goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

木曽路 宝塚店 ,ザ・ロイヤルパークホテル京都 梅小路 Numéro 3  et 昨日の縄跳び(1233)  ~♪

2021年06月30日 13時47分46秒 | Travel

 

皆さん~、今日は~

 

 

ザ・ロイヤルパークホテル京都 梅小路 ~、続きを少し、書こうと思います~

 

 

梅の花のデザインのドアが開きましたら、「THE」と描かれたカーペットの前を進み、右手に、レセプション(宿泊客の受付)があります~

 

 

すごく落ち着いた和の雰囲気の、広々とした、ロビーでした~

 

レセプションで、3名宿泊の確認等済ませて、カードキーを受取り、部屋へ

 

↑↑(ベッドが写っているフォトは、公式サイトより、お借りしました。)

↑↑

ベッドの向きが反対ですが、フォトのような感じで、ベッドが、3つ並んでいる縦長で、奥に長い感じの、お部屋でした~

↑↑(これも、公式サイトから、お借りしています。)

 

ベッドの向きは、こんな感じで、その前には、長いカウンターがあり、ちょっとした、作業用のデスクにもなったり、お茶して、くつろげたり、物を置けたり・・・

珈琲やお茶、カップ&ソーサー、冷蔵庫は、シンプルモダンな、収納に、おさまっていました(以前、グランビィアに滞在した時のような、お洒落な収納でした

 

 

パッと見た印象は、”すっごく落ち着ける~!”と言う感じしました~

ただ、縦長の為、3つベッドが並んでいると、奥に行く時、ちょっと、たいへんでしたが・・・

奥へ行かなくて済むように、奥にあった、丸い小さなテーブルを、ドア付近の、ちょっとした空間に移動して、

そこで、ノートPCをしていた私でした~(苦笑)

(ベッド前は狭いので、カウンターで、ノートPCしていると、通る人の邪魔になるので

 

 

ホテル全体を通して、色調も、デザインも、和モダンで統一されていて、無駄がありません

お部屋の壁には、梅の花のモチーフが、あしらわれていましたが、

梅だから、「白」「ピンク」・・・とかではなく、おさえめシルバーで、お部屋の雰囲気に馴染んでいました~

スタイリッシュな、今風なホテルのお部屋で、素敵でしたよ~

様々な箇所の、機能性においても、快適でバッチリでした~

 

 

ヘアのドアを開けてすぐ右に、トイレ、次に、洗面台、その隣に、バス・・・と言う感じでしたね~

 

 

チェックインした日は、2人は、大浴場へ行きましたが、

私は、↑↑お部屋のバスを、利用しました~

トイレもバスも、とても、綺麗で、安心して、使えました~

 

 

続きは、また、次回、Numéro 4で~

 

 

さて、お話がかわりますが、

珈集で、お茶した後、お2人を、お迎えにあがりまして~、

 

予め、予約しておりました、木曽路 宝塚店へやって来ました~=3

 

 

同じ敷地内には、mandai と言うスーパー等がありますので、車や人の行き来のあるところですね~

 

 

この日は、義母様のバースデーだったので、丁度、西へ行くタイミングを、その日に合わせて行けて、良かったです~

 

 

全員、「お刺身定食」にしました~

 

 

お刺身が、とっても、美味しそうなので、義父様が、「ビールを飲みたい!」とおっしゃってましたが、只今、ノンアルコールビールの提供しかないので・・・、残念でしたが、

とっても、お刺身が美味しいと、ご機嫌で、

主役の義母様は、山育ちの方で、お刺身は、食べられるものとそうでないものがあるのに、なぜか、お刺身定食を選ばれましたが、その他は、美味しそうに、いただかれていました~

 

 

食後のデザートがついていまして、この日は、葛饅頭が、出て来ました~

 

 

とっても、涼やかで~、

美しい~、夏らしいデザートでした~

美味しい日本茶で、ほっこり~

 

 

 

主役の義母様~、そして、義父様~、

お2人とも、お元気そうで、よく話されるし、お喋りのテンポもはやく~、

日々、健康的な生活で過ごされていて、素晴らしいです~

 

 

今日は、お2人~、コロナワクチン第2回めの接種の日です~

 

