漁師希望の小学生に続いてのお客様です。
昨日は、水産庁の水産政策審議会企画部会の委員が学園を視察されました。
スライドで概要をご説明したところ、質問続出!
中には「ブログの担当は誰ですか」と言うご質問もありました。
みなさん、若い漁師の育成現場に興味を持たれているようでうれしく思った次第です。
危うく、概要説明で時間オーバーになるところでした..
その後、クロスロープの「刺し」実習をご覧いただき、
「諦めるな、飽きるな...と指導しています」
とお話しした直後、ある生徒が
「だめだ。諦めた!」
と声を発したので、委員の方も失笑されていました。
私もちょっとあせりました...なぜ、このタイミングで言う?
もっとも、クロスロープは8本の細いロープを編み込んで作られているため、実際に刺すのは難しくて、漁師でも出来る人の方が少ない技術です。
気持ちはわかるけど、その後も諦めずにやってもらいましたよ。
そして、先週ですが全国漁業協同組合学校の校長先生が千葉県から視察にいらっしゃいました。
漁協職員を育成する学校です。
http://www.kumiaigakkou.jf-net.ne.jp/
今年は視察の当たり年でしょうか?
多くの人に、この学園を知っていただけるのはうれしいことです。
視察、見学はどなたでも歓迎しますよ!
【水産政策審議会企画部会】
今回、視察でいらっしゃった水産政策審議会企画部会ですが、水産庁のホームページを見ると
「平成28年10月14日(金曜日)、「水産政策審議会 第64回 企画部会」が開催され、次期水産基本計画の策定に向けて、加工・流通・消費・輸出に関する施策の展開についての審議が行われました。」
とあります。と言うことは、水産政策について議論する中枢とも言えます。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/64kikakubukai.html
学園にいらした委員の方は、学園にどのような感想をお持ちになったのでしょう?
ブログにコメントを入れていただけるとうれしいです。