こんにちは、園長の青木です。
漁師になるためにはどうしたら良いでしょう?
その答えが学園にあります。
ホームページはこちら。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/
今日は卒業式でした。
まだ、写真の準備ができないので明日ご紹介します。
48期生に最後の大掃除をしてもらいました。
宿泊棟⇒教育棟⇒外回り・・・と掃除しましたよ。
49期生が気持ちよく入学できるように、すみずみまで汚れを落としました。
卒業式を前に、みんな元気よくやってくれました。
掃除の後は、卒業式のリハーサルを行いました。
練習なのに、表情が硬かった...
学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
3月17日と18日は春休み期間中の見学会を行います。
詳しくはホームページでお知らせ中です。
漁師.jp(トップページの「地域からのお知らせ」)でもご紹介しています。
園長のつぶやき
掃除は生徒のキャラクターが表れます。
黙々とやる人
常になにかしゃべっている人
自分から汚い場所を探して手をつける人...
もちろん、口より手を動かす人が良いですね。
就職してからも評価が高いし、先輩からも可愛がってもらえます。
漁師をやる上で、
船に慣れ、
仕事に慣れ、
人間関係に慣れる
必要があります。
人間関係は一番難しいところですが、最初からうまくできる人もいます。
しかし入学時に
「誰とでも仲良くできる」
と自信満々の生徒いますが、これは逆にダメ。
謙虚(けんきょ)な姿勢(しせい)が大事です。
本人は自信がなくても威張(いば)ることなく、人に接することができれば大丈夫です。
「大丈夫かな?」
と心配している生徒の方が伸びていくことが少なくないです。
だって、仲良くする相手が高校までのように年が同じ人ではないですからね。
相手は
はるかに年上の先輩。あるいは、自分よりも年下の先輩。
です。
今まで、こんな環境はなかったはずです。
対人関係に自信がなくても大丈夫。
学園の寮生活で学んでください。