副反応等、できるだけ、何もない・・・、又は、最小限で・・・と、願っております~

 

 

そして、昨日(29,火曜)の、縄跳びは、雨が止んで、地面(アスファルト)が、乾いているお時間帯(夕方16時台)に、

家前で、100×12=1200回+33回を、跳びました~

ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

 

300回目の33回目で、1度ひっかかったので、1から、跳び直し、それで、1200回+33回となりました~

先週土曜日から、昨日までの、4日分を、まとめて跳びましたが、良い汗かけて、気分スッキリしました~

 

600回めから、身体が、かなり暑くなって来て、汗ばむ感じに・・・

そのタイミングで、身体も同時に、ほぐれて来たようで、すごく、スピードアップして、跳び始めました~

血流が良くなって来たタイミングだったのでしょうかね~

(600回までは・・・、跳ばない日が続いたせいか、ちょっと、ペースゆっくりで、跳んでました~。)

 

旅中も、ウエア、シューズ、縄跳びを、持参してましたので、日曜早朝に、駐車場とか、公園で、跳べば良かったですが、

何となく、せわしくなり、跳ぶ機会を、逃してしまいました~

・・・でもでも、広場がすぐ近くにあるので、数日、滞在していたら、跳んでいたかもしれませんね~(^-^)q

 

(*1233回~、準備体操のお時間を除いて、

100×1回め~深呼吸までの所要時間を、記録してましたが、30分かかってないです。

30分の内訳の中には、水分補給や、パーカー+キャミソールをTシャツに着替えたりのお時間も、含まれています。)

 

(*準備体操は・・・、毎回、意外と、お時間をかけて、やってます。

これら体操は、縄跳びをしていない日も、家の中で手軽にできるので、できるだけ、やるようにしています。)

 

 

 

 

皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bon après-midi  ~

 

 

 

 

*necesito 様への

私が作った、Q) に対するA) です~

↓↓

①沖縄県

②宮崎県

③鹿児島県

2017年の農林水産省統計と言うのを、ネットで見ましたら、

(果物情報サイト 果物ナビに掲載されていました統計)

①②③の順で、生産量が多かったです!

古い統計しか見当たらなくて・・・ですが、現在も、この順位ではないかと思います。

 

その他の地域もありますが、主たる都道府県は、上記だと思います~ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

2問めの、答え

↓↓

A) 

この、宮崎県産 マンゴー は、1個、1,600円((税込 1,728円) で~す~🥭✨

 

バーイ~、テンキュウ~ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珈琲庵 珈集 et ザ・ロ... | トップ | 菓子工房 Supreme ,ザ・ロイ... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2021-07-01 10:44:14
ririka1010 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

そうですね!
古都、京都を思わせる・・・、この通りや地域名にちなんだ「梅小路」の「梅」を、上手に、モチーフに生かして、素晴らしいと思います〜💖

新しいもの好きなので、
今回、オープンして、まだ、間もないホテルに滞在でき、何となく、得した気分です〜✨

3人でしたが、格安で、宿泊でき、ラッキーでした〜

義母様のバースデーに、集まれて、お祝いできて、
喜んでいただけて、良かったです〜💖

2回めのワクチン接種も、特に、副反応は、なかったようで、ほっとしております〜✨

木曽路は、お2人も、居心地良いようで、
お話も、弾みます〜
水饅頭〜、夏らしくて、涼やかで、目の保養になりました〜🎐✨

今日は雨で、縄跳びできるかわかりませんが、
体操は、どちらにしろ、やろうと思います〜💖


今日から、7月ですね〜!
夏本番な季節〜、到来ですね〜💖

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (ririka1010)
2021-07-01 10:00:10
おはようございます。
京都のテイストでオシャレでとても落ち着くホテルですね。
新しいホテルはいいですね(^O^)
義父母様、木曽路のお食事にも大満足でらしたでしょうね。
和食は飽きずに頂けますよね。
デザートの葛饅頭も涼しげで暑い夏にはいいですね。
縄跳びこんなに連続でされて、
凄い凄いです!
体力が続くのも継続あっての事ですね。これからも無理なくお続け下さい。
今日は雨です☔️が一日素敵なお時間を。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-07-01 08:06:43
浜松屋飲兵衛 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

デスクトップのpcの方で、お返事書いてましたら、不調になったので、改めて、ノートpcで、書き直しました〜。

おっしゃっている「木曽路」だと思います。
名古屋に本店があるようですね〜。

いくら、鰻がお好きな方でも、
週3〜4回は、きついですね〜

せめて、月1回くらいなら良いですが。(←贅沢な言い分かもですが・・苦笑)

>今でも鰻はそれほど食べたいとは思いませんね。
↑↑
そうでしょうね〜、そうなりますよね〜。

・・・でも、それで、良かったのかも・・・。

鰻って、高くて、買えなくて・・・。

そして、私は、なぜか、食べに行く機会もなく・・・。

そー言えば、西から東に帰る途中の、高速道路のサービスエリアで、うなぎパイや、静岡のお茶を使ったお菓子の土産等、目にして、少しのお時間でしたが、楽しめました〜💖


今日は、朝から、土砂降りの雨で、
ずっと、降り続いています・・・

早く、小雨になるか、できたら、止んでほしいのですが・・・^^;


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-07-01 07:33:58
mirapapa 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

1200回~、
回数だけ見ると、ビックリ!ですが、
連続300回の方が、とんでもなくしんどいので、
100×12=1200回は、
大した事ないんですよ~(^-^)♬

ただ、故障を防ぐには、100回毎が、安全ですね!

連続300回は、継続には、向きませんね。
その後、メンテナンス入れる必要がありそうです。

健康の為にやっている縄跳びで、故障していては、元も子もないので~(^^;

故障がないように、工夫して、これからも、継続して行こうと思います~(^-^)q



あと、縄跳びは、人によって、向き、不向きがありますので、おススメは、しないんですけれどね・・・(^-^)♬



また、明日は、mirapapa 様ご家族様の、待ちになった金曜日ですね~

沢山、楽しまれて下さいね~(^O^)/

歯の具合は、いかがでしょう~?

口内洗浄を、まめになさって、
あと、身体の抵抗力が、落ちないように、
心身のお疲れをとりながら、
お過ごし下さいね~

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
木曽路 (浜松屋飲兵衛)
2021-07-01 00:24:52
ビオラさん~今晩は。

「木曽路」ってあのしゃぶしゃぶと和食の「木曽路」でしょうか?
浜松にも支店があり2度ほどお客様と食事をした事があります。

でも浜松へいらっしゃるお客様はほぼ皆様「鰻」がご所望で、
会社近くの鰻屋での商談がほとんどでした。

飲兵衛、鰻は大好きでしたが、、
さすがに週3~4回となるともうウンザリ。辟易するとはまさに
この事でした。

第一線の営業を退いて、もう鰻を食べなくても良いとなり
本当に安堵しました。
今でも鰻はそれほど食べたいとは思いませんね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 23:21:57
himedesign 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ちょっと素敵でしょ?このホテル~💗
建築デザインの、参考になりますか~?(^-^)♬

新しいと、洗面台とかも、ピカピカで、
ほんと、気持ち良いです~(^-^)♬

今回行きました、この木曽路は、
愛知県に、本拠を置く、企業に属し、
幅広く、チェーン展開しておりますね~💗

飯田は、よく知らないですが、
今時、珍しい位に、お店が少ないのでしょうか~?(^-^)♬

もう少し、お店も増えて、便利になると良いですね~

リニアの方も、着々と、工事が進んでいるように感じますが、
予定通り、開業できるのかしら~?

今日も、1日、お疲れ様でした~

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 23:02:55
sugichan_goo 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

滞在するホテルは、やはり、綺麗な方が、落ち着きますね~!

昨年末の1人での西旅京都滞在も、開業してまだ、間もないホテルでしたが、今回も~

木曽路は、木曾路宝塚店ですので、
・・・これ、兵庫県宝塚市で、ランチしたんですが、アルコール類は、出せないって言う事でした~💗
ノンアルコールビールなら・・・と言う事で、義父様は、それなら、要らないって事でしたが、
ノンアルコールビールは、あまり、美味しくないんですかね~??
やっぱり、通常のビールとは、アルコールの有無意外に、違いがあるのかしら~???

最初は、カウンターに、ノートPC置いてやろうとしたんですが、あまりにも、後ろを、行き来されるので、気が散りまして、カウンターはやめて、ドア付近に、小さなテーブルを移動させて、
そこで、ノートPCする事にしました💻✨

場所かえましたら、気が散らなくなり、
落ち着いて、できて良かったです~

新潟・・・ではないですね・・・(^-^)♬
以前、
新幹線で、東↔西の、日帰りした事ありますが、
楽勝でしたよ・・・、。
しかし、今回の、車で、東↔西は、かなり、疲れてしまいました・・・

「十二分屋」は、お友達ら、場所を、ご存知だったようです。
ただ、入った事ないって言う事だったのですが、
「今度、入ってみる!」って言ってましたよ~

今日も、1日お疲れさ様でした~

明日も、素敵な1日に、なりますように~
返信する
Unknown (mirapapa)
2021-06-30 22:49:35
1200回!
もう超人の域に達していらっしゃいますね!
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 22:04:55
lacigogne57 様へ

今晩は~

ご丁寧に、ご連絡下さり、恐縮です~

なんにも、気にしてませんよ~(^O^)/

お友達と、お喋りしだすと、
長くなるでしょ~(^-^)♬


私は、いつも、なっがいですよ~


もう、22時過ぎましたが、
ごゆっくりと、なさって下さいね~


また、明日ね~(^O^)/
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 21:59:49
maraika310 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ロイヤルツインも、竹林をイメージしたりでしたよね!
ロイヤルパークは、梅をイメージしていて・・・、
和テイスト~、京都らしくて、ほっこりと、落ち着けますね~

どーなんでしょ・・・、木曽路 宝塚店~💗
やはり、木曽路ならではの、品の良さを感じましたね~(^-^)♬

縄跳び~、午前と午後に分けるとか・・・、
例えば、600回ずつ・・・、考えましたが、
面倒なので、
一気に、完了しちゃいました!(^-^)q

ほんと、雨で、ややこしくって、ついつい、ためてしまったり・・・しがちです。
そこに、プラス旅入るとね・・・

デイジーが、義父様、義母様に、連絡して、
ワクチン接種、どうだったか、聞いたら、
お2人とも、
何も、特に、副反応は、ない・・・と言う事だったそうです~💗

みっちゃん☆様の、お母様も、
お大事になさって下さいね~


今日も、1日、お疲れ様でした~!


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (himedesign)
2021-06-30 20:59:19
ピオラさん。
こんばんは。

京都って感じのホテルですね。
凄い、
おしゃれで、落ち着いてますね。

新しいっていいですね🌸

木曽路。

ホンモノの木曽路が、
飯田の側にありますよ😊


飯田は、なんで無いか発注‼️
田舎なのでですね。
リニアの駅が出来れば、
期待大ですよ😄🎶
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2021-06-30 20:43:53
こんばんは。😋ゞ

綺麗なホテルでお身体をやすめられ、
ゆっくりとされたようで何よりです。
京都ではお酒類はお昼でも出さないんですね?
お刺身を食べてビールお酒が無いんじゃ
拍子抜けしそうですよ。

ワシもホテルに着いたら
PCに向かうポジションを決めるので、
同じような行動かな?って思いましたよ。

行き来が長い道程とありましたが、
ワシのイメージでは新潟あたりだと
予想していたんですが如何でしょうか?
見当違いかもですね?(笑)

それと十二分屋さんは近江大橋西詰の、
チョイ北へバイク屋さんレッドバロンと、ガソリンスタンドに挟まれたお隣です。

葛饅頭は綺麗で涼しげな良い感じですね?
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-06-30 20:32:52
ビオラさま、ごめんなさい。

お友達との電話でアップ遅くなりました。
リアクションありがとうございます♡
コウノトリより♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 20:24:37
lacigogne57 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ホテルは、和モダンで、スッキリしていて、色調も良い感じで、清潔感あって、
私が最も、ホテルに望むタイプで、居心地良かったですよ~💗

木曽路のランチは、あれだけの豪華さで、お手頃価格で・・・、ありがたいし、
あのお店も、清潔感あって、安心できます~

それが、
逆に、たまっていた縄跳びが、チャラになって、そこのところがスッキリして、
気分爽快です~(^-^)♬

肉体疲労より、精神疲労を感じやすいので、
跳びきって、良かったようです~(^-^)q

しかも・・・、正直、全くしんどさなくて・・・(苦笑)

多分、二重跳びとか、連続200回や300回は、逆に、故障とか、起こしかねませんが、
100回毎で、水分補給をしっかりしている分には、
大丈夫のようですよ~(^-^)b

あと、車に乗っているお時間が長すぎて、
運動不足だったので、それが、解消しました~


ご心配~、ありがとうございます~


今日も、1日、お疲れ様でした~


もう~、アップなさったでしょうか~?(^-^)♬


素敵な夜を~
そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 20:05:48
necesito 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとう~ございます~

今日も、1日、お疲れ様でした~!

今も、沖縄県が、生産量においては、1位なのでは・・・?と思いますが・・・、

宮崎マンゴーは、
ブランド力があるようで、
以前、東国原氏の宣伝効果も手伝って、
世に知れ渡る事となって、
高い人気を誇っているようですよ~💗


世界においては、
インド、
メキシコ、
フィリピン、
タイ、
オーストラリア、
台湾、
・・・等が、生産国として、知られているようですよ~💗

日本でも、缶詰めで、見かける国は、すぐに浮かんで来ますね~(^-^)♬


木曽路で、販売されていたマンゴー~、
1個、いくらで販売されていたでしょうか~?

Ahahaha~(笑)

また、Q) を出してしまいました~(爆)

A) は、記事の、一番下に~、
またまた、追加しました~(≧▽≦)♬


素敵な夜を~
そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (maraika310)
2021-06-30 19:49:34
今晩は~✨

和テイストのロイヤルパークホテル、
綺麗で良かですねぇ~😍👍

木曽路は、店舗に寄って随分違うけど、
宝塚店は、場所柄、高貴なイメージが❗(笑)

縄跳び、一気にとんだんですねぇ~❗
いっきに跳べる体力に乾杯🍻(笑)

雨の日が続くので、
無理しないようにして下さいねぇ~😉✋

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 19:20:59
marusan_slate 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

なんかね・・・、義母様が、喜んで下さっていたのが、とても、伝わって来ました~💗
「母の日」とかも、今年、お届けしたりしましたが、
やはり、はるばる来てくれたって事が、また、良かったのかな~、喜んで下さってましたね~(^-^)♬

私は、健康体でいて下さっている事を、とても、ありがたく感じております~💗

義母様は、ほっそいほっそいですが、
毎朝、歩いてはるからか・・・、歩かはるのも、早いし、安心です・・・。
勿論、油断はなりませんが、
何の問題もなく、サッサ、サッサと、
しっかりと、歩いてはります。

健康が、何より・・・ですね~(^-^)q

縄跳びは、あまり、数字を気にされても・・・と、書くのは、よそうかなって思いましたが、記録を、残しておきたいので、
タイトルには、「回」は、つけずに、何気に、数字だけにしました・・・(^^;

私、回数で言うと、100回毎なら、まだまだ、行けると思います。
でも、そんな事より、たまっていたのが、チャラになって、すっきりで、
かえって、疲れがとれた感じです~(^-^)q

私も、まだですが・・・、
昨日も、友人達と、ラインでお話していて、

「ワクチン・・・、気が進まないけれど、
やるしかない・・・よね・・・。」
「・・・やな・・・。」

・・・と言うような、話になってました・・・。


ちょっと、抵抗あるけれど、
特効薬がない限り、今は、これが、
頼みの綱・・・でしょうか~?(^^;


あと、日々、努力して下さっている、医療従事者の方々の、負担が、少しでも減らせる方向へ向くのなら・・・、ワクチン・・・、打つしかないですね・・・。

会長さん~、お気をつけて、会場まで、行かれて下さいね~💗

テル様は、早く打ちたい派・・・なのですかね・・・!?(^-^)♬


今日も1日、お疲れ様でした~!


素敵な素敵な夜を、
お過ごし下さいませ~

改めて、
おめでとうございます~(^O^)/
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-06-30 19:03:32
ビオラさま、こんばんは。

ホテルは和テイストで落ち着けそうに感じられますね。

木曽路は間違いないですよね。
落ち着けますし、お料理美味しいし。

ビオラ、お疲れなのではないでしょうか。縄跳び、あまり頑張らないでくださいね。
お疲れ取れたら全力で💨💨
コウノトリより♪

ブログもう少しでアップします😅
返信する
Unknown (necesito)
2021-06-30 18:51:03
ビオラ様
こんばんは⭐️

宮崎が一位かと思ってマンゴーーーー🥭
*\(^o^)/*

*necesito 様への

私が作った、Q) に対するA) です~

↓↓

①沖縄県

②宮崎県

③鹿児島県

アザールでアザース*\(^o^)/*
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 17:43:54
Duke 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

なんかね・・・、このお刺身定食~、
一見、あっさりしていそうだし、量も、そこそこなので、あまり気にしてなかったんですが、
お腹いっぱいになっちゃって、
デザートは、アイスクリームが良いな~って思っていたのですが、葛饅頭でした~💗

・・・でも、葛饅頭~、涼し気で、とろんとろんで、すくえず・・・、皆格闘しながら、いただいてました~(爆)

あっさりで、美味しかったですし、
やはり、日本茶のちょい渋さがあって、
なお、葛饅頭の甘さが、栄えたような感じがしました~


縄跳びは、沢山跳んだって事よりも、
私は、気がかりが、全て、クリアになった事の方が、断然、意味あるなって、思います~💗
4日分、たまっていた、縄跳び300回が、相殺され、クリアになったので、気分が、スッキリしました~

跳ぶタイミングを逃すと、ついつい、最近、2日分ほど、たまってしまって…。

今回は、旅に出たので、4日分になっちゃって・・・(^^;

そうですね・・・、2度めが、無事に完了している事を、願っています・・・

人によって、色々なのですが・・・、
日頃、
規則正しい生活で、
外食もあまりしない、
間食もほとんどしない、
毎朝のように、歩いていらっしゃる、

基本、健康体、

・・・である事等、強みになって、
副反応も出ずであってほしいですが・・・。


もう、明日から、7月ですね~!
いつもなら、夏の海外旅行とか、夏の西旅とか、
色々、楽しい計画が待っていますが・・・、
この夏は・・・、まだまだ、我慢の夏になりそうです~


・・・が、
楽しい事が、沢山あると良いですね!(^-^)♬


いつも、素敵なコメントを、どうも、ありがとうございます~


素敵な夜を~
そして、
明日は、素敵な7月を、
お楽しみ下さいね~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-30 16:36:41
necesito 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

またまた、出ましたっ!
ニュアンス・コメントですね~(笑)

・・・では、私も、今回も、
好きなように、お返事させていただきますね~(爆)

マンゴーに関する、問題です~!

Q)
日本における、マンゴーの生産量の、多い産地を、(都道府県別)3つ(都道府県)・・・述べよ。

A)
こたえは、記事の最後に、追加しました。


月末で、ご多忙の中、
コメント、どうも、ありがとうございました~

今日も、明日も、
素敵なお時間を、
有意義に、お過ごし下さいませ~


バーイ~、テンキュウ~ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-06-30 16:22:54
こんにちは😃
京都で美しいホテルに泊まって、
美味しい料理を舌鼓。
義父様に義母様も
喜んでくれたでしょうね(*^▽^*)
そして縄跳び。
もう記録保持者よ♡
ワクチン接種。
うちの会長の2回目も
明後日です😄
…自分の世代はまだまだです😭

今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日に
なりますように(*´∀`*)
テル
返信する
西旅 (Duke)
2021-06-30 16:07:24
ビオラさん、こんにちは~
葛饅頭、涼しげで美味しそうですね。
蒸し暑さに閉口する日は、こんなデザートで涼をとりたいものです。
縄跳び1233回~すごすぎですヽ(^o^)丿
はや素人の領域ではありませんね~

2度目の接種を終えると少し安心できますね。
辛い副反応がありませんように。
返信する
Unknown (necesito)
2021-06-30 15:45:21
ビオラ様
こんにちは*\(^o^)/*

ウーマンゴーーーーーーー*\(^o^)/*
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事