皆さん~、お早うございます~
今日は、趣味の事で、お出かけしますので、お時間に、余裕がなく・・・、でも、気持ちの良いお天気なので、
プラゴミと、ペットボトルを、ゴミ集積所に出しに行った後、家前で、早朝縄跳びをしました~
平日は、5時だいや6時だいに、シャッターと上げているお家も多いですが、今朝は、皆さんゆっくりと、していらっしゃるのでしょうね~、
通りのお家は、シャッターが閉まっているところが、ほとんどでしたね~
また、懲りずに、準備体操と整理体操を、省略しちゃいました~(急ぎだったので
)
①6:43~6:43→100×1回め、終了
②6:44~6:44→100×2回め、終了
③6:45~6:45→100×3回め、終了
6:46→深呼吸
*水分補給
・・・で、今朝も、100×3回=300回、無事、ノーミスで、気分スッキリで、1日のスタート~
朝は、具沢山のお味噌汁を、作り、美味しく、朝食、いただきました~
じゃが芋、人参、大根、ブロッコリー、マイタケ、揚げ・・・を、お野菜は、わりと、大きめの輪切り(厚さ2~3mm)にして、型崩れはさせずに、とても柔らかく、煮込んであるので、
身体に優しく、朝から、ほろっと崩れる食感優しく~、栄養分が、ゆっくりと吸収されて行く感覚でした~
トップに、三つ葉を散らして、アクセントも、楽しみながら、いただきました~
身体は、縄跳びと、温かい具沢山お味噌汁で、とても温まった、朝のスタートでした~
さて、話は、変わって、
ティーガーデンですので、定番の、ティータイムのお話を~(笑)
先日、ザギンで、トルコやジョージアのお茶のイベントを、楽しんだ日、
帰りに、京王百貨店新宿店4階にあります~、銀座 仏蘭西屋で、お茶休憩をしました~
3階の、アフタヌーンティー・ティールームは、人がいっぱいで、待ちの人もいらっしゃり、ややこしいので、
4階の、こちらのお店を、利用させていただきました~
京王百貨店新宿店の、HPには、
「ご注文をいただいてから焼き上げるワッフルと大阪名物ミックスフルーツドリンクがおすすめです。コーヒーのおかわりもご好評いただいております。」
・・・と、ご紹介がありましたね~
・・・と言う事で、また、機会があったら、大阪名物ミックスフルーツドリンクを、飲んでみたいですね~(笑)
ワッフルも、照り焼きチキンのワッフルサンド、ハムエッグのワッフルサンド・・・と、ちょっと、珍しいかなと思うワッフルがあったのと、
仏蘭西屋さんのイメージと、ちょっと違って、意外とバラエティー豊かなメニューなんだなと、
あまり、メニューを、色々拝見した事なかったですが、パスタなんかも幾種かあって、そんな事を、感じました~
店内~、ATと違って、驚くほど、空いていまして、助かりました~
お客様は、写ってませんが、幾人かは、いらっしゃって、とてもくつろいでいらっしゃる感じでした~
私は、抹茶フロートを、セレクトしました~
シロップは、かけずに、甘味無しで、トッピングアイスの甘味を楽しみながら、
ほんのり苦み感じる、とっても美味しい、冷たい抹茶をいただきまして、良い、リフレッシュタイムになりました~
激しく移動していたので、喉をうるおせて、助かりました~
アイスクリームは、とっても冷えていて、甘味も上品で、美味しかったです~
最近は、外出すると、ひとときでも、マスクがはずせるお時間・・・と言うのも、ホッとするものですね~(苦笑)
超穴場素敵空間で~、ほっこりティータイムさせていただきました~
今朝の縄跳びと今朝のお味噌汁~、そして、先日のザギンの帰りに寄りました~、銀座仏蘭西屋の、簡単なご紹介でした~
↑↑(東京交通会館内、大阪百貨店~)
皆さん~、素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~
Bonne journée~
↑↑(「恋人シリーズ」のように、「呼吸チョコシリーズ」も、何だか、次々と新企画が考案されて、また、この呼吸チョコシリーズは、かなり美味しいと言う事を、皆さんにお伝えさせていただきます~ フォトの、沖縄紫芋風味のは、この日、ここで、初めて存在を知りまして、まだ、試食した事は、ございませんが、他の風味同様~、美味しいのでしょうかね~
)