北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月23日(水)のつぶやき

2011年11月24日 03時21分16秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:22 from twicca
なんだか妙なツイートをしているうちに日付が変わっていた。
07:35 from Tweet Button
ブログ「ほびねべ」更新。哀愁漂うど~も君の後ろ姿。 http://t.co/lJrMA0ky
07:46 from web
RT @sanotae: ブログを更新しました。吉祥寺での2人展→『本日から2人展始まります。』http://t.co/jNbFidBu
07:47 from web
RT @ya5u5hi_ito: 【明日より写真展】写真クラブ「Be PHaT!!」第8回作品展●会場:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)●会期:11/23~11/27 10:00~17:00(最終日は16:00まで)力作揃いです。是非お越しください。
07:54 from web (Re: @fly8fly
@fly8fly おはようございます~。
08:02 from mixi ボイス
いま、mixiの広告見てたら「忘年会新聞」っていうのがあってビックリ。これ、わが社では多くの職場で作ってると思う。最近は「結婚式新聞」も商売にしてる会社があるみたいだし…。
08:44 from web
RT @ynabe39: 「見えない構造の存在」に初めて気づいて「わぁこれもそうだ!」「ここにもある!」「これも同じ構造だ!」と「よろこぶ」というのは文系の学問をやる者が必ず経験することだけれども,いつまでもよろこんでばかりはいられない。
08:51 from web
@MeisohBoy マイケル、紺田、信二…。活躍したのはガッツくらいですかね。藤井もジャイアンツでしたっけ。
08:55 from キテる
きのうの毎日新聞に白石かずこさんの大型インタビューが出ていて、この詩人の歩んできた道筋を初めて知った。80歳。一見すると魔女みたいだけど(笑)、人間の歩幅が広いという印象。こだわりがない。コスモポリタンぶりがちょっとオノ・ヨーコを思い出させた。
08:57 from web
RT @NYT_Arts: Paul Motian, Jazz Drummer, Is Dead at 80: Mr. Motian, a drummer, bandleader, and composer of grace and abstracti... http:/ ...
08:59 from ついっぷる/twipple (Re: @MeisohBoy
@MeisohBoy さげまん(笑)。…ひちょりといい、金村といい、セリーグへのトレード組は、全体的に厳しいですね。
09:13 from Tweet Button
-- Bill Evans - Waltz For Debby http://t.co/3cJ912yG via @youtube ビル・エヴァンスの名曲。ドラムスがポール・モチアンのはず、です。合掌。
09:19 from Tweet Button
Keith Jarrett, Charlie Haden & Paul Motian - Germany 1972 http://t.co/gGWf1QjW via @youtube 70年代以降のほうがポール・モチアンの才能が全開になってるのかな?
09:23 from Brizzly
キース・ジャレットの前に、声を拾うマイクがあるのが笑える。別にあの声はなくてもいいんだが(声を出してない「生と死の幻想」も名盤)。しかし、彼はあまり鍵盤を見てないな~。やはり天才というのは違う。すごい。
09:28 from Tabtter
途中でキース・ジャレットがタンバリンを叩きだし、ポール・モチアンとのパーカッション対決みたいになる。なんとも、スリリング。
09:37 from web (Re: @yo_826
@yo_826 ご指摘ありがとうございます~。Bill Evans がそんなドラマーとプレイしていたのは、知りませんでした。(恥
09:38 from HootSuite
訂正。ラリーバンカーの由です。ご指摘、感謝です。 RT @akira_yanai: -- Bill Evans - Waltz For Debby http://t.co/DvuTkJ64… ビル・エヴァンスの名曲。ドラムスがポール・モチアンのはず
09:49 from Janetter
旭川駅のグランドオープンはめでたいが、旧駅舎の中にあった建畠覚造さんの彫刻がどうなったのか、気になるな~。 http://t.co/gwvFBT9D
10:32 from Twipple for Android
「人を殺してどうしていけないのか?」を問う中学生は「自分が殺される側におかれる可能性」を勘定に入れていません。同じように、「どうして教育を受けなければならないのか?」と問う小学生は「自分が学びの機会を構造的に奪われた人間になる可能性」を勘定に入れていません。(内田樹)
10:51 from Mobile Web
自分が何を学んでいるのか知らず、その価値や意味や有用性を言えないという当の事実こそが学びを動機づけているのです。(内田樹)。さすがだな~。
11:10 from TweetCaster for Android
私の唯一無二性は、私が「オレは誰がなんと言おうとユニークな人間だ」と宣言することによってではなく、「あなたの役割は誰によっても代替できない」と他の人たちが証言してくれたことではじめて確かなものになる。(内田樹)
11:10 from TweetCaster for Android
私の唯一無二性は、私が「オレは誰がなんと言おうとユニークな人間だ」と宣言することによってではなく、「あなたの役割は誰によっても代替できない」と他の人たちが証言してくれたことではじめて確かなものになる。(内田樹)
11:37 from Twitter for Android
RT @saloncojica: 針・個展『memory』会期:12/3(土)~12/17(土)14~22時※日・月定休。レセプション:12/3(土)19時~。場所:salon cojica(札幌市中央区北3東2中西ビル1F)tel.011-522-7660 http:/ ...
11:38 from Twitter for Android
RT @shie_sato: 札幌ビエンナーレ・プレ企画2011「表現するファノン」本日最終日!13:00~ギャラリートーク、14:00~くつした企画パフォーマンス、16:00~TAK・GAK 1up Dance Campany パフォーマンス!是非!http://t.c ...
14:14 from TweetDeck (Re: @harutsuru
@harutsuru 人間は人間関係の中でしか人間になることができないという、当たり前のことを言っているのだと思います。
by akira_yanai on Twitter
15:39 from Twitter for Android
3時40分の日没。 http://t.co/bJrrUDab
17:04 from Keitai Web
だんしがしんだ
18:41 from モバツイ / www.movatwi.jp
. @sonic_fighter @arukidasou 偶然ですっ(~_~;)
19:01 from モバツイtouch
お疲れです~(^^) RT @tskuuru @idisim キュレーターおつかれさまでした!
19:10 from モバツイtouch
RT @tamagawakaoru: 滝口修造のお墓参り。#otabun http://t.co/IdsIePOF
20:18 from Plume??
だから~、偶然だって“@hokkaidodeshodo ……!「不謹慎」だけどこういうの好きなんです RT @akira_yanai: だんしがしんだ”
20:39 from Keitai Web (Re: @kamo_ru
@kamo_ru お疲れさまでした~。
20:43 from モバツイ / www.movatwi.jp
おみおつけ RT @ka_bo3818: なになになに RT @GAGCIRCUS: 御御御付
20:50 from HootSuite
【あす】器而庵 辻徹の思いと形=11月24日(木)~12月18日(日)、11時~7時(日曜~5時)
クラフトAger(札幌市中央区北3西3 開運ビル3階 http://t.co/FVAZN1No )。札幌出身の漆器作家。本物の漆を求めて茨城へ移り、自ら採集を行う
20:50 from HootSuite
【あすから】新道展企画「会友展I」=11月24日(木)~29日(火)10~6時(最終日~5時)、大同ギャラリー(札幌市中央区北3西3 大同生命ビル)。26日午後5時半からパーティー。宮崎亨 @odoroking 小林亜紀子、佐久間博子、澤谷玲子、清水アヤ子、鈴木裕子、須見直子ほか
20:50 from HootSuite
【あすから】存在の証―10年後の自分へ―西窪愛子写真展=11月24日(木)~12月13日(火)正午~0am(日曜~8pm)、水曜・12月6日休み、カフェエスキス(札幌市中央区北1西23)。札幌出身で、パリに移りモノクロを撮影。09年個展→ http://t.co/yTMZfWpB
20:55 from HootSuite
【あすまで】JAZZYな気分で♪=11月16~24日(木)10~6時、火曜休み、茶廊法邑ギャラリー(札幌市東区本町1の1 http://t.co/v7LWrNZg )。後志管内ニセコ町でRAM工房を主宰する金工家澤田正文さん
http://t.co/EdoLBIkr
21:00 from HootSuite
【開催中】佐々木雅子個展「CHILD'S ROOM」=11月16日(金)~27日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(札幌市中央区南9西6 @GALLERY__SOU )。乾漆の彫刻家。子育てをする中から生まれたかわいらしい「ちびっこシリーズ」を展示
21:05 from gooBlog production
ブログ更新しました。 「坂坦道「北風賛歌」」 http://t.co/FFFrvQxZ
21:17 from twimoroid (Re: @ka_bo3818
なんもなんもです~(^^) (北海道弁) RT @ka_bo3818: ありがとうございます。な~んも考えてなかったです。(^_^;) RT @akira_yanai: おみおつけ RT @ka_bo3818: なになになに RT @GAGCIRCUS: 御御御付
21:45 from TweetsRide
というわけで、内田樹「下流志向」(講談社文庫)、めちゃくちゃおもしろかったです。小さいお子さんのいる親御さんは必読。しかし、この学力低下ぶり、笑ってる場合じゃないな。資源小国の日本は、みんなの知恵で生き延びてきたのだから。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。