5月も明日で終わりですが、連日の暑さで参りますね。今日もここ大和市では昼間29度まで気温が上がりました。でも35度を超え猛暑日になった地域もあるそうですから30度に届かない大和市はまだましなのでしょうね。
そんな今日ですが、午前中は母を連れてイトーヨーカ堂に入っている床屋「QBハウス」へ行ってきました。二人で散髪です。暑くなったら伸びた髪はうっとおしいですね。親子で短くカットしてもらいスッキリさっぱりしました。
そして午後からトレーニング行いました。
12時半にスポーツクラブへ到着。2コースある往復コースはどちらも既に2名の利用者さんが泳いでいましたが、私が入ったコースは直ぐに1人が上がり、400m程泳いだところでもう1人も上がってくれたので後半は私1人でリラックスして泳ぐことができました。今日も1000mクロールで泳いできました。
最近の注意点3点セット、ストリームラインの維持(脚が沈まない様に頭を下げ気味に意識)、クロールの最後のプッシュを意識、バタ足は内股を意識ですが、今日は出がけにユーチューブ観てたら「息継ぎは素早く」ってのがあってこれも早速実践してみました。苦しくなるとつい空気をいっぱい吸おうとして息をしている時間が長くなりがちですが、その体勢だと身体が沈む原因になります。そうならない様に直ぐに顔は水中へ、そうすると入水の腕も自然と速くなるのです。やってみるととても良い感じでした。注意点がどんどん増えそうですが意識しないとなかなか上達しませんから楽しみながら頑張りたいと思います。
さて帰宅後はランパンとTシャツに着替えて外走りですが、今日も暑いので泉の森へ行ってきました。
午後2時の天気は晴れ、気温27度、湿度53%、東南東の風4mで少し雲も出て来て日差しが弱い感じになり昨日よりは走るのが楽に感じました。
今日のデータです。平均ペース6分52秒/km、平均心拍数132bpmでした。
100数段の上り階段もあったりアップダウンのあるクロカンコースですのでシンドイですが楽しいコースです。今日も1周5kmのコースを2周と森までの往復で計10kmとなりました。
ペースと高低差のグラフです。
今日はこの後父をデイサービスの施設に迎えに行ったりして時間がなく体幹トレーニングは行いませんでした。
明日は曇りで最高気温も25度ぐらいらしいですね。少しはしのぎ易いでしょう。
2022年5月の目標距離 ラン260.0km、スイム10.0km、バイク350.0km
2022年5月の距離合計 ラン214.0km、スイム 9.0km、バイク389.0km
2022年1-4月の距離合計 ラン912.0km、スイム30.1km、バイク1,255.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km