きのうツイートし忘れたけど、context-s(南21西7)の丹羽シゲユキさんの磁器展も忘れがたい。ろくろで成形するのではなく、型から形を作りヤスリで表面を整える。純白の蓮の花は、極楽浄土を思わせる。 pic.twitter.com/1KvOvjDQSR
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 11:39
今週は三越ギャラリーもなかなか。小田切訓さんの油絵を見に行った。ユトレヒト、ドレスデンなど欧洲の水辺の風景は涼しげで爽やか。植木寛子ベネチアグラス展は、鮮烈な色彩と高度な造形にびっくり。アクセサリーなら5千円くらい。ちょっと欲しかった。いずれも月曜まで。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 12:29
札幌【開催中】北海道創作人形作家グループ AiDocka(アイドッカ)創作人形展=8月4日~9日(火)10am~7pm(最終日~5pm)、道新ぎゃらりー(大通西3 北海道新聞本社1階 doshin-cc.com/gallery/ )北見の皆川優子さん、札幌の長谷川常夜さんら9人
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 13:30
いやぁ、夏だよね。 pic.twitter.com/p8pYMXCzge
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 13:34
道新ぎゃらりーの創作人形展Ai Docca 展、佐藤恵里子水彩画展、らいらっくぎゃらりーのグラスリッツェン(源氏物語が題材)と、いずれも見応えあり。今週は何を見てもおもしろいなぁ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 13:47
札幌国際芸術祭のパブリックミーティング、前回狭かったので、広い会場にしたようです。今から来ても間に合う! ネット配信は、SIAF公式サイトからどうぞ! #SIAF2107* pic.twitter.com/ngtQ83IHLt
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:04
パブリックミーティング始まりました。第1部は、デザインプロジェクト 第4回SIAFデザインミーティング。佐藤さんと大友さん。 #SIAF #SIAF2016 #sapporo instagram.com/p/BIy5ioiAV2q/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:12
きょうの午後5時、#SIAF のサイトが全面リニューアルするそうです。現在のを誰かダウンロードしといてください(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:32
パブリックミーティング終わり次第にリニューアルだそうです。 RT @gogogogonzalez イイネ! @akira_yanai:きょうの午後5時、#SIAF のサイトが全面リニューアルするそうです。現在のを誰かダウンロードしといてください(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:44
@akira_yanai ジグモンドの発言はこうでした。「映画は会話劇になってはいけないと思う。映画にはよい脚本が大切だが、重要な内容は言葉としては隠されて、視覚的に伝えられなくてはダメだ。映画における会話というのは、音楽のように扱われるべきだ。」
— 伊藤隆介 (@RyusukeIto) 2016年8月7日 - 12:29
@kakenagashi_100 『乱れ雲』、青森県では上映禁止の、というのは冗談ですが、加山雄三のそれを出してくるのは一種のネタバレですよね。逆に勇気あるなぁ~と思います。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:49
@RyusukeIto ありがとうございます。最近の、わかりやすけりゃいいのか、という風潮には私も疑問を抱いています。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:51
司会の方によるとパブリックミーティングの時間は押す可能性があるとのこと。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 高橋弘子@500m美術館展示中 (@harutoki_k) 2016年8月7日 - 14:49
@kakenagashi_100 冗談ですよ。ただ、加山雄三は、ひどい所のように言ってますから(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 14:52
まぁそうなんでしょうけど、地方の路線バスは使いづらいんですよね。 twitter.com/koba_atsu/stat…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 16:11
@Ghinyushijin 浜というよりは、流通工業団地内の空き地です。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 16:27
@yutaka_suzuki そんな大げさなものでは(笑)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 16:30
@Ghinyushijin 広大ですよ。浜よりも(笑)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 16:51
新着!《美術》【HUG】「書画工芸展」会期:8/11(木)~8/24(水) 時間:12:00~20:00(最終日は18:00まで) 会場:北教大アーツ&スポーツ文化複合施設HUG@IwaHug (札幌市中央区北1東2) 入場無料 pic.twitter.com/qaEOeLug7X
— 北海道教育大学岩見沢校 i-BOX (@iBOXhue) 2016年8月7日 - 14:10
流氷の画家村瀬真治氏と紋別出身の齋藤顯治氏の作品が展示されていました。 pic.twitter.com/auyxhZcRiO
— K.Ito (@2_moku) 2016年8月7日 - 14:13
《美術》【i-BOX】学生企画展示2016Part.5 川原田明有未×後藤咲紀「二人展」会期:9/1(木)~9/13(火)10:00~17:00 会場:北教大岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料 pic.twitter.com/I3p6zB81D9
— 北海道教育大学岩見沢校 i-BOX (@iBOXhue) 2016年8月7日 - 14:23
グループ展に参加します。
— manacamonaca (@manacamonaca) 2016年8月7日 - 16:41
よかったらきてね🍉
8.21-9.3
RENTAL SPACE momo
SYAKE展
11:00-19:00(火曜定休) pic.twitter.com/zyxaptZtH4
ヤバい。遅刻だ。各位、申し訳ありません。市電が全然動かない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 18:57
以前も書いたと思うけど、自分も昔は暑さが苦手だった。しかし、越後妻有トリエンナーレに行ってから体質が変わったのか考え方が変化したのか、暑さがあまり苦にならなくなった。後でシャワー浴びてビール飲めばいいや~くらいの緩い人間になったのだと思う。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 20:04
@yutaka_suzuki 単に、いちばん早く連絡がつくというだけです(笑)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 20:09
札幌国際芸術祭2017公式ウェブサイトがリニューアルしました。
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2016年8月7日 - 19:55
本日発表しましたアーティスト第一弾や「一緒につくろう芸術祭公募プロジェクト」の選定結果、メインビジュアルとシンボルマーク等も掲載しています。ぜひご覧ください。
siaf.jp
【乃木坂46】水泳"金メダリスト"萩野公介 結構古参ヲタで『乃木どこ』をチェックしていた件! nogizaka46democracy.blog.jp/archives/64773… #乃木坂46 #nogizaka46 pic.twitter.com/78KoMpeAmM
— 乃木坂46まとめ⊿乃木仮めんばー (@nogikaremember) 2016年8月7日 - 19:37
札幌【あすまで】神田絵里子絵画展~然別湖と十勝の風景~=8月3日~8日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimbo.com )。神田日勝の長女で昨年初個展。写実的な風景
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 20:55
札幌【あすまで】小林大作品展~斑~=7月27日~8月8日(月)1~10:30pm(最終日~7pm)、火休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )。05年秋個展→ ow.ly/Q59b302sYLh 版画家の水彩画など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 20:55
札幌【あすまで】藪乃理子写真展「水葬」=8月3日~8日(月)10am~7pm、新さっぽろギャラリー ow.ly/Dxx7302T2Ky 北海道では初の個展。水中でシャッターを切り、生命の誕生を表現する norikoyabu.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 20:55
眠くてもう倒れそうだ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 23:34
きょうは1万2996歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月7日 - 23:47