北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

08年8月29日

2008年08月29日 23時51分22秒 | つれづれ日録
 仕事の前にギャラリー回り。 札幌市資料館(寺井宣子mini mini水彩画展など)→ コンチネンタルギャラリー(奥山三彩彫刻展など)→ アリアンスフランセーズ・ギャラリー→ さっしんギャラリー→ スカイホール(第34回女流書作家集団展)→ ギャラリーたぴお(BOOK'S ART展5)→ 札幌時計台ギャラリー(永野曜一個展、奥山哲三個展など)  7カ所。  このうち「たぴお」と「時計台」があす . . . 本文を読む

08年8月27-28日 喫茶「開化」はすごい

2008年08月29日 23時29分45秒 | つれづれ日録
 27日。  初めてとりくむ仕事もなんとかかたづき、モエレ沼公園・ガラスのピラミッドでの10 BUDS EXHIBITION(27日限りで終了)を見に行く。  時間がないので、環状通東駅からタクシー。  帰りは、ちょうどバスが来たので環状通東駅まで乗り、東豊線で大通へ。  CAI02で祭太郎展。  28日。  仕事の後でギャラリー回り。 キヤノンギャラリー→ ニコンギャラリー→ クラフ . . . 本文を読む

■奥山哲三個展 (8月30日まで)

2008年08月29日 22時58分49秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 全国的な公募美術団体・春陽会の会友に推挙されるなど進境著しい札幌の奥山さんが50歳の節目に個展を開いています。  会場の札幌時計台ギャラリーのサイトにご本人が 「見る人も自分自身も安らぎを得られるような作品になることを願いつつ、ゆっくりペースで日々制作を続けています。」 と書いておられるとおり、見ていると、とても心が和みいやされる絵がならんでいます。  奥山さんの絵は、大きく描かれた人物に、建 . . . 本文を読む

岩見沢のペイントホリデイ

2008年08月29日 22時25分34秒 | 情報・おしらせ
http://zawa90.exblog.jp/  iwamizawa90°、いろいろ動いているようです。  郊外店におされてさびれがちな駅前の商店街を元気に-と、ペンキ塗りを始めることになりました。  以下、公式ブログから引用。 8月下旬~10月の上旬の休日は、ペンキ塗りの日!! 駅前通り商店街の1条~4条までの、老朽化して錆びたアーケードの柱にペンキを塗ってきれいにします!! 柱 . . . 本文を読む