地元、焼津の長兼丸船長、長谷川さんを講師にお招きしました。
この人、有名人です。
テレビ出演435回(本人談)で、深海魚ブームを作った人でもあります。
一緒に漁をしている息子さんと、この何年か毎年来てくれています。
ホームページとブログもされています。
http://web.thn.jp/tyoukanemaru/kai.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/treasure_hunting_ship
中学卒業後、マグロはえ縄漁船に乗った長谷川さんは、209人の犠牲者が出た海難事故、マリアナ海域漁船集団遭難事件に遭遇したそうです。
マグロ船だったために、波を受ける場所が小さくて助かったとか。
他にも、生い立ちはなしや、深海ザメ、ヌタウナギなどの漁の話をしていただき、生徒達も興味津々でした。
駿河湾の深海魚に興味のある方は、長兼丸のHPへGO!
【マリアナ海域漁船集団遭難事件】
1965年10月7日に発生した台風による海難事故です。
このとき、マリアナ近海では漁船40隻ほど、日本のかつお・まぐろが操業をしていました。
気圧914hp、最大風速70m/sの大型台風で、しかも台風進路が予想と違うルートになり7隻の船が遭難しました。
多くの犠牲者を出したため、当時の日本社会に大きな衝撃を与えました。
悲惨な事故を防ぐためには、教育が大事!
ということで、5年後の1970年に学園が設立される一つのきっかけになったそうです。
園長のつぶやき
学園のスタッフは、入学試験の準備を行っています。
同時並行で、平成30年度の生徒募集ポスターや、学校案内パンプレット(スクールガイド)の作成を進めています。
生徒募集活動は、
県外 ホームページ、ブログなどインターネット
県内 学校回り(高校)、資料の送付(中学)
で行っています。
県内は、就職者がいる高校を巡回します。だいたい100校です。
進路指導の先生にご説明しますが、実際の漁師希望の生徒さんに会えるわけではありません。
このため、持参するパンフやポスターが大事になります。
少しでも、学園のことが分かってもらえるように知恵を絞っています。
何度も何度も修正です。
完成したら、ブログをご覧の皆さんお知らせします。