ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Drop Scones & Cranachan

2012年03月28日 21時52分08秒 | Tea・coffee・Juice
皆さんこんばんは~


今日は久々に、紅茶のお勉強会に出席しました

紅茶に合わせるティーフードとして、スコットランドで親しまれている「ドロップスコーン」と「クラナッハン」を学びました



ドロップスコーンは、スコーンと言う名のイメージとは違って、見た目パンケーキとそっくりなお菓子でした。
生地が柔らかく、流れるようなところから『ドロップ』と言うのが用いられたようです。そしてどこがスコーンかと言いますと、作る工程でrub inと言う作業があるのですが、その作業は、スコーン作りで必ずやる作業なのです。なので、一般のパンケーキと作り方や材料も似ているけど、rub inするところが、パンケーキとは違い、スコーンであるということ。

皆で焼いたのですが、結構楽しみました。
バターやジャム、はちみつを添えました。
スコーンには無塩バターを用いましたが、出来上がりに添えたバターは、塩気がある方が合うと言うことで、有塩バターでした。

紅茶は、ヌワラエリヤ
ヌワラエリヤは、久々に飲んだので、すごく美味しく感じました。
ヌワラエリヤの日本茶に似た渋み感が、とっても落ち着く味でした。



これは10人分のクラナッハン。
なんだか、イートンメスを思い出させる、生クリームをメインに、混ぜたら出来上がり~みたいな簡単なお菓子でした。
このスイーツの最大の特徴は、オートミールを使っていることです。
クラナッハンの生地にも入れるし、飾りにも使います。
スコットランドでは親しまれている食材だそうです。



他にもスコットランドで親しまれている、カティーサークと言うウイスキー(↑クラナッハンと紅茶のカップの間にある容器に入っているもの)を数滴ふりかけたり。
好みで蜂蜜をかけてもとても美味しい。


同じテーブルの方で、私が会報に載っていたのを記憶していてくださった人がいて、驚きました。その人は、会報をじっくり読むタイプの人だそう。先生も「そう・・・、この前この人載ったんですよ~。」って、場を盛り上げようとしてくださったようでした。

そう言えば、クラナッハンに、ラズベリーといちごを使ったのですが、そのラズベリーは、脂肪を燃焼する効果があると、教えてくださいました。先生曰く「だから生クリームを使っているけど、ラズベリー効果があるから、安心よ~。」ですって(苦笑)



最近仕事がすごく大変なので、今日は本当に楽しくて、気分転換になりました~



デイジーも、友人達と遊びに行っていて、楽しかったようです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする