ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

POMEGRANATE & ACAI  =HERB CORDIAL=

2017年06月25日 23時52分51秒 | Tea・coffee・Juice

有機ザクロとアサイーのハーブ・コーディアルを頂いたので、

ドリンクを作りました~

ボトルを蓋をした状態で軽く振り、160ccのお水に、30ccのコーディアルを加え、作りました~

ザクロとアサイーの風味に、アガベシロップの甘味がプラスされていて、とても美味しいので、

お水の他に、ハーブティーやワインに加えても楽しめますね~

色素から見ても、アントシアニンが豊富そう~

そうそう~、お水は、

こちら↑を使いました~

南太平洋の楽園・・・、フィジー生まれのナチュラル・ミネラルウォーター~

セレブやスーパーモデルの口コミによって広がり、瞬く間に人気商品となった、ミネラル・ウォーターのトップ商品~

暑くなってくると、ゴクゴクいっちゃうので、さらに、お水にこだわりたい気がします~

ボトルが可愛いので、お花のお水やりに、使おうかな(笑)~

チアシード+コーディアルもイケるんですよね~

プチっと&トロッと感の、チアシードが入ると、

デザート感覚のドリンクを楽しんでいるかのようです~

 

好き嫌いは、もしかしたら、分かれるかもしれませんが、

スーパーフードの類で、美容と健康には、良さそうですね~

味も香りもないチアシードですが、

例えば10gのチアシードに、10~15倍の水を加え、

15分以上そのまま置いておくと、

水分を吸って膨らみ、ジェル状になっています。

それをドリンクに加える感じです~

 

満腹感で、食べ過ぎ防止になったり、

便秘を解消するのに、お手伝いしてくれるかもしれません。

摂取するなら、あまり食べ過ぎないで、1日に、大さじ1杯程度で良いのかな~と思います~。

最大の特徴は、オメガ3脂肪酸が多く含まれていると言う事。

脳の活性化や生活習慣病に、良い働きかけをしてくれそうです~

 

チアシードは、昨年もupしていたと思います~

冷たいデザートにも合うので、この時期、丁度良いフードかな~

 

勿論、紅茶にもいけると思いますので、又ホット&アイスティーにも、使ってみたいと思います~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川床

2017年06月25日 21時43分30秒 | Travel

最近、頻繁に関西に行っているけど、なかなかこの↑辺り・・・、行けてません。

この辺りは、昔ほんとよく行ってましたので、

色々な思い出があります~

夏になると、この辺りの川に面した飲食店では、川床が出され、納涼床として、皆賑わいます~

私は、仕事の帰りや、オフの日でも、結構この辺りに来る事があり、

楽しく過ごしたものです~

 

色々とお店があった中、セントジェームズクラブにも、何度か行ったものです。

店内がものすごく暗くて、中できらめく光が、素敵で、雰囲気のある大人のお店って感じでした。

そのお店も川床出していて、お洒落なカクテルを飲みながら、

時に女性4人くらいで賑やかに、時に女性2人で色々語ったり・・・

20年以上の老舗のお店で、四条河原町徒歩5分の本店や、先斗町店があり、

どちらも行った事があります。

 

本店の方だったかな~、トイレがコンクリート張りみたいになっていて、

シンプルだけど、とてもオシャレだった事が印象的でした。

当時では、かなりお洒落な内装だと感じました。

 

この辺りも、どんどんお店が変わったりしているかもしれないけど、

ずーっと続いているお店も多く・・・、

夜のお店は、なかなか今は行く事がないけど・・・、

そのうち行ける機会ができる事でしょう~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする