goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 懐かしい思い出・・・

2010年04月20日 17時43分45秒 | else
先日部屋の整理をしていて、ある懐かしいものを発見しました

ワイシャツ型に折られたお手紙

すごく懐かしく、こんなに懐かしく思うなんて、自分でも驚くくらいの衝撃でした。



遠い昔のことなのですが、独身時代、当時アパレル業界最大手の某会社の営業さんと、職場で出会う機会があり、それが出会いでした。
初めて見た時、何かを感じたのを覚えています。多分向うも同じ事感じたと思います。
徐々に仕事の話をしたりするようになり始めた時、その会社の女性社員の子に「この人○○ちゃんのファンやねんて。」と言われ「えっ?」と驚いていると「そうなんです・・・、僕○○さんのファンなんです・・・あ~言ってしまった~。」と本人から聞き、すごく嬉しく思いました。
実は私もすごく好意的に思っていたので。
それで「私も(Sさんのファン)ですよ~。」と言ったら「本当ですか~?」と言ってSさんも驚いていましたね。今でもその時のこと覚えています

その日からすごく職場へ行くのが楽しみになりました
いつも会えるわけではないのですが、仕事もやる気が出たし、今となっては楽しい思い出がいっぱいです。

お互い彼氏彼女がいたし、その存在を、それぞれの彼氏彼女にも言ってたし、何がどうなる相手ではなく、良い友達だったと思います。

その人は同じ会社の同期のTさんと先輩のAさんと3人で仲がよく、その人達にも仲良くしていただいてました。
SさんとTさんは私より3つ年下、Aさんは私より1つ年下でした。

3人とも仕事すごく頑張っていました。
なので、すごい良い意味の刺激をいただいていました。

中でもSさんは、負けず嫌いで頭の回転が速く、超楽しい人だったので、仕事もできるし、人気者で、誰からも好かれていました。
私の友人は冗談で、雰囲気がなんかお水っぽいとよく言ってましたけど。

そしてこのワイシャツ型に折られたお手紙は、私のバースデーに「僕手紙書きますから」と言って、書いてくれたお手紙なんですよね。

住所と電話も書かれていましたね。

私もその後お返事書きました。

それから時は過ぎて・・・、Sさんは、転職の道を選びました。

それを、仕事関係者が大勢集まるパーティーで一緒だった時に、教えてくれました。
その頃は、なかなか会う機会がなくなっていたので、久しぶりに会ったのですが、実はそのパーティーに私が出席すると、予めAさんに教えてもらっていたので、自分も出席したと言うことでした。転職の事も話したかったのでしょうか。

そうして、そのパーティーで久しぶりに楽しい話ができました。
驚いたのは、「僕○○さんにもらった手紙、いまだにいつも鞄の中に持ち歩いているんですよ。」と言って出して見せてくれたことです。

実は私もいつも持っていたのです。
「え~っ実は私もいつも持っているよ~」って、私も出して見せました。

そうして時間の経過と共に益々盛り上がって行き、私の友人やSさんやAさんと、すごく楽しい時間を過ごせたのでした。Tさんは、長身でイケメンなんですが、照れ屋で無口な人だったので、愛想が悪いわけじゃないけど、あとの2人と違って、ほんとしゃべんない人だったんですよね・・・、ま、それも良い思い出なんですけど・・・


最後に転職前に飲みに行きましょうと誘われて、私と友人の計3人+SさんとAさんの2人の5人で飲みに行きました。

これが最後だったのに、まるで最後と言う意識がなく、又必ず会えると言う気がしていたので、「○○年後に、又会おう!」と私が言ったのを覚えています。


すごく将来性があるタイプの人だったので、きっとすごく出世しているのではないでしょうか・・・。


思い出と共に、ドリカムの名曲の数々と米米クラブの『浪漫飛行』が、鳴り響いてきました~



*かなりお聞き苦しい、私事の昔話を読んでくださり、ありがとうございました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする