ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

風邪、インフルエンザの予防に

2015年11月10日 23時28分42秒 | Tea・coffee・Juice

最近は、風邪、インフルエンザ予防に有効なハーブティーを飲んでいます。

エキナセア、エルダーフラワー、ローズヒップの3種をブレンドして飲んでいます。

ひとそれぞれ好みがあると思いますが、私はエルダーフラワーは単品でも大丈夫だけど、

エキナセアとローズヒップは、ブレンドした方が飲みやすく・・・、さらに、ブレンドした方が、

風邪、インフルエンザ予防の相乗効果も生まれますし、在庫があるうちは、ブレンドを飲もうと思います。

ビタミンCを多く含むローズヒップは、美容にも有効なので、分量の比率的に、少々多めにしています。

エキナセアは、ドイツでの研究により、免疫力を高めるハーブとして広く知られています。

エルダーフラワーは、カタル症状(咳、鼻水、鼻づまり、喉の痛み等)を鎮めるのに有効だそうで、欧米では、

インフルエンザの特効薬として、知られているようです。

この時期、色々と感染症が気になる時期です。

ご自分の経験からの知恵やお医者様からのアドバイス等、周囲の人の情報にも耳を傾け、

年末年始にそなえ、元気に過ごして行きましょう~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする