goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

バーベキュー・・・賑やかな1日

2010年08月17日 17時27分15秒 | DAISY
皆さんこんにちは~

今回の帰省で、兄が、私達の為に、親戚の近い世代の仲間を誘って、バーベキューを企画してくれました
あいにく、兄の指定してくれた日は、私は友達らと、約束が入っていたので、結局デイジーだけ参加する事で、話が丸くおさまりました。
なので、終日私とデイジーは別行動。

毎年帰省の際は、父→兄と連絡が行き、兄が連絡をくれる頃には、私達予定が入っていてとか、日が合わなくてとかで、少ししか会えない事が多かったです。もちろん会える時もあって、奥さんと私とデイジーの3人で、会った事もあるんですけど。
親戚も、野郎集団で、飲み会みたいのが時々あるみたいで、以前誘われましたが、それも日が合わなくて行けず。
昨年も、父→兄と言う感じで、私達が来ることを知った兄は、実家に来てくれました。でも日が合わなくて、1日ゆっくり遊ぶ日がなくて、夜にちょっと喋るだけでした。その時、兄とデイジーは来夏に向けてのある約束をしていました。なので、今夏は、珍しく私から、早々に、兄に直接帰省の日程を連絡したのでした。・・・結局、色々予定組んでくれてる間に、時が過ぎて、私は友達と約束を入れてしまったのですけどね・・・。

兄が予約してくれたバーベキューできる施設は、1日に限定された数しか予約できないようで、日を合わすのがたいへんだったようですが、予約もでき、たくさん集まれたようでよかったです。
その施設の使用日の前日、前々日は、なんと、反町隆さん、松島菜々子さんファミリーが使用していたそうです。聞いてビックリしました。結構穴場なんだと思います。


当日のメンバーは、15名くらい集まれたようで、話によると、超盛り上がったようでした。
バドのネットを張って、全員交代ごうたいで、バドの試合みたいのをしたようです。
20代、30代、40代の夫婦+色んな年代の子供達で、とっても賑やかだったようです。
バーベキューでは、いのししの肉を初体験したデイジーは、楽しそうに後に話してくれました。
中に、私より、1つ学年が上の、男性がファミリーで来ていたのですが、その人は、私の幼なじみで、私が来ないのを超残念がっていたと、兄から何度も聞きました。
後で・・・
デイジーが「○○って人、よくママの事泣かしてたらしいね。(笑)」
私「誰がそんなん言うたはったん?(笑)」
デイジー「マジックのお兄さん(=兄)と○○って人(さらに笑)」
私「そうやったかな~?(後にそうだった事を思い出したがこの時は思い出せなかった)」
デイジー「それでその度にマジックのお兄さんが隣に(○○は、以前住んでいた実家のお隣さんでもあり、親戚でもあり。)怒りに行ってたんだって((笑))」
私のいぬ間に、そんなこと喋っていたんですね・・・でも懐かしい。


バーベキューの後、兄の家に皆で集まって、さらに飲んでいたようです。
そして、なんと最新版の『13日の金曜日』を、皆で観ていたそうです。
デイジーは、その半分くらいで、帰る事になったのですが、半分だけでも、強烈な恐怖が後に残ったようで、それからと言うもの、夜怖い怖いとずっと言ってます。

よく考えてみたら、その日は、まさしく13日の金曜日だったんですよね・・・、偶然観たのか、意図的に観たのか・・・知りませんが。
シリーズで持っているらしく、ビオラ家では考えられない事で、デイジーにはかえって、新鮮だったかも・・・。


夕方梅田にいたら、兄からメールや電話が入り、折り返し連絡を入れると「まだおまえ、そんなとこにいるんか。そしたら、俺の家今から来れへんな~。」
私「そ~やな~、ちょっと無理やな~。6時には帰るように言って。一人で帰れる事になってるから。」
兄「わかった・・・。」

と言う会話をし、デイジーの帰りの事もあったので、もっと友達といたかったけど、電話の後に、すぐに私だけ先に帰りました。
結局デイジーは、話が二転三転して、だいぶ後に参加した親戚のお姉さん方の車に乗せてもらって帰って来ました。

デイジーはすごく楽しかったそうで、良い夏の思い出となりました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする