ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

そば 冨士屋

2017年06月15日 13時49分43秒 | Travel

皆さん今日は~

11日に神奈川へ帰って来まして、

今日は、ようやく日常ペースに戻って来ました~

 

ティーハウス リプトンで、ちょっと休憩した後、

伊勢丹内を見て、

ポルタ地下街にある、昭和37年創業の蕎麦専門店”冨士屋”さんでお蕎麦を食べました~

美味しいお蕎麦屋さんは、この辺りに結構あるように思いますが、

価格もリーズナブルで、美味しそうなメニューも多いので。

天おろし蕎麦をセレクト

「蕎麦の打ち立て、湯がきたて、天ぷらの揚げたて」にこだわるだけあって、

言う事なしの美味しさでした~

お勧めのメニューの、セットになっている「桂」と迷ったのですが、

天おろし蕎麦にして良かったです~、かけつゆも上品で、

揚げたての天ぷらが抜群に美味しく、程良いボリュームも良かったです~

とても繁盛していましたが、お蕎麦のお店なので、

回転が早くて、待ち時間が短いので、あまり待たずに入れるメリットがありました~

2人連れとか1人で入る人とかいらっしゃって、

見たところ、この日は女性の方が若干多かったかな~

 

帰りに、駅中央改札口方面のセブンイレブンに寄ったら、

京都土産が色々販売されていました~

知らぬ間に、セブンやファミマを多く見かけるようになりましたが、

コンビニで、お土産も販売しているんですね~

相乗効果で良いかもしれません。

 

今後まだまだ京都への国内外旅行者は、増加して行くと予想されますが、

最近お土産販売店も、列ができていたりして、混雑している場合があるので、

こう言ったところで販売しているのは、

販売側の相乗効果も期待できるし、

お客様側にとっても便利で良いな~と思いました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする