岩波現代文庫3月。「白紙に残された表象の痕跡、絵画の二次元、スクリーンに投射される光の運動……様々な芸術ジャンルを横断しつつ,20世紀の思考風景を決定した表象空間の政治学を明るみに出すチャレンジングな論考。解説、島田雅彦氏」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2018年2月18日 - 23:12
⇒松… twitter.com/i/web/status/9…
ご存知の方も多いでしょうが、女性専用車両が作られたきっかけは、痴漢を注意した女性を男たちが電車から引きずりおろしレイプした「御堂筋事件」がきっかけなのです。それを知った上で女性専用車両に公然と乗り込み、威圧する男性どもの心性は、女… twitter.com/i/web/status/9…
— ナウちゃん(Born This Way) (@nauchan0626) 2018年2月17日 - 12:17
レース後のソンファ選手の話によると、『ナオ(小平選手)が先に「今もずっと尊敬してるよ」と声をかけてきた』と。それで彼女は「お互い本当に誇らしいね」と言葉を返したと。小平選手が二歳年上、二人の最初の出会いは、お互いがまだ中学生の時か… twitter.com/i/web/status/9…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年2月18日 - 23:44
멋진 승부를 펼친 이상화 선수와 고다이라 나오 선수!👏👏
— 올림픽 (@olympiko) 2018年2月18日 - 21:45
#이상화 #고다이라나오 #평창동계올림픽 #2018평창 #올림픽 #LeeSangHwa #NaoKodaira #Kor #Jpn #SpeedSkating… twitter.com/i/web/status/9…
今日、スケートを見ていて思い出したんだけど、数年前に仕事でインタビューさせていただいた方が「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけです。浅田真央さんが何度失敗しても前を向いて次に向かえるのは確固たる成功体験あるからです」って言っていた。
— Sicily (@callmesicily) 2018年2月17日 - 22:56
なんで女性専用車両に反対する団体の人らは、鉄道会社でも議員でもなく、女性専用車両の利用者たちと戦うんだ?
— まきろん(旧Macky Magazine) (@Jokelife2) 2018年2月16日 - 23:49
きのうは8157歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 07:17
今朝の読売新聞国際面。モラー米特別検察官は、大統領選挙の際に、米国市民を装い、何百ものSNSアカウントを作り、架空の「オピニオンリーダー」を生み出し世論操作をしたとして、ロシア人・企業を起訴、と。日本も、こうした世論操作の土壌は出… twitter.com/i/web/status/9…
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年2月18日 - 09:58
twitter.com/amneris84/stat…
— 西大立目 (@relark) 2018年2月18日 - 23:45
このツイートに「日本ではサヨクがやっている」とか言うのが大量にぶら下がってる連中、まさしく「架空のオピニオンリーダー」に騙されてそうだなぁと思う。
朝、目が覚めると、昨夜よりも疲れがひどくなっていて、ふとんから出ずにずっと寝ていたくなる。この疲れは、何なのだろう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 08:04
大学生の出来の悪いレポートかよ。
— rai-chan (@rai_chee) 2018年2月19日 - 08:07
→ 「最長残業」根拠に首相答弁 残業データ、違う質問比較:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL2K…
羽生結弦選手の作画は貞本義行さんだということでいいですか。
— 椎名高志@50巻12/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2018年2月17日 - 15:22
新しい試みです。特にスマホユーザーの方、御用とお急ぎでなければちょっと見てやってください/石油王だと思ったら…実は借金男? サウジ「脱石油」と女性運転解禁 withnews.jp/article/f01802… #withnews
— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2018年2月19日 - 08:04
#カーリング の行方が気になるけど、出発。 #平昌五輪 #そだねー
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 10:43
日立駅でストリートコタツ中です。
— 笑う狐@コマ(黄) (@waraukitune) 2018年2月17日 - 13:13
視線が痛いですが、暖かいです。
御年配の方から、「若いもんが、おもしろい事しないと日立の街が寂しくてなってかなわん。もっとやれ‼︎」
熱い激励の言葉をいただきました。
#海駅Rest#日立駅… twitter.com/i/web/status/9…
個人的には「羽生くん凄い、日本人凄い」は別にいいと思う。ただ、立派な業績をあげた同胞は自慢の種だが、困ってる同胞はさっさと見捨てる、だとちょっとご都合主義だと思うので、その溢れる共同体精神で、貧困支援などの社会政策にも暖かいまなざしを注いでくれるといいなあ。
— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) 2018年2月18日 - 13:20
昨日のこのツイートについて補足。正直に言えば、「羽生くん凄い、日本人凄い」に嫌な感じがするというのもわかる。もう20年ぐらい前だが、「野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない」という枡野浩一さんの短歌があり、それと… twitter.com/i/web/status/9…
— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) 2018年2月19日 - 10:38
オリンピックの主役が誰であるかを弁えた上で祝辞を送っている各国のリーダーと、全く弁えていない我が国の首相の対比を御覧ください。 pic.twitter.com/PstH7gVGfZ
— 異星人共済組合 (@Beriozka1917) 2018年2月18日 - 22:54
ただ今国縫。函館行き特急「北斗88号」を国縫駅の木造跨線橋を入れて撮影。キハ56急行型気動車をこの場で撮影して以来。スラントノーズが引退する前にどうしてもここで撮りたくてやって来ました。ずっと見通しの悪い吹雪でしたが、列車が来る直… twitter.com/i/web/status/9…
— 衣斐 隆 (@ebitks) 2018年2月19日 - 13:07
ただ今長万部。国縫駅で待っているつもりだったけど、ちょうど良く瀬棚線バスがやって来たので長万部駅まで乗車して再び函館行きに。そのおかげでパン等の食料を調達することができました。相次ぐキヨスクの閉店により、北海道の汽車旅は食料調達が… twitter.com/i/web/status/9…
— 衣斐 隆 (@ebitks) 2018年2月19日 - 13:29
「■風の彩 本田滋絵画展≪きままな風 明日向けて≫ (2018年2月14~19日、札幌)」。ブログを書きました。 goo.gl/S4BAUz
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 14:34
娘「…(ムスッ)」
— 瀧波ユカリ (@takinamiyukari) 2018年2月14日 - 08:36
私「あのさ自分の機嫌は自分で直すんだよ。誰か私の機嫌直して!みたいな態度は人を嫌な気持ちにさせるよ。でも君はラッキーだ、なぜならこのことを今知ることができたから。お母さんは気付くまで時間かかった。死ぬまで自分の… twitter.com/i/web/status/9…
2月19日午後2時35分、キャンプ・シュワブ沖でウミガメが浮かんでいるのをカヌーの市民が見つけました。専門家に電話で相談して船に引き上げましたが、首を動かさず、力尽きているのかもしれません。甲羅に水をかけて見守ったりして、抗議はい… twitter.com/i/web/status/9…
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) 2018年2月19日 - 15:15
@kojikko え~、なんの号外ですか?
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 15:25
@kojikko きのうのですか~。わかりました。自分の知らない大ニュースがいま起きてるのかと思ってドキッとしました(^^ゞ
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 15:38
元東京地検特捜部長の石川達紘の運転する車が店に突っ込み、ひとりが死亡した。車みてびっくり、去年の秋に出たばかりのレクサスのLSだ。1000万円スタートで、LSは世界最先端の自動ブレーキ技術がある。だからよほどの暴走でないかぎり店に… twitter.com/i/web/status/9…
— Yuji Toita (@suzaku_umenoya) 2018年2月18日 - 22:10
羅臼で行われている観光船からの餌付けに集まったワシが空中でつかみ合いになり、そのまま岸壁に激突! ワシたちは海に落下し、一羽は何とか飛び立てたものの、オオワシの幼鳥が飛べなくなり保護された。診察の結果、翼裏に深い裂傷を負っていたた… twitter.com/i/web/status/9…
— 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 (@raptor_biomed) 2018年2月18日 - 17:44
江川さん自身もオウムから狙われたのに、よくこういうことを書けるなぁ。百田さんの理屈で言うと、少なくともツイートにぶら下がってる江川さんへの中傷や誤解は全部百田さんが一手に責任を引き受けなくちゃな。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
— 上海II (@shanghai_ii) 2018年2月19日 - 14:16
どうでもいいけど、パシュートとパフュームって似てるよなあ。字面が似てるし、女性3人が同じ動きしてるし。 #平昌五輪
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 20:22
「■有島武郎と未完の『星座』―明治期北海道の青春群像 (2018年2月3日~3月25日、札幌)。有島最後の長編小説『星座』をめぐって」。ブログを書きました。 goo.gl/bdDGNg
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月19日 - 23:15