00:02 from web
RT @hazuma: こういうクレーマーの多くに「絵描き」とかプロフに入ってるところが、もうなんというか。。。
00:04 from web
アート関係者って、頭が悪いか人格に欠陥のある人が多いのかな。たまたま東さん @hazuma に絡んでるのが問題なんだろうと思いたい。
00:06 from HootSuite (Re: @tsumamigui_)
それにしても @tsumamigui_ さん、けっこう鉄道に詳しいですね~w
00:11 from Brizzly
そんな列車あったっけっか…。SLですか? QT @tsumamigui_ 客車列車が減る→機関車牽引の列車が減る、、、だな、田舎では。 うちの街では季節臨で1往復だけだもんね。
00:17 from twicca (Re: @tsumamigui_)
な~る(^^) QT @tsumamigui_: 貨物です^^; 風前の灯火ですが RT @akira_yanai そんな列車あったっけ…。SLですか? QT @tsumamigui_ 客車列車が減る→機関車牽引の列車が減る、、、だな、田舎では。 うちの街では季節臨で1往復だけ。
00:20 from twimoroid
Amazon電気暖房というボットにフォローされてしまった。電気で熱を起こすのは不経済はなはだしい。エネルギーの無断だ。
00:42 from Realtime love for android
新聞休刊日のことでよくお叱りを受けますが、あれは新聞社が休むために設けているのではありません。年中休まず新聞を配っている販売店のためなのです。地方だと、一軒の販売店がすべての新聞を扱っていることもあります。全紙が休刊日横並びなのはそういう事情からなのです。
00:54 from Plume?? (Re: @metabonbonbon)
@metabonbonbon う~む。そういえば、最近はあまり言われなくなってきたような…。
01:01 from TweetDeck
無断→無駄。お恥ずかしい。RT @akira_yanai Amazon電気暖房というボットにフォローされてしまった。電気で熱を起こすのは不経済はなはだしい。エネルギーの無断だ。
01:15 from TwitCasting
こんばんは~(^^) お休み、やった~。自分もです。 ( #ラウフェン ライブ http://t.co/BNuf9otp )
01:21 from TwitCasting
あんなに走るのは北見の学校の特徴ですよね。 ( #ラウフェン ライブ http://t.co/BNuf9otp )
05:26 from Mobile Web (Re: @Annk43)
@Annk43 通して乗る人は少なかったと思いますよ。青森~上野は東北本線経由の鈍行列車もありましたから(笑)。そっちの方が早い。
06:50 from Twipple for Android
眠り、浅いな…。
09:47 from モバツイtouch
RT @yokai_modoki: 11月
多摩美精華交流展atギャラリーフロール
12月
多摩美精華京芸交流展at文房堂
国展受賞者展at地球堂ギャラリー
大学版画展at町田市版画美術館
北海道版画協会展atさいとうギャラリー
1月
個展atギャラリー犬養
M1展at京 ...
09:49 from モバツイtouch (Re: @kazuhiko_kudo)
@kazuhiko_kudo お疲れさまでした~。私も昔は類似したことをしましたが、今は体力的にムリです。
14:25 from Keitai Web
いやぁ、休みっていいなぁ~(しみじみ)。
14:29 from web (Re: @tsumamigui_)
@tsumamigui_ どもども。土日とも仕事でしたからね~。あすも休みなんですが、取材と原稿書き、入りました~。(はいりました~っていうと、なんか飲食店のバイトの叫びみたいだけどww)
14:54 from キテる
見も蓋もないことを言うと、昼間ですからねえ。。。 @tsumamigui_ TLがゆっくりだ・・・。
15:03 from ついっぷる/twipple (Re: @PetitePhoto)
@PetitePhoto いちおう、うちの会社、週休二日制です~
15:05 from mixi ボイス
まあ、ふだんは休日には美術展を回ったりしてるから、自宅からのんびり、という感じのつぶやきが少ないぶんよけいに、ヤナイが休むと珍しく感じられるのかもしれないですね~(^^;
16:09 from マニュライフ生命スタジアム@日刊スポーツ
「完全アウエー」を体験する貴重な機会だと思えば、これもひとつのステップってことで。 #daihyo http://t.co/ftNM6WHd
16:10 from desktopxevo
月がどうこうっていう、端さんの作品(CAI02の入り口にもあるやつ)みたいですなw RT @idisim: 「まだ雪は見てない。故にまだ雪は降ってない。」認知学入門より
16:12 from Janetter2 (Re: @idisim)
@idisim あ、それは失礼しました(--;
16:14 from モバツイ / www.movatwi.jp
それはたぶん美しい誤解(笑) RT @PetitePhoto: @akira_yanai 働きすぎですよ!(笑
16:19 from TweetCaster for Android
RT @kensyo0926: ご存知かもしれませんが、あれはアインシュタインだったかボーアだったか、量子論関連の名言からの引用ですねー(ΦωΦ) 別に端さんのセリフじゃないから大丈夫(?)です(`∀´) @akira_yanai @idisim 月がどうこう
by akira_yanai on Twitter
げーまーず16:21 from TweetCaster for Android (Re: @kensyo0926)
@kensyo0926 さん、なにげに物知り! 端さんの独創じゃないだろとは思ってました(笑)。マッハとレーニンあたりで論争してそうなテーマだなぁ。
17:12 from マニュライフ生命スタジアム@日刊スポーツ
ありゃりゃ、駒野だいじょうぶかな。心配…。 #daihyo http://t.co/ftNM6WHd
17:29 from twicca
RT @kensyo0926: この言葉選びが、企画が公式に発表された当初によく言われていた様な「内輪感」を助長していると個人的には思う。そして今回特に、だけど「タイトルに並記が多く」「しかも個々が長く」「さらに全部読んでも全体像が把握出来ない」というのは、言葉の役割の根 ...
17:29 from twicca
RT @kensyo0926: 以前にも書きましたが、僕は基本的にビエンナーレもプレも応援しています。その為どうでもいいやとも思えず、非常に気になってしまう。 #ファノン
18:24 from Tabtter
そういえばきょう、助手席にかみさんを乗せて車を走らせていたら、初雪がふりだす瞬間を見て、ちょっと感動した。
20:01 from Twitter for Android (Re: @ii_hinata)
@ii_hinata 初雪をだれかと一緒に見ることって、あまり無いですよね。だいたい、朝方ちらちらって降って終わりということも多いですからね~。こちらは、平地ではまだ積もっていません。
20:16 from ついっぷる/twipple
夕べのこのツイートを20人もの方がリツイートしてくださいました。ありがとうございます。 http://t.co/NP25nMeY
20:50 from HootSuite
【あすから】佐々木雅子個展「CHILD'S ROOM」=11月16日(金)~27日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(札幌市中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。乾漆の彫刻家。子育てをする中から生まれたかわいらしい「ちびっこシリーズ」を展示
21:07 from twicca (Re: @akira_yanai)
曜日誤記、すみません QT @akira_yanai: 【あすから】佐々木雅子個展「CHILD'S ROOM」=11月16~27日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(札幌市中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。乾漆の彫刻家。子育てをする中から生まれ
21:14 from gooBlog production
ブログ「北海道美術ネット別館」更新します。 「生誕100年・没後45年記念展「魂の画家 寺島春雄の世界」(10月29日~11月23日、帯広)」 http://t.co/07zG4TXv
21:20 from twicca
雪?#goo_h-art_2005 http://t.co/5gqHh3TX
by akira_yanai on Twitter
RT @hazuma: こういうクレーマーの多くに「絵描き」とかプロフに入ってるところが、もうなんというか。。。
00:04 from web
アート関係者って、頭が悪いか人格に欠陥のある人が多いのかな。たまたま東さん @hazuma に絡んでるのが問題なんだろうと思いたい。
00:06 from HootSuite (Re: @tsumamigui_)
それにしても @tsumamigui_ さん、けっこう鉄道に詳しいですね~w
00:11 from Brizzly
そんな列車あったっけっか…。SLですか? QT @tsumamigui_ 客車列車が減る→機関車牽引の列車が減る、、、だな、田舎では。 うちの街では季節臨で1往復だけだもんね。
00:17 from twicca (Re: @tsumamigui_)
な~る(^^) QT @tsumamigui_: 貨物です^^; 風前の灯火ですが RT @akira_yanai そんな列車あったっけ…。SLですか? QT @tsumamigui_ 客車列車が減る→機関車牽引の列車が減る、、、だな、田舎では。 うちの街では季節臨で1往復だけ。
00:20 from twimoroid
Amazon電気暖房というボットにフォローされてしまった。電気で熱を起こすのは不経済はなはだしい。エネルギーの無断だ。
00:42 from Realtime love for android
新聞休刊日のことでよくお叱りを受けますが、あれは新聞社が休むために設けているのではありません。年中休まず新聞を配っている販売店のためなのです。地方だと、一軒の販売店がすべての新聞を扱っていることもあります。全紙が休刊日横並びなのはそういう事情からなのです。
00:54 from Plume?? (Re: @metabonbonbon)
@metabonbonbon う~む。そういえば、最近はあまり言われなくなってきたような…。
01:01 from TweetDeck
無断→無駄。お恥ずかしい。RT @akira_yanai Amazon電気暖房というボットにフォローされてしまった。電気で熱を起こすのは不経済はなはだしい。エネルギーの無断だ。
01:15 from TwitCasting
こんばんは~(^^) お休み、やった~。自分もです。 ( #ラウフェン ライブ http://t.co/BNuf9otp )
01:21 from TwitCasting
あんなに走るのは北見の学校の特徴ですよね。 ( #ラウフェン ライブ http://t.co/BNuf9otp )
05:26 from Mobile Web (Re: @Annk43)
@Annk43 通して乗る人は少なかったと思いますよ。青森~上野は東北本線経由の鈍行列車もありましたから(笑)。そっちの方が早い。
06:50 from Twipple for Android
眠り、浅いな…。
09:47 from モバツイtouch
RT @yokai_modoki: 11月
多摩美精華交流展atギャラリーフロール
12月
多摩美精華京芸交流展at文房堂
国展受賞者展at地球堂ギャラリー
大学版画展at町田市版画美術館
北海道版画協会展atさいとうギャラリー
1月
個展atギャラリー犬養
M1展at京 ...
09:49 from モバツイtouch (Re: @kazuhiko_kudo)
@kazuhiko_kudo お疲れさまでした~。私も昔は類似したことをしましたが、今は体力的にムリです。
14:25 from Keitai Web
いやぁ、休みっていいなぁ~(しみじみ)。
14:29 from web (Re: @tsumamigui_)
@tsumamigui_ どもども。土日とも仕事でしたからね~。あすも休みなんですが、取材と原稿書き、入りました~。(はいりました~っていうと、なんか飲食店のバイトの叫びみたいだけどww)
14:54 from キテる
見も蓋もないことを言うと、昼間ですからねえ。。。 @tsumamigui_ TLがゆっくりだ・・・。
15:03 from ついっぷる/twipple (Re: @PetitePhoto)
@PetitePhoto いちおう、うちの会社、週休二日制です~
15:05 from mixi ボイス
まあ、ふだんは休日には美術展を回ったりしてるから、自宅からのんびり、という感じのつぶやきが少ないぶんよけいに、ヤナイが休むと珍しく感じられるのかもしれないですね~(^^;
16:09 from マニュライフ生命スタジアム@日刊スポーツ
「完全アウエー」を体験する貴重な機会だと思えば、これもひとつのステップってことで。 #daihyo http://t.co/ftNM6WHd
16:10 from desktopxevo
月がどうこうっていう、端さんの作品(CAI02の入り口にもあるやつ)みたいですなw RT @idisim: 「まだ雪は見てない。故にまだ雪は降ってない。」認知学入門より
16:12 from Janetter2 (Re: @idisim)
@idisim あ、それは失礼しました(--;
16:14 from モバツイ / www.movatwi.jp
それはたぶん美しい誤解(笑) RT @PetitePhoto: @akira_yanai 働きすぎですよ!(笑
16:19 from TweetCaster for Android
RT @kensyo0926: ご存知かもしれませんが、あれはアインシュタインだったかボーアだったか、量子論関連の名言からの引用ですねー(ΦωΦ) 別に端さんのセリフじゃないから大丈夫(?)です(`∀´) @akira_yanai @idisim 月がどうこう
by akira_yanai on Twitter
げーまーず16:21 from TweetCaster for Android (Re: @kensyo0926)
@kensyo0926 さん、なにげに物知り! 端さんの独創じゃないだろとは思ってました(笑)。マッハとレーニンあたりで論争してそうなテーマだなぁ。
17:12 from マニュライフ生命スタジアム@日刊スポーツ
ありゃりゃ、駒野だいじょうぶかな。心配…。 #daihyo http://t.co/ftNM6WHd
17:29 from twicca
RT @kensyo0926: この言葉選びが、企画が公式に発表された当初によく言われていた様な「内輪感」を助長していると個人的には思う。そして今回特に、だけど「タイトルに並記が多く」「しかも個々が長く」「さらに全部読んでも全体像が把握出来ない」というのは、言葉の役割の根 ...
17:29 from twicca
RT @kensyo0926: 以前にも書きましたが、僕は基本的にビエンナーレもプレも応援しています。その為どうでもいいやとも思えず、非常に気になってしまう。 #ファノン
18:24 from Tabtter
そういえばきょう、助手席にかみさんを乗せて車を走らせていたら、初雪がふりだす瞬間を見て、ちょっと感動した。
20:01 from Twitter for Android (Re: @ii_hinata)
@ii_hinata 初雪をだれかと一緒に見ることって、あまり無いですよね。だいたい、朝方ちらちらって降って終わりということも多いですからね~。こちらは、平地ではまだ積もっていません。
20:16 from ついっぷる/twipple
夕べのこのツイートを20人もの方がリツイートしてくださいました。ありがとうございます。 http://t.co/NP25nMeY
20:50 from HootSuite
【あすから】佐々木雅子個展「CHILD'S ROOM」=11月16日(金)~27日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(札幌市中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。乾漆の彫刻家。子育てをする中から生まれたかわいらしい「ちびっこシリーズ」を展示
21:07 from twicca (Re: @akira_yanai)
曜日誤記、すみません QT @akira_yanai: 【あすから】佐々木雅子個展「CHILD'S ROOM」=11月16~27日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(札幌市中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。乾漆の彫刻家。子育てをする中から生まれ
21:14 from gooBlog production
ブログ「北海道美術ネット別館」更新します。 「生誕100年・没後45年記念展「魂の画家 寺島春雄の世界」(10月29日~11月23日、帯広)」 http://t.co/07zG4TXv
21:20 from twicca
雪?#goo_h-art_2005 http://t.co/5gqHh3TX
by akira_yanai on Twitter