ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

車庫証明手続き et 紅茶のワッフルショコラサンド,ティーカップショコラ&アールグレイで、ティータイム ~♪

2020年11月19日 16時52分00秒 | Tea・coffee・Juice

  

皆さん~、今日は~

 

 

今日も朝から、良いお天気だったので、元気に活動しております~

朝は、早朝縄跳びを~、楽しみました~

   

午後は~、

西から移動しました、自動車の、車庫証明の手続きの為、自動車の保管場所(車庫)を管轄する、警察署へ、行ってまいりました~

幾つか、必要書類を持参、必要書類に応じて、記入、押印等の、準備をして、行って来ました~

 

以下の要件を満たしている事を、証明しなければなりません。

↓↓

・自動車の、使用の、本拠の位置

(個人の場合は、住所地又は、居所。法人の場合は、事務所の所在地。)から、直線距離で、2km以内である事。

・道路から、支障なく、出入りでき、かつ、自動車全体を、収容できるもの(場所)である事。

・保管場所(車庫)を、使用する、権限を有する事。

 

上記要件を、満たしているかどうか、本日提出した書類と並行して、明日、実際に、車庫を確認しに行くとの事でした。

 

手数料は、

・自動車保管場所照明書交付申請手数料

・保管場所標章交付手数料

が必要で、本日、完了済です~

   

本日、提出した後、受付票を受け取りました

そこに書いてある、指定日以降、指定時間内に、再度、警察署へ行き、車庫証明書等、必要書類を受け取り、それを持って、運輸支局に、提出して、全て完了となりますね

あっ、全てと言いましたが、まだ、やる事ありました

それについては、またの機会に~

 

一連の手続きにかかる日数等は、各地域(都道府県等)で、少々、違いがあると思いますが、比較的、短期で、完了しそうで、助かります

年末ですしね・・・

何でも、スムーズが、ありがたいですから~

 

警察署では、建物内に入る前に、玄関で待機の方に、検温をされて、そして、建物内に入りました

 

車庫証明の窓口は、入ってすぐの所でしたので、助かりましたね~

 

とりあえず、車庫に関しての、今日の任務は、完了~

 

  

さて、

今日のティータイムは、警察署へ行く前に、午後一急ぎで、済ませました~

ATで、先日、購入しました、限定缶(シルバークレーン社製の缶)に入った、イングリッシュ・ティー・ショップの~、

アールグレイと~、

  

ATの、可愛らしいデザインのパッケージの~、

紅茶のワッフルショコラサンド、そして、ティーカップショコラを~、楽しみました~

 

  

紅茶のワッフルショコラサンドは、

香り高いアールグレイを使った、紅茶クリームを、サクサクの、ココアワッフルで、サンドして、

それを、マイルドな風味の、チョコレートでコーティングした、どなたもが、馴染みやすいチョコ系スイーツですね~

 

そして、もう1つは、とっても可愛らしい、ティーカップ型の、

紅茶を使った~、アフタヌーンティーオリジナルなチョコレートなのだそうです~

 

3種の風味が楽しめますね~

①キャラメルティー風味

コクのある、キャラメル味の、ティーチョコレート。

トッピングには茶葉を、あしらってあると言う事。

 

②ストロベリーミルクティー風味

ミルクティーチョコレートのカップに、甘酸っぱいストロベリー風味をプラスと言う事。

トッピングは、ドライストロベリーのようですね~。

 

③アップルティー風味

アップルの香りが広がる、アップルティーチョコレートに、見た目もプチ華やかな、ローズの花びらを、トッピングと言う事。

 

  

アールグレイ風味のスイーツがあるので、それに合わせて、アールグレイを、

ストレートティーと、ミルクティーで、楽しみました~

 

私が、紅茶を、学び始めた頃は、アールグレイは、ミルクティーには、向かない・・・と言うような事でしたが、

近年は、嗜好の幅も、随分と広がり、また、多様化して来て、アールグレイのミルクティーも、美味しいと思えるようになりました~

アールグレイによっては、むしろ、とっても、ミルクティーに、向くものも、ありそうですわ~

  

熱湯:150~160ml

蒸らし時間:3~4分目安の所を、私は、3分にしました~

(最初から、ミルクティーを楽しみたいなら、4分が良いかしらね~

 

 

今は、ロンドンへ行く事も遠い遠い願いと言う感じですが、

こうして、可愛らしい缶の、スイーツショップのデザイン画を見ていると、何となく、風景が浮かんで来るようですね~

素敵なデザイン画~、ほっこりとしますね~

 

そして、アールグレイも、馴染みな風味で、落ち着きますね~

 

ベルガモットの香りが、気分を明るくしますね~

・・・なので、メーカー問わず(厳密にいうと、各メーカーで、ベースの紅茶や配合が違うし、ベルガモットの香りも、強いのや程よいのやら、色々です。)、

友人達にも、アールグレイの香りが良いので、時々、

気分転換したい時には、

アールグレイを飲むと良いよ~なんて、おススメしたりですね~

 

慌ただしい日々の中~、今日も、ほっこりなティータイムを楽しませていただきました~

 

  

車庫証明手続きと~、紅茶のワッフルショコラサンド、ティーカップショコラ&アールグレイで、ティータイムの~、簡単なご紹介でした~

 

  

皆さん~、素敵な夕べを~、お楽しみ下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする