったので(汗)、久しぶりに生ラム。IHクッキングヒーターにIH対応のフライパンをのせて、ひとり焼き肉……ラムは軽く火を通して半生ぐらいが美味しい。

 ポイントは、肉に対して0.08%の塩という水島理論を守ること、塩こしょうとローズマリーを振って30分以上室温に置くこと。

【材料】
生ラム 1人前150グラムぐらい
塩 肉の重量の0.08%
こしょう 少々
乾燥ローズマリー 少々

【つくりかた】
1. 生ラムは一口大に切り、重量の0.08%の塩、こしょう少々、乾燥ローズマリー少々を振って30分以上室温に置く。
2. フライパンを熱して(テフロン加工なら油を敷く必要はない)、ラム肉の表裏を焼く。レア~ミディアムレアなど、お好みの焼き加減で。

 表面をちょっと炙った半生状態で、ふっくらした歯ごたえ、ラム特有の臭みもなく、大成功。

 付け合わせは、一束98円で特売していた「うるい」の煮浸し(茹でて、だし醤油
に浸しておく)、つくりおきしていたジャガイモサラダの残り、ジャガイモサラダに代わってつくり置きしたカボチャサラダ(今日のニュージーランド産はポクポクと粉ふき芋のようでとりわけ美味しかった)。

 絶妙の塩加減のおかげか、ラムが柔らかく、ジューシー……ご馳走様でした。

明日から一週間のジョナ・ケイ: 金星と火星が直列

2009-04-17 07:57:24 | 趣味
 昨日、前回のご託宣が当たったと思える出来事があった。来週は、その幸運を引き継いでいけるらしい。

牡羊座
3月21日~4月20日生まれ
4月18日(土)~24日(金)のあなたの運勢


 あなたは気づいていないかもしれませんが、あなたは多数の人々に大きな影響を与えています。彼らはあなたのことをとても真剣にとらえています。彼らはあなたが望んでいるような反応を見せないかもしれませんが、あなたを無視していないことは確かです。あなたは現在進行中のできごとのことで頭がいっぱいなので、その点に気づいていないのですね。
 今週、金星と火星が直列するというすばらしい星回りが起こります。この星回りはあなたの魅力と独創性を高める働きがあります。一歩うしろに下がり、「他の人々があなたをどのように見ているか」ということに注意を払ってください。そうしたら、あなたの言動に対して、周りの人々があなたの望みにかなった反応を見せるよう、万全を尽くしてください。あなたの魅力を総動員しましょう。あなたは自分で考えているよりもずっと魅力的な人なのですから。


 この1年ほど発揮する機会がなかった自分のいいところを引き出す糸口になりそうだ。