ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 朝食はティファニーじゃなくても  (食空間提案編)

2009年02月11日 16時07分09秒 | else
 フェスでは、プロのテーブル・コーディネーターや料理研究家・文化人による、色んな場面設定での、食空間を提案したブースが披露されます

今回の記事では、前記事に関連し、黒柳徹子さんのブースをご紹介します

特設ステージ・イベントでも、ご自分のブースの説明をされていました。
聞けば聞くほど、とてもとても興味深くなり、トークが終わってからデイジーとこのブースに直行しました。

こちらのコーナーには、12人の方々による提案がされていました。
徹子さんのブース前には、立ち止まって眺めている人がとてもたくさんいて、押し合いでかなりの人気でした。






人が多すぎて、離れた場所からブース全体を撮影できなかったので、残念ですが、部分部分撮影できました。

設定は、結婚して1年目の新婚気分がまだ抜けきれない、仲良しの夫婦が摂る朝食を、イメージしたものだそうです。
なぜ1年目かと言いますと、結婚直後だと、何かと忙しくて、ゆとりの朝食どろこではないだろうと言うことで、素敵な空間がイメージしにくいと思われたようです。1年後だと、落ち着きも出て、確かに素敵な朝食の場面が想像できそうです

外の景色が奥行きと開放感と爽やかな気分にしてくれます。
テーブルは、かなりわかりにくいですが、白鳥の器や花瓶等が使われています。
白鳥は「幸せ」の象徴とされます。



お部屋の中には、旦那様が愛する奥様を描いた絵画作品が・・・。
(実際は、黒柳さんが、油絵で自画像を描かれたものです
とても絵がお上手ですよね。ご本人そっくりです。



素敵なイスにはトール・ペイントで模様が描かれています。
(黒柳さんが描かれました)



素敵ですね・・・雰囲気があって・・・。


そして今回デイジーがこのブースで一番楽しみにしていたものが・・・ついに登場!



そう・・・パンダの印がつけられる、トースター。

これは、黒柳さんが可愛いからどうしてもほしくて、メーカーに問い合わせたそうなんです。
そうしましたら、もう製造中止で在庫がないと言われたそうなんです。
そこで「黒柳徹子なんですけど、どうしてもほしいんです。」と言うようなことを言ったところ、メーカー側、黒柳さんの為に手を尽くして、トースターを用意されたそうです。

このトースターくっきりパンダの焦げ目がついて、とっても可愛かったです

ずっと独身でいらっしゃる黒柳さんですが、このような設定を、楽しくオシャレに素敵にイメージなさいました。





新婚1年目らしいスイートな世界が感じられました~













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 朝食はティファニーでなくても ( ステージ・イベント編 )

2009年02月11日 15時28分24秒 | else
 先日テーブル・フェスにデイジーと行って来ました

デイジーもかの有名なあの方とお会いできると言う事で、ちょっとワクワクしながらついて来たようです

ハイ!その・・あの方とはそう・・・この方です!



黒柳徹子さんです。

演劇のお勉強をされ、日本の女優として活躍されていた他、タレント・司会者・エッセイスト等色々なご活躍をされています。
現在は、国際親善大使であり、日本パンダ保護協会の名誉会長でもあり、発展途上の国の貧しい子供達の為の、支援活動をしたり、パンダを通じて、中国と親交を深めたりして、現在進行形で、大活躍されています。

「窓際のトットちゃん」も、世界のあちこちで翻訳され、出版されているそうですが、特に中国では大人気だそうです。ハリー・ポッターに大差をつけて、ぶっちぎりの人気だそうです。

徹子の部屋も、1976年2月2日からスタートして、同じ司会者のトーク番組としては、かなりの長寿番組で、ギネスものに匹敵するらしいですよ。

その徹子さんが、特設ステージ・イベントで、ビーズ刺繍デザイナーとして人気の高い、田川啓二さんとトークをしながら、上で記載したようなことを織り交ぜながら、色々な楽しいトークをして下さいました。

徹子さんのイベントですが、形としては、田川さんの進行によりトークが進められて行く形式で「啓二の部屋」に、徹子さんがゲストで招かれて、トークするような形でまとめられていました。

フェス初日だったのですが、イベントに参加されたお客様は、他に類を見ない、盛況ぶりで、超満員でした。
よって、私達は、遠くかなたの、後ろの席へ。

徹子さんは、近い席の人達には、大大サービスで、田川さんとご一緒に、撮影用のポーズを何度もしてくださっていました。前の方の席の方々がうらやましかったです。

そう言えば、この日の衣装は、田川さんがデザインなさった衣装だったようです。
ハッキリ見えないのが残念ですが、豪華な衣装だったようで、田川さんが「これは黒柳さんだから似合うんですよね~」と言うような事をおっしゃっていました。

このお2人、いつぞやの徹子の部屋に、田川さんがゲスト出演なさったのがきっかけで、お友達になられたそうです。田川さんは、この番組に呼ばれる前から、徹子さんとは、気が合いそう・・・と思っていたそうで、徹子の部屋に出る事になって、とても嬉しかったそうで、その時は、番組を忘れて、徹子さんといっぱいお話しをしたそうです。

TVで観ているのと同じく、すごい早口で、い~っぱいしゃべって下さいました。
話しが色んなところに飛ぶんですが、最後には元に戻っていらっしゃると言う、独特のベテラン・トークでした。

ものすごいパワーを頂いた気がしました。

声が大きいのはパワーの証でしょうか。

とにかく1時間集中して聞ける・・・それどころか、もっとお話を伺いたい・・・そんな楽しいトットちゃんトークでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする