またNEO-Gucchan号は入院してしまいました。
3連休、海況はとてもGoodな感じでしたが、ぐっちゃんは釣りに行けず。
ほぼこゆきの相手をしていました。
ソファベッドでだらしなく休むこゆき。
さらに羽毛布団に寄りかかり、横になってテレビを見るこゆき。
だれがこんな駄犬に育てたんだか。
あ、聞こえちゃったかな?
いやいや、悪口言ってないよ(笑)
さて、3月21日は我が最愛の奥さんの誕生日です。
いつもなら春分の日であることが多く、お祝いしやすいのですが、
今年は20日が春分の日なので21日は平日です。
で、この3連休でお祝いを…。
家族で都内の焼肉店に行ってお祝いし、
帰宅後に、
プレゼントを渡しました。
その中身は、
アイロボット社のルンバです。
そう、こゆきは長毛種のシェルティ。
このところやたら抜け毛が激しくて、我が家はこゆきの毛だらけなんです。
本当は月初に通販で買って、
奥さんのいない日に配達してもらって隠してあったんです。
で、ようやく日の目を見たというわけですね。
ここで問題が…。
上の写真でこゆきが寝そべっている大型のソファ―ベット、
ダブルベッド以上のサイズなんですが、
最低地上高がこんな感じです。
約7cm。
ルンバは10cmの隙間がないと入り込めません。
つまり、このソファーベッドを3cmかさ上げする必要があります。
ホームセンターで1×4と2×4の木材、強力接着剤、100mm×100mm×2mmのゴム板を買い込み、
倉庫にあったステンレスの木ネジを使って、
こんな感じのGoodsを作成。
作業中、こゆきが不思議そうに隣で見ています。
黒色部分はゴム板で、クッション兼滑り止めです。
これを、
こんな感じでソファーベッドの足にかまします。
これで3cm強のかさ上げ完了。
ルンバが通れるスペースができたはずです。
爽健美茶の2リットルペットボトル箱はこゆき用のゲートが動かないようにしている重しです。
ルンバはけなげにもこのような障害物にぶつかりながらそれを避けるように回り込みます。
ルンバって動きを見ていると面白いですね。
名前をつけたくなる人がけっこういるそうですが、その気持ちがわかります。
計算通り、ソファーベッドのしたにルンバが入り込んでくれました。
かさ上げ成功です。
頑張って掃除して、ちょっとふらつきながらステーションに戻ったルンバ。
なかなか面白かったです。
ちなみにこゆきは最初ワンワン吠えていましたが、
すぐに慣れてしまいあまり気にしなくなりました。
そのうちルンバが掃除している脇で寝てるんじゃないですかね。
そんなこんなで連休は終わってしまいました。
NEOはいつ帰ってくるんでしょうか?
いや、帰っては来ませんね。茨城県まで迎えに行かなきゃいけません。
うーん、トホホです。でも、
船外機やボートのメンテができる店を見つけたわけですから、
災い転じて福となす、と思いましょう。
それではまた おやすみなさい