歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

スパコン、世界ランク1位は米国で2連覇、日本は7位

2018-11-13 | 科学・技術
スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」で、米国のスパコンが2連覇を果たした(11月12日発表)。日本の最上位は産業技術総合研究所の「AI橋渡しクラウド(ABCⅠ)」で、前回の上期(6月)に発表された5位から7位に後退した。
 首位は米オークリッジ国立研究所の「サミット」で、計算速度は毎秒14京回以上(京は1兆の1万倍)。米国と激しい開発競争を繰り広げてきた中国勢は、前回2位の「神威太湖之光」が米国の「シエラ」と入れ替わりで3位に順位を下げ、米国勢の好調ぶりが際立った。
 日本はほかに、東京大・筑波大の「オークフォレスト・パックス」が14位、理化学研究所の「京(けい)」が18位で、いずれもランクを2つ落とした。
 ◆主なスパコンの順位と計算速度(1秒間の浮動小数点計算回数)
 1位 米オークリッジ国立研究所「サミット」 14京3500兆回
 2位 米ローレンスリバモア国立研究所「シエラ」 9京4640兆回
 3位 中国・無錫スパコンセンター「神威太湖之光」 9京3014兆回
 4位 中国・広州スパコンセンター「天河2A」 6京1444兆回
 5位 スイス・国立スパコンセンター「ピーツ・ダイント」 2京1230兆回
 6位 米ロスアラモス国立研究所「トリニティー」 2京158兆回
 7位 産業技術総合研究所「AI橋渡しクラウド(ABCⅠ)」 1京9880兆回
 8位 独ライプニッツ研究センター「スーパーMUC-NG」 1京9476兆回
 9位 米オークリッジ国立研究所「タイタン」 1京7590兆回
 10位 米ローレンスリバモア国立研究所「セコイア」 1京7173兆回
 ・
 14位 東京大・筑波大「オークフォレスト・パックス」 1京3554兆回
 18位 理化学研究所「京」 1京510兆回
 ◆top500のスーパーコンピュータの国別の保有割合 (2018年6月)
 国        top500での台数
 中華人民共和国   206
 アメリカ合衆国   124
 日本         36
 イギリス       22
 ドイツ        21
 フランス       18
 オランダ       9
 大韓民国       7

 今日は晴れ。気温は、平年より少し高い、最高気温16℃とか。
 ”フユサンゴ”の実が赤くなって来た。緑の葉と緑の実と赤橙色の実が混在している。この実は、緑から黄~オレンジ~赤色と変化し、春まで楽しめる。冬の実は赤橙色でとても綺麗だ。まだ鳥に食べられていない・・果実は有毒とされ、食用に適さない。
 名(フユサンゴ:冬珊瑚)の由来は、冬の鮮やかな赤い色の実を珊瑚に見立た。
 因みに、”フユサンゴ”は、12月10日(世界人権デー、ノーベル賞授賞式など)の誕生花で、英名はChristmas cherry(クリスマスチェリー)。
 フユサンゴ(冬珊瑚)
 別名:玉珊瑚(たまさんご)、竜の玉(りゅうのたま)、玉柳(たまやなぎ)、ソラナム(Solanum)
 英名:Christmas cherry
 ナス科ナス属
 南アメリカ原産、明治の中頃に渡来
 半耐寒性常緑低木
 開花時期は5月~8月
 花冠は鐘状で先が5裂し白い星形、花径は1.5cm程
 果実は球形の液果で径1.0~1.5cm位、最初緑色で黄色・橙色となる
 実の鑑賞期は10月~12月