ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

御門屋の揚げまんじゅう

2018年01月29日 02時00分00秒 | Sweets

少し前になりますが、

丁度昨年12月に実家へ帰る少し前に、デイジーパパが、仕事関係の方に頂いたと、

目黒に本店がある、揚げまんじゅうと揚げもちの専門店、御門屋さんの、

揚げまんじゅう2種と揚げもちの詰め合わせをお土産に持って帰って来たのでした~。

それを、桃太郎のお話に登場するきびだんごでもないけど、

実家で大仕事する時のパワーに少しでもなればと、2種を一つずつ持って行きました~。

作業が忙しくなって来ると、食料を買いに行く暇もなくなるかもしれないし、

何かの時の為、持って行きました~。

家族2人とも、油分を避けているのか、

私への心遣いか、持って行き~って感じだったので、遠慮なく~。

思っていた通り、忙しくなって来たので、持って行って良かったです~。

そして、この揚げまんじゅうは、最高に美味しかった~

一口サイズで、中の漉し餡が又美味しいのね~。

生地表面は、油分がぎとっとしているけど、

中は結構サクッとしていて、サイズ的にもしつこさがないです~。

材料には、とてもこだわっていらっしゃるようです。

餡に使われる小豆は、北海道産の、「しゅまり」と言う、

生産が難しいとされる品種なのだそうですが、

それを餡にした時の表面の色の美しさと風味の豊かさを評価し、

丹念に作り上げているようです~。

 

小ぶりサイズですが、和風ミニ餡ドーナツを食べたような感覚があり、

予想通り、パワーの源になりました~。

 

雪かきの後のおやつにも良いかもしれませんね(笑)~

 

土曜日、家の前の道路から、ご近所の皆さんと除去した雪は、ほぼなくなった(雪かきして除去した雪は道路脇数か所に集めてあるので、日当たり具合によって、溶け方に差が出るかもしれないけど、道路は、ほぼ撤去できて、自宅から数mは道路メインの雪はなくなっている、そのもっと数m先は、少しうっすらと凍った雪が残っているだけで厚みはほとんどない。)ので、

日曜日は、車の運転ができるようになり、助かりました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする