YAMAKAWA Shin-ichi is a painter lives in Sapporo. His works are very colorful. He draws and paits a lot of buildings in the cities.
山川真一さんは道内の美術界きってのカラリストだと思います。
以前は、生まれ故郷に近い空知地方の山の紅葉をモティーフにしていましたが、近年は、都市の風景がおもな題材です。
長崎を皮切りに、東京の昼、夜を、俯瞰した位置から描いています。
「TOKYO」。
「カメラのさくらや」や、丸井(北海道の丸井今井とは別物)のロゴマークである「○|○|」の看板などが見えるので、新宿駅附近であることがわかります。
山川さんによると、多少色を誇張していますが、ぜんぜんちがう系統の色は使っていないとのこと。
現実の視覚では、「さくらや」の赤い看板が周囲から浮き上がって見えますが、絵では、それが目立たないように、周囲の色も強くしているとのことです。
また、用いているのは一般的な油絵の具で、蛍光色のようなものは使っていないそうです。
それで、こんなに目のさめるような発色になっているのだから、すごいですね。
ちなみに、損保ジャパン東郷青児美術館からの眺めだそうです。
左端が「OTARU I」、そのとなりが「SAPPORO I」。
じつは、札幌を描いた絵はこれをふくめ小さめの2点しかありません。「そのうち、札幌で大きいのもかきたい」と山川さん。
しかも「SAPPORO I」は、この会場の中ではかなり地味な配色です。
山川さんがデッサンの名手でもあることを示す作品群。
「バレリーナ」は、鉛筆の勢いに動感も表現され、興味深い1点です。
出品作は次の通り。
OTARU I
SAPPORO I
磯釣り(IBUSUKI) I
TOKYO I
釣影(IBUSUKI) II
夜景(TOKYO) I
OTARU II
TOKYO
SAPPORO II
TOKYO
夜景(TOKYO)II
OKINAWA
TOKYO II
NAGASAKI
(以下はデッサン)
裸婦
バレリーナ
南瓜I
化石I
化石II
貝I
栗
南瓜
2009年5月26日(火)-31日(日)10:00-19:00(最終日-18:00)
スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 地図B)
■山川真一展(2003年)
山川真一さんは道内の美術界きってのカラリストだと思います。
以前は、生まれ故郷に近い空知地方の山の紅葉をモティーフにしていましたが、近年は、都市の風景がおもな題材です。
長崎を皮切りに、東京の昼、夜を、俯瞰した位置から描いています。
「TOKYO」。
「カメラのさくらや」や、丸井(北海道の丸井今井とは別物)のロゴマークである「○|○|」の看板などが見えるので、新宿駅附近であることがわかります。
山川さんによると、多少色を誇張していますが、ぜんぜんちがう系統の色は使っていないとのこと。
現実の視覚では、「さくらや」の赤い看板が周囲から浮き上がって見えますが、絵では、それが目立たないように、周囲の色も強くしているとのことです。
また、用いているのは一般的な油絵の具で、蛍光色のようなものは使っていないそうです。
それで、こんなに目のさめるような発色になっているのだから、すごいですね。
ちなみに、損保ジャパン東郷青児美術館からの眺めだそうです。
左端が「OTARU I」、そのとなりが「SAPPORO I」。
じつは、札幌を描いた絵はこれをふくめ小さめの2点しかありません。「そのうち、札幌で大きいのもかきたい」と山川さん。
しかも「SAPPORO I」は、この会場の中ではかなり地味な配色です。
山川さんがデッサンの名手でもあることを示す作品群。
「バレリーナ」は、鉛筆の勢いに動感も表現され、興味深い1点です。
出品作は次の通り。
OTARU I
SAPPORO I
磯釣り(IBUSUKI) I
TOKYO I
釣影(IBUSUKI) II
夜景(TOKYO) I
OTARU II
TOKYO
SAPPORO II
TOKYO
夜景(TOKYO)II
OKINAWA
TOKYO II
NAGASAKI
(以下はデッサン)
裸婦
バレリーナ
南瓜I
化石I
化石II
貝I
栗
南瓜
2009年5月26日(火)-31日(日)10:00-19:00(最終日-18:00)
スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 地図B)
■山川真一展(2003年)
今後もあそびにきてください。
毎日毎日ふらふらになるまで絵を描いていますよかったらホームページを
のぞいて見てください
http://www.takayuki-oekakichamp.com/
「お絵かきチャンピオン小林孝至」でも
検索できますよろしくお願いします
よかったらメール(norakuro@wind.ocn.ne.jp
)も待ってます