北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年10月20日のツイートその1 ※ハッシュタグのリンクは一部割愛しています

2022年10月21日 10時31分20秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは5956歩でした。
posted at 08:55:07


@OmoriHanon ごっちゃになっていました。すみません。
posted at 08:57:24


RT @Heibonsha_L: \平凡社ライブラリー復刊ドン/ できました〜♫ 『佐々木道誉』 『帰郷ノート/植民地主義論』 『牧野富太郎 私は草木の精である』 『ジプシー歌集』 『路地裏の大英帝国』 『列仙伝・神仙伝』 『学識ある無知について』 『中国人の歴史意識』 復刊の詳細はこちら→ www.heibonsha.co.jp/smp/news/n4965… pic.twitter.com/r8DPbdAmSa
posted at 09:02:30


RT @aoitile: 出席した情報政策委員会の委員長(与党・統一ロシアの人)が「西側の子供向けコンテンツが非伝統的価値観のプロパガンダになっている」という主旨の話をするなか、具体例の一つとして「レズビアンの雪の女王」が挙げられている。 いったい誰のことなんだ………………… pic.twitter.com/bm6hLC8W1D
posted at 09:03:38


RT @aoitile: この本について、ニキータ・ミハルコフが否定的なレビューをしているらしい。略称のЛВПГがLGBTっぽいとバカにしているっぽいな。つらい
posted at 09:03:54


RT @SashaIvanov2053: レオニード・オセドフスキー「巨大な国よ、立ち上がれ」1985年 たぶん、ロシア当局は動員令を出したときにこの絵みたいな勇敢で愛国心のある市民が動員に殺到するだろうと予想してたんだろう pic.twitter.com/gHCKbpKWfl
posted at 09:05:03


RT @afpbbcom: キーウで「ロシアのロケット弾撃墜」 市長www.afpbb.com/articles/-/342…
posted at 09:06:53


RT @AtsukoHigashino: 優れた人権活動を行った個人や団体に対して欧州議会が授与する「サハロフ賞」の今年の受賞者は、「ウクライナ国民」となりました。 jp.reuters.com/article/eu-rig…
posted at 09:07:13


RT @paseri727: 晩秋の虹 kantere727.blog.fc2.com/blog-entry-179…
posted at 09:10:22


RT @AtsukoHigashino: ゼレンスキー大統領が先制核攻撃を呼びかけたという偽情報が日本でも広がっていますが、これは10月6日のローウィー研究所でのゼレンスキーの発言が誤訳され、それが更に(多くの場合意図的に)拡散されたものです。 JSFさんのご指摘のように、実際のゼレンスキー発言は異なっています。 twitter.com/rockfish31/sta…
posted at 09:11:10


RT @nhk_kagoshima: 【武力侵攻に備え離島住民の避難訓練へ】 台湾情勢の緊迫化への懸念が広がるなか 鹿児島でも動きです 県が外国からの武力攻撃を想定して 離島の住民を本土へ避難させるために 自治体間の連携を確認する初めての訓練を 来年1月に予定していることがわかりました #台湾  www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… pic.twitter.com/mDaapNnfve
posted at 09:12:59


RT @NOSUKE0607: 「憲法を改正し安全保障体制を強化する」は統一教会の求めそのものだった。選挙前に教団側が自民議員に「政策協定」の確認書に署名求めていた。応じた議員も数十人。改憲改憲と韓国カルト教団と自民党に振り回されてきた日本。朝日新聞が証拠を入手。 www.asahi.com/articles/DA3S1… #
posted at 09:14:13


RT @yuki24ja: ANA の飛行機予約サイト、アプリから日本語で購入するより、ブラウザで英語で購入する時の方が 25% も安いのはなんでなんだぜ… 1ドル150円でも7000円以上安い。 pic.twitter.com/EmMqlR5pGn
posted at 09:16:04


RT @omotechiki: 10/19独立展初日。初応募初入選。いつかは、と思っていた場所に展示してもらえているのを写真撮ってもらって確認した!ありがたすぎる。「Pandora」は2016年以来、今を重ねて加筆。今の私の方がいいと信じる。画像は部分。 ※招待券あります。行かれそうな方はDMなど下さい。学生さんなどは無料です。 pic.twitter.com/TBBqFvosEx
posted at 09:18:51


RT @Yoko_Tamura_art: 螺旋状のテグスが天井から下がり、雨が降っているように見える私のライフワーク。 まだ期間前ですが、私のウェルカムアートは開催前からご覧頂けます。 2022年11月18日(金)~11月20日(日) 11:00~19:00(最終入場 18:30) pic.twitter.com/bOk9VesXql
posted at 09:22:02


#舞いあがれ が「下町ロケット」っぽくなってるけど、すべての登場人物が「あっちの方がもうかる」という経済原理ではなく「昔世話になった」「やってあげる」みたいな人情で動いてるのがすごい。 日本は大勢の人が経済の理屈で動くようになって、むしろ経済がダメになったような気がする。
posted at 09:32:57


「1ドル=150円」で、きょうのうちに共同通信の速報チャイムが鳴るんじゃないですかね~?
posted at 10:03:07


RT @jobin55: . 医療福祉と社会とアートをつなげる展示にこの度も参加させていただきます。 写真にある装置のような作品を。会場では生まれる影と光をお楽しみください。 HOSPITAL ART in GALLERY Ⅳ 11/8(火-13(日 11-19時半 ※最終日16時 江之子島文化芸術創造センター/enoco pic.twitter.com/5CqCCq6xgu
posted at 12:07:19


RT @niji_2oclock: ドラえもんが『あったかーい目』で見守ってくれるクッションを企画しました。 ▽特設サイトでごらんください🔔 www.felissimo.co.jp/doraemon/ pic.twitter.com/jj7fJKTgW8
posted at 12:32:15


RT @rockfish31: ロシア総司令官、目標は西側から独立した「友好的な」ウクライナ www.cnn.co.jp/world/35194805… @cnn_co_jp つまり要約すると「政権を転覆し傀儡政権の樹立」、とうとう正直に本音を言うようになったのか。開戦理由の「東部ロシア系住民の保護」は嘘だったんですね… 【知ってた速報】
posted at 13:33:13


RT @tsuda: 統一教会が昨年今年の国政選挙で自民議員と政策協定を結んでいた今日付朝日新聞朝刊のスクープが話題ですがこの件8/23のポリタスTVでも伝えています。維新や国民の議員とも結んでいたとの話。多くの人に見て頂きたいのでこの回無料化しました。ぜひシェアして広めてください。youtu.be/MDxYXmc1Z4o twitter.com/asahicom/statu… pic.twitter.com/kdQCS2CrNg
posted at 13:38:12


RT @KunisueNorito: これはやはり、目から鱗の分析だと思います。これまでの様々な見方とは根本的に異なる戦争への視点を示して、ロシア軍のウクライナ侵攻に関するいくつかの疑問が氷解しました。 www.asahi.com/articles/ASQBK…
posted at 13:51:25


RT @HON5437: かつて統一教会「賛同会員」だった自民党の井上義行の選挙公報を比較してみます。 自民党から初めての出馬をした2019年参院選では、観光・運輸業界に関係する事柄が中心です。 それが22年7月の参院選になると「国と家族を守り抜く」「家庭教育支援の推進」など、家庭・家族推しになっています。 pic.twitter.com/qJh04KYroK
posted at 17:28:06


RT @rockfish31: 【ミサイル爆撃の失敗の歴史】 ・WW2末期のロンドン都市攻撃(V1、V2) ・WW2末期のアントワープ港攻撃(V1、V2) ・イランイラク戦争の「都市の戦争」(スカッド) ・湾岸戦争のイスラエル都市攻撃(スカッド改) 過去の歴史でも、通常弾頭のミサイルの戦略爆撃で攻撃側が成功した例が無い。
posted at 17:28:39


RT @OTAMASAKUNI: 広島演説、無人機爆撃の多用、他国領土に侵入してのビン・ラディン暗殺作戦。オバマを批判すべき点は多々あるがこの2013年スピーチも。「アフリカ人がみんな車やエアコンや大きな家を欲しがると、世界は煮え立ってしまう」--よいものを持つのは先進国だけでよいとする、気候変動に関わる帝国主義。 twitter.com/Kanthan2030/st…
posted at 17:29:58


RT @kiyoshi_shin: 有料記事だったWSJの記事が、全文無償公開されていますね。Horizon Worldsのはなかなか厳しい状況…。 ”クリエーターが構築した仮想世界のうち50人以上が訪れたものは全体のわずか9%にとどまる。ほとんどは訪問者がゼロだ。 「がらんとした世界は悲しい世界だ」。” jp.wsj.com/articles/compa… twitter.com/kiyoshi_shin/s…
posted at 17:33:44


RT @mainichi: 中傷投稿に「いいね」 伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田議員に賠償命令 mainichi.jp/articles/20221… 東京高裁は賠償責任を否定した1審・東京地裁判決を変更し、自民党の杉田水脈衆院議員に55万円の賠償を命じました。
posted at 17:34:30


RT @BaddieBeagle: "芸能と工作・大地との生存― 伝説のように語られる<白州>が、いま、甦る": 市原湖畔美術館 編『試展ー白州模写 「アートキャンプ白州」とは何だったのか』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978477…
posted at 17:39:43


RT @BaddieBeagle: "1988年、世界的舞踊家・田中泯のよびかけのもと、南アルプスのふもとの農村・白州で、舞踊・芝居・音・美術・物語・建築・映像・ 農業、ジャンルを超えた<祭り>が始まり、20年以上にわたって展開された"
posted at 17:39:49


RT @BaddieBeagle: "半世紀以上もつづくアートプロジェクトの全貌を示す、クロニクル形式の作品集 1969年にスタートし、70年代の現代美術シーンで脚光を浴びた堀川紀夫の《石を送るメール・アート》": 堀川紀夫, 富井玲子『石を送るメール・アート読本』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978477…
posted at 17:40:00


RT @BaddieBeagle: "堀川らのGUN(新潟現代美術家集団)や松澤宥、THE PLAYなど、1960年代から70年代にかけて日本の各地に出現した前衛的な取り組みの世界美術史における位置付けや、後にかたちを残さないアートプロジェクトにおける作品と記録の関係を論じる美術史家・富井玲子の論考なども収録"
posted at 17:40:09


RT @BaddieBeagle: "「見えるもの」と「見えないもの」は、芸術における根源的なテーマですが、優れた写真にもまた、被写体に潜む何かをとらえる力があります": アーツ前橋/ 石塚元太良, 片山真理, 下道基行, 鈴木のぞみ, 西野壮平, 村越としや 写真『潜在景色』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
posted at 17:40:24


RT @shiretoko_goko: 知床連山が冠雪し、紅葉の見ごろも終え、少しずつ落ち着いた雰囲気になり始めた知床五湖。 風がない日は湖面に山の景色が映り、美しいです。 この雪と紅葉を楽しめる二色に景色を楽しめるのは今しかありません! pic.twitter.com/sjLanUFolW
posted at 17:40:48


RT @kyodo_official: 【速報】「少年A」事件全記録廃棄 神戸家裁、処分決定書や捜査書類 youtu.be/GQDcfCFWliI @YouTubeより 神戸市須磨区で1997年、小学生5人が襲われ2人が殺害された連続児童殺傷事件で、当時14歳で逮捕された「少年A」の少年審判の処分決定書など全事件記録を神戸家裁が廃棄していたことが分かった。
posted at 17:41:36


RT @tamagosann0604: 主催者様ホームページに警告文を出しましたので、こちらでも発信させてもらう事にしました。 先の展示で盗難にあいました。 それも売約済みの作品です。 許せません。 その子はあなたの子ではありません。返してください。 盗難にあった作品です↓ もし何処かで見かけたらご連絡ください。(拡散希望) pic.twitter.com/6FNOhOphCh
posted at 17:45:19


RT @mshop_managers: 札幌芸術の森のシンボルともいえる作品、マルタ・パン《浮かぶ彫刻・札幌》が久しぶりにすべて、3点そろいました! 今回は中心に空洞のある小さめの作品を修復し、白くつややかな肌合いが戻りました。秋の紅葉とともに、ぜひご覧ください!www.facebook.com/sapporoartmuse… #札幌芸術の森 #紅葉 #野外彫刻 pic.twitter.com/Tgnt4Dmvr6
posted at 17:45:26


RT @Shueishagakugei: ╭━━━━━━━━━╮ 『怖い絵』シリーズの  中野京子、最新作! ╰━━━━v━━━━╯ 『名画の中で働く人々 ──「仕事」で学ぶ西洋史』 名画に描かれた仕事のルーツや歴史を解説🖼️ 中世から現代アメリカ絵画まで幅広く取り上げた珠玉の一冊✨
posted at 17:48:07


RT @NOSUKE0607: NHKも朝からすごいの出してきた。自民党議員の選挙スタッフが顔出しで壺とのズブズブ選挙を告発。これで当選したなら3回ぐらいアウト案件だ。 twitter.com/nameneko21981/…
posted at 17:48:36


RT @knife900: あーあ、 これでもう、憲法改正とかマイナンバーカードとか、全部無理になるんじゃない? ・旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 news.yahoo.co.jp/articles/241b3…
posted at 17:50:01


RT @morikenartist: 【本日のモリ森問答】① 来月の展示の主題がジェンダー論という事について、経営者の森さんが広報のMさんに聞きただした。 「ジェンダーという主題だが、女性でもLGBTでもない普通の男が扱って大丈夫なのかね? 「いえ、そこにこそ意味があると僕は思います。」 ホンマかいな...と思う森さんでした
posted at 17:50:06


RT @rocketdesign00: 10月をパーカーとTシャツに。パーカーはセール中! suzuri.jp/rocketdesign/1… suzuri.jp/rocketdesign/1… #October pic.twitter.com/eqN8HWsCcL
posted at 17:50:37


RT @tokyonewsroom: 【独自】 「桜を見る会」を巡る問題で、東京第五検察審査会が「不起訴不当」の議決をしていたことが分かりました。東京地検特捜部は再捜査を迫られます。 安倍元首相の元公設第一秘書「不起訴不当」 特捜部、再捜査へ 「桜を見る会」の費用補塡問題:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/209200
posted at 17:51:59


@natsuko_PR 自分は、店員に「レジ袋いるか」「ポイントカードはあるか」「箸は何膳か」などの質問に毎度応対するのが面倒なので、セルフレジが大好きです。
posted at 17:55:47


RT @morikenartist: 【本日のモリ森問答】② 「ジェンダー論の中心テーマは家父長制資本主義の男性社会です。つまり男性の意識問題。ジェンダー格差は日本の低成長や閉鎖社会の元凶ですから、モリさんみたいな男性ホルモン強めの作家が向き合う事は大きな意味があると思います。」と、広報Mさん。 話デカ過ぎだろう...😅
posted at 17:55:56


RT @idisim: jobin.展示情報まとめ @jobin55 ・10/22〜30【仙台】  仙台PARCO本館 II!!ギャラリーにて2人展 ・10/29.30【倶知安】  ロースタリーカフェSPROUTにて展示受注会 ・11/8〜13【大阪】  江之子島文化芸術創造センター/enocoにて企画展参加 ・11/2〜06【福岡】  アトリエ穂音にて個展『風を灯す』 pic.twitter.com/DhROhDZJ3I
posted at 17:56:15


RT @idisim: jobin.ライブ関係まとめ @jobin55 ・11/3 19:30〜 福岡 『灯す音〜第一夜』 個展開催中のアトリエ穂音にて 出演:Chima/磯部和宏/zerokichi ・11/5 19:30〜 福岡 『灯す音〜第二夜』 出演:成山剛 ・12/10 札幌 花男×Chima フラリズム ツアー 市電ライブ 会場装飾を担当 pic.twitter.com/Z11YbYsXrP
posted at 17:56:23


RT @gallery_odori_b: 🎨来週の展示情報🎨 ☆第35回 uhb大学文化祭2022 10時~17時(最終日 15時) 来週はuhb大学様の文化祭です! 写真、水彩画、書道、陶芸など様々な作品がお部屋いっぱいに並びます✨ 皆様のご来場、お待ちしております🍀 pic.twitter.com/l0I4h03VSC
posted at 17:57:32


RT @hug_hue: 11月10日(木)より「土ノうつわに花たばヲ」が開催予定です。 水明窯の尾形修一氏による日用雑器の展示が行われます。 12月には同じく尾形修一氏による「土ノうつわトひと休み」が開催予定です。 水明窯HPはこちら www.suimeigama.com pic.twitter.com/7roOKGEuwQ
posted at 17:57:46


RT @morikenartist: 【本日のモリ森問答】③ 経営者の森さん、広報のMさんに「君が作家のモリさんと一緒になって夢を見てどうする。 夢想は芸術家の仕事。 君は日本経済のことは忘れて、来てくださるお客さんの立場に立ってジェンダー論を見直しなさい」と指示。 「了解です」と持ち帰ったMさんでした。
posted at 17:58:00


RT @sspmi: 高知の橋田さんの家を突然訪問したときのことを説明する勅使河原氏。「(橋田さんは)倉庫のようなところに住んでおられる」と言いながら鼻で笑うような態度。橋田さんがなぜそのようなところに住むことになったのか。勅使河原氏のちょくちょく鼻で笑う喋り方、態度、本当に許せない。
posted at 17:58:51


RT @mpjgmmd: 人の会見を精神疾患で嘘つきだから中止しろと脅しておきながら、私や橋田さんに一切の謝罪もなく、統一教会の会見がスタートしました。 私は会見を妨害されしばらく体調も崩しました。 自分達は平然と会見をするのですね。凄いです。 【ライブ】”統一教会”が会見youtu.be/CfbcPUCB7PA
posted at 17:59:04


RT @fujiwara_g1: 旧統一教会が「第三者的な立場と視点でアドバイスをいただく」「国際的なリーガルチーム」として紹介した米国の弁護士、がっつり教団側の3団体の代理人を務めている。当該弁護士のHPに載っている。 第三者「的」と強調していたが、本当に第三者的な立場と視点を提供できるのだろうか。かなり疑問。 pic.twitter.com/6NJTf4YXNg
posted at 17:59:27


RT @ranranran_ran: →続 で…次が凄い。第4条 マイナポータル利用者(=マイナンバーカード申込者)は。 ◉内閣総理大臣に対し ◉自己の本人確認(認証)情報が ◉いつ・如何なる時でも ◉自由に開示・閲覧される事に ◉同意したものと見做される。 マイナンバーカードを申し込むってのは。そう言う事なのさ。 →続 pic.twitter.com/p5lze3at69
posted at 18:31:23


RT @ranranran_ran: →続 要するに。マイナンバーカードの申込みは。 ◉内閣総理大臣に対し ◉基本的人権の一部を放棄します。 と宣言する事に限りなく等しいの。 基本的人権の放棄だから申込みでなければならず。内閣総理大臣でなければならないわけ。 それを今回。河野太郎デジタル大臣が実態的に義務化した。 →続
posted at 18:31:34


RT @siroiwannko1: 脱会を望む2世信者 父が、がんと診断された時に「韓国に行けば治る」「日本の病院に行くと悪霊がつく」と言われ、治療を受けれなかった父は悪化して死亡した…続く #ミヤネ屋
posted at 18:34:47


RT @poohfoohfooh580: お知らせです。 『フチサポンの11月』 藍染、手紡ぎ、フェルト、織りの作品展です。 2022年11月22日(火)〜11月28日(月) 午前10時〜午後6時 会場:工房風色(ふうしょく) (音更町下士幌北1線東25-2) (070-4704-3633(山田) ワークショップもあります。 この案内状をデザインしました。 pic.twitter.com/x4nPEX0Mp7
posted at 18:35:34


@natsuko_PR なるほどですね。まあ、2、3品買うだけだから、店員さんの労力低減につながるなら―という思いもあります。品出しとかの最中の店員がレジに走ってくるのを見ると、なんだか気の毒になってくるのです。
posted at 19:37:05


RT @shirahamamasaya: だいぶ前にNYで聞いた話。鉛筆のような画材で画面を真っ黒に塗りつぶした作品をスタジオに自分のために展示して自分だけが見る。そして最高に幸せだといっていた日本人作家がいたらしい。彼はヘンリーダーガーのような伝説的作家にはなれなかった。なぜかと考えて見る。
posted at 20:12:28


RT @dokinbi: 【国宝・法隆寺展見どころ解説】 担当学芸員が展覧会鑑賞のポイントについてお話しします。みなさまのご参加お待ちしています♪ 日時:10月23日(日)午後2時~(約30分を予定、午後1時30分開場) 会場:当館講堂(聴講無料) 定員:200名(先着順)※当初の100名から変更になりました。
posted at 20:13:26


■是恒さくら「ありふれたくじら」白老文化芸術共創(2022年8月26日~10月10日) 10月10日は7カ所 その6 #gooblog blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c… ★ブログ更新しました。白老町まとめ。
posted at 20:20:03


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。