ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

北欧紅茶物語について少し・・・

2010年07月10日 16時53分42秒 | Tea・coffee・Juice
フォションの紅茶やリプトンやトワイニングの紅茶は、有名ブランドであると同時に、専門店や百貨店のみではなく、スーパーでも今や気軽に買うことができる紅茶ですね。

それに比べて、北欧紅茶って、あまり馴染みがないと思いますので、先日よりもう少し詳しく書きます。

実は私も馴染みでないので、詳しくは存じません。
しかし、先日のセーデル・ブレンドが、非常に美味しかったので、すごく興味持っています。



「北欧紅茶」は、スェーデン王室で『キング・オブ・ザ・ティー』と称されるティーブレンダー、バーノン・モーリス氏自身のティーブランド。
ストックホルム初の紅茶専門店として、セーデルに開かれたティー・センター。

素材すべてにこだわり、上質な茶葉、貴重な天然ハーブやフルーツを使用し、スウェーデンの工房にて、1つ1つハンドメイドで丹念にブレンドされているそうです。

大量生産せず、作りたてのブレンドティーを空輸で日本へ。

ノーベル賞授賞式の晩餐会や王室で愛飲されている紅茶として名高いようです。
そう言うところからも、信頼のおけるブランドであり、品質の良さに定評があることがわかるような気がします。



「ラ・ファリーヌ」にも、北欧物語の紅茶5種が置かれていました。
『5 Golden Original Blends』

その5種とは・・・

1.セーデル・ブレンド
(華やかなお花と天然のフルーツの甘い香りで独特の味わいが楽しめる。
スウェーデン王室で愛飲されている。
ブレンド成分・・セイロン紅茶、中国茶、マリーゴールド、ヤグルマギク、オレンジピール、バラ等
飲み方・・ストレートで。

2.アールグレイ・スペシャル
(高貴な香り。アールグレイ好きや大人の味を楽しみたい時に。)
ブレンド成分・・中国茶、ベルガモット・オイル、ジャスミン、シトラスフルーツ、レモングラス等
飲み方・・ホットorアイスティーが最適。ミルクティーも合う。
スポーツした後、食後におススメ。

3.ティーセンター・ブレンド
(モーリス氏が厳選したスリランカの高山で丁寧に手摘みされた最高級のセイロン紅茶を数種類ブレンド。
まろやかで渋みが少なく、コクがあるのが特徴。
ブレンド成分・・ヌワラエリヤ、ディンブラ、ウバ
飲み方・・ロイヤル・ミルクティーで。他ストレートティーorローズティー。贅沢なアフタヌーンティーで飲むのがおススメ。

4.サー・ジョンスペシャル
(松の木で燻した最高級の茶と”中国の王様”のブレンド。東洋紅茶の決定版。)
ブレンド成分・・ラプサン・スーチョン、キーマン、ユンナン、ベルガモット・オイル、ジャスミン、バラ。
飲み方・・ストレートで。お休み前の一杯、疲れている時、元気を出したい時におススメ。

5.スパイスブレンド
(最高級のセイロン紅茶をベースに、ビタミンCが豊富な天然ローズヒップ、クローブ、シナモン、カルダモン等、個性豊かなスパイスをブレンド。スパイシーで活気ある東洋のアロマ的な味わい。
ブレンド成分・・セイロン紅茶、ローズヒップ、シナモン、カルダモン、クローブ、バラ等。
飲み方・・ストレート、チャイがおススメ。肌が疲れている時や、体を暖めたい時にも。


先日は香りをかいで、セーデル・ブレンドに決めましたが、それも試してみたい。特にティーセンター・ブレンドは、一番試してみたいです。


その1杯で、優雅で贅沢なお茶の時間を過ごせそうです。
セーデル・ブレンドが証明してくれました~


*銀座のミキモト・ラウンジの紅茶も、北欧紅茶によるブレンドティーだそうです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする