北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年4月2日のツイート(1)

2021年04月03日 08時47分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは2926歩でした。少ないな…。
posted at 05:07:29


RT @Narodovlastiye: そもそも、とっくに蔓延し切ってから「蔓延防止」って何の冗談なのでしょうか。先の緊急事態宣言が解除される前から、既に感染再拡大は始まっていましたし、今の一日あたり感染者数は緊急事態宣言の延長が決定された先月5日の2倍以上ですよ。もう科学を軽視し市民を脅かす政治家は立ち去るべきです。
posted at 05:18:49


RT @tacowasabi0141: 夫婦が別姓を選べるようになろうが、同性で結婚できるようになろうが、それで国が滅ぶなんて事は絶対に無いが、ネトウヨみたいな人が増えたらそんな国は確実に滅ぶわけですよ。
posted at 05:29:33


RT @synfunk: これ、一見すると開閉会式の内容を漏らすのは悪いだろと思いそうだが、載せたのは責任者を外された人(MIKIKO氏)の案で、ボツ案ってことよな。ボツ案のせて 文句言われるのは本案もパクリ(ry/ 五輪組織委、文春に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を | 2021/4/1 - 共同通信 this.kiji.is/75032546817677…
posted at 05:31:52


RT @hahaguma: 自分の名前も出せないようなことをしているのか twitter.com/tokyonewsroom/…
posted at 05:34:10


RT @hoppou_erika: 新年度がスタートしたッピ! エリカは異動はないけれど、エリヨシくんが エリカのために名刺を作ってくれたピ♡ 今日から気持ちを新たに、啓発活動頑張るッピ♪ pic.twitter.com/K0wetqJfai
posted at 05:36:34


RT @tsuda: これは日刊スポーツ、メディアとしての矜持を示し、真摯な対応をされましたね。再発防止に触れられているのもいいですね。 記事による加害について配信元は謝罪してもそれを転載しコメント欄放置で二次加害を行っているヤフーは一切見解を表明しない。日本を代表するIT企業としてどうなんでしょうね。 twitter.com/saorijimusyo/s…
posted at 05:37:44


RT @saorijimusyo: 昨日、池内さおりに関わる記事の件で日刊スポーツの担当者の方が事務所を来訪され、経過説明および直接のお詫びがありました。 また記事削除に伴う「お詫び」が、より詳細な内容に変更されています。 今後も皆さんと相互に学び合い、暴力や差別のない社会へ努力していきます。www.nikkansports.com/entertainment/…
posted at 05:37:49


RT @danketsu_rentai: 「(まん延防止等)重点措置に至った責任は?」 と問われたときも、首相は 「感染拡大を阻止することが一番大事…」 などと言い、まったく質問に答えてない。
posted at 05:38:44


RT @odawaranodoka: 「大事なお願いがあります。あなたがたの悲しみがウラジーミル・イリイッチの個人崇拝へと変化することがあってはいけません。彼の名で壮大な建造物や記念碑を建てるのはやめてください。(…)ウラジーミル・イリイッチの記憶に栄誉を与えようと思うなら託児所を建ててください。学校を、病院を」
posted at 05:42:46


RT @odawaranodoka: レーニンの未亡人、ナジェージダ・クルプスカヤの訴えより。
posted at 05:42:50


RT @aozoranow: 高村 光太郎:唐招提寺木彫如来形像: 唐招提寺には鑑眞和上に隨從して來た諸律僧の中の優れた彫刻家が、唐風の樣式をそのまま作り出した佛像が多いので、一種別樣の作風が見られて興味がある。そして此の律宗獨特の作… ift.tt/2QQ6khC 青空文庫 #青空文庫
posted at 05:43:34


RT @KOKUGAKAI: 吉川 孝 展_銀座ギャラリーあづま kokuten.com/42818
posted at 05:46:07


RT @mshop_managers: ★夜間開館 開催★ 現在好評開催中の「札幌美術展 アフターダーク」。 「夜」をテーマとしたこの展覧会に合わせて、夜間開館を開催します。 ●夜間開館 実施日 4/3(土)、4/10(土) 開館時間 9:45~19:00(入館は18:30まで) artpark.or.jp/tenrankai-even…
posted at 05:47:56


RT @tanballerina: 本日発売の 別冊炎芸術 愛しの陶磁器 にて自作の「あふれるつや」「あふれるふるる」のシリーズを2Pにてご紹介して頂きました。 お近くの書店にてお取り扱いがございましたらお手に取ってご覧頂けましたら幸いです。 #丹羽シゲユキ #陶芸 #別冊炎芸術 #磁器 #茶盌 pic.twitter.com/Ta3WYJeW2A
posted at 05:49:21


RT @youkizaJAPAN: ■放送告知■ 2021年5月2日(日)23:20~ NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」 『ペレアスとメリザンド』 原作:モーリス・メーテルランク 作・演出:佐藤信 伝説のモデル #山口小夜子 さんを迎えた1993年の結城座公演のアンコール放送!! 今でも語り草となっているこの作品、永久保存版です。 pic.twitter.com/y0EiFCD36z
posted at 05:51:17


ある人のブログに、ランチを1300円台にするか、1500円台にするかという記述があり、ああ、自分の3日分の食費だなと、ぼんやり考えている。
posted at 05:55:38


こないだスーパーマーケットで安売りしてた。雪ミクとリボンナポリン(道内限定の清涼飲料水)のコラボで、北海道要素強い! まあ、でも、もう春だもんね✨ pic.twitter.com/s2prOnju5s
posted at 06:01:35



. @area298 確か渡辺和博の1984年のベストセラー「金魂巻」だったと思いますが、ランチに千円が抵抗なく使えるか否かがまる金・まるビを分ける、みたいなことが書いてありました(笑)。日本の物価(外食費)の変わらなさもすごいですが。
posted at 06:11:18


RT @RyuichiYoneyama: 聖火リレーの中止というか縮小自体は止むを得ないとして、これ、官邸は怒り心頭だろうなぁと思います。少々権謀術数的解説で恐縮ですが、私には、菅総理・自民党が最も嫌う、自らの失敗を糊塗する為の弥縫策を優先させたが故の裏切りに見えます。今後の展開が興味深いです。 news.yahoo.co.jp/articles/cc1bf…
posted at 06:15:29


札幌【開催中】器二人展 恵波ひでお VS 馬渡新平=3月30日~4月4日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった昨年の陶芸家2人展を仕切り直し
posted at 07:04:00


マルキン、マルビ。はやったよなあ。 @akira_yanai: 確か渡辺和博の1984年のベストセラー「金魂巻」だったと思いますが、ランチに千円が抵抗なく使えるか否かがまる金・まるビを分ける、みたいなことが書いてありました(笑)。日本の物価(外食費)の変わらなさもすごいですが
posted at 07:08:20


網走【開催中】アマゾン博士の北方紀行 山口吉彦氏旧蔵・北方民族コレクションより=2月6日~4月4日(日)午前9時半~午後4時半、月曜休(2月は無休)、道立北方民族博物館 hoppohm.org 無料。山形県鶴岡市のアマゾン資料館(1982~2014)の山口氏が集めた北海道アイヌやサミ、ナーナイ等の資料
posted at 07:20:00


4丁目プラザ閉館へ―札幌の文化と「4プラ」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… @akira_yanaiより ★blog 書きました。衝撃のニュースを受けて。
posted at 08:04:11


こんな「非常時」に、それでも芝居の灯を守り続けようとしているだけで、尊敬に値すると思う。昭和20年は、プロ野球ペナントレースも美術公募展も芥川賞・直木賞の発表も、何もかもなかった年。 #おちょやん
posted at 08:44:53


RT @psychobento: 高橋由美子がグッピーなんて呼ばれてた頃はほんとに可愛かったんですよ… pic.twitter.com/lY6DMwnOgA
posted at 09:34:38


RT @TexAlSSTwBzn5X8: 高橋由美子 「理想の男性 ピンクフロイドを一緒に聴ける人」 って書いてあって、イイ子なのかも?と思いました(笑)
posted at 09:34:59


RT @knife900: アジアの島国という恵まれた条件にも関わらず、東アジア最悪のコロナ蔓延国となり、G7加入国という有利な立場にありながら、ワクチン接種率では先進国最低。PCR検査体制もは世界最下位、ゲノム検査もまともに出来ない。 日本が無能なんじゃないですよ。政府が無能なんです。日本のコロナは人災です。
posted at 10:04:52


札幌【開催中】色彩の積極的排除から見えてくる表現=3月11日~5月2日(日)午前10時~午後5時、月火水休み、完全予約制、HOKUBU記念絵画館(豊平区旭町1 www.hokubu-kinen.or.jp 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… )。500円、障害者手帳保持者と介助者1人300円、小学未満無料。伊藤隆弘さんの彫刻や、絵画
posted at 10:05:00


RT @karyn_nishi: 長野県の小さい村のレストランに行ったら、めちゃくちゃ美味しかったが、コロナで誰もいなかった。レストランの収入はゼロで、きつくてかなしいと思う。なので、政府はGo To以外の支援を充分して欲しい。日本の経済というより日本人と日本の文化を守るために。島根県の知事が説明した状況を肌で感じた
posted at 10:05:22


RT @TomoMachi: 東京五輪組織委員会は、週刊文春が五輪開閉会式の演出内容を明らかにした記事を巡り、文藝春秋に厳重抗議し、掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めた。 中国みたいな国になってきた。 this.kiji.is/75032546817677…
posted at 10:06:00


RT @nittaryo: 文科相 「もう少し品の良い書き方をしてほしい」 教員 「残業代を頂戴しておりません」 「お暇を頂くことが叶いません」 「薄給のため窮乏しております」 「夏は教室が大層暑うございます」 「現場をご覧になられた上でご発言あそばして頂ければ幸甚に存じます」 #教師のバトン pic.twitter.com/E2OZdjRPJq
posted at 10:06:14


RT @pupapipupapipa: 札幌市民ギャラリー www.sapporo-shimin-gallery.jp 『第35回 北海道墨人展』 2021年4月2日-4日 11:00-16:00 pic.twitter.com/F62bXAYGmE
posted at 10:08:24


@hamashodo 道外の人に、味を説明して、と頼まれると、かなり困るのがリボンナポリン(笑)。
posted at 10:13:49


昨年の3月31日、4月1日は、いろんな方が新任や転任のあいさつのため支局に見えたが、今年は少ない。せっかく、あまり出歩かないで待機しているのに…。やはり新型コロナウイルスの影響だろうか。
posted at 12:26:01


RT @shuppankyo: 本日より #消費税総額表示 の義務化が始まります。しかし書店店頭にある書籍の多くは総額表示がなされておりません。お困りの書店の皆様、どうぞこちらの「税込価格換算表」をご活用ください。 ※書店以外の小売店でもご利用になれます。 twitter.com/shuppankyo/sta…
posted at 12:26:13


RT @kingkongsapporo: 朝のススキノを散歩していると、某ビル前で3月で閉店したと思われる飲み屋さんの椅子やテーブルがトラックに積み込まれていて「厳しいな...」と思うの巻
posted at 13:17:51


RT @uknurse13: コロナ感染→重症化して2ヶ月近く病欠だった同僚が今週から復帰😊 でも 午前中は元気だったのに、午後からハァハァ息切れ+咳き込む。座らないと話せない状態 制服着ていなかったら、患者にしか見えない→早退→翌日は病欠 健康な20代がコロナ後遺症でこうなるのか、と目の前でみて愕然でした💦
posted at 13:18:01


RT @asanonami: ミャンマーより昨夜遅くに友人から連絡があった。明日、つまり、今日からインターネットが使えなくなるとのこと。いつまでかは、分からないと。心配が募るばかりだ。
posted at 13:19:24


RT @studio_mirai: 釧路市立美術館で「パレット」の展覧会するらしい 見たいなー 4月10日(土)ー6月13日(日)だから行けるかも k-bijutsukan.sakura.ne.jp/bijutsukan-db/…
posted at 13:22:02


RT @cafeesquisse: サポーターとして以前から応援させて頂いております、 故郷室蘭を舞台にした映画『モルエラニの霧の中』が、本日4/2より室蘭と札幌の映画館でいよいよ上映されます。各映画館のサイトを参照の上是非観て頂けると嬉しいです!札幌は4/3土に監督や出演された俳優さんの舞台挨拶も予定! pic.twitter.com/2gkSvTFAFw
posted at 13:22:33


RT @reguregu_koiso: ReguReguによる 久しぶりのMV。 昨年から静かに進んでいた、 大きな出来事です。 素敵な曲に魅せられて、 感動は今も続いています。 rooftop.cc/news/2021/04/0…
posted at 13:23:45


札幌【開催中】建築家 井口健の世界=3月20日~4月4日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp @GALLERY__SOU )。北海道百年記念塔の設計者として半世紀ぶりに注目を集める建築家(1938~)。昨年の関連展覧会→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 14:22:00


RT @tkatsumi06j: 無断転載ご容赦。公共性・公益性の高い報道を行う貴誌の姿勢を断固支持するとともに、公共団体である組織委が報道誌の「発売中止」や「回収」を求める越権行為に及んだことに断固抗議します。貴誌の主張を広く世間の目に触れるという公益性のため何卒転載ご容赦ください。 #週刊文春を支持します twitter.com/shukan_bunshun… pic.twitter.com/VwDWYYOXb1
posted at 15:47:49


RT @doshin_bunka: 4/2夕刊カルチャー面 ■四国から北海道へ(写真家・露口啓二) 上 コミュニティとしての霊場 北の「八十八ヶ所」と歴史の亀裂 ■ウエーブ 音楽(山田治生) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 県民名曲シリーズ第10回 演奏会が一つの音楽物語に
posted at 16:09:16


RT @BaddieBeagle: "重要文化財11点、重要美術品238点を含む保存状態のすぐれて良い貴重な作品の数々によって知られいる、平木浮世絵コレクション": 平木浮世絵財団 監修『平木浮世絵コレクション大全 春信/写楽/歌麿/北斎/広重』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978409…
posted at 16:10:00


RT @BaddieBeagle: "愛情を注がれる猫や犬、日々の営みを助けた馬や牛など、日々の暮らしをともにした動物から、おめでたい鶴や亀、地震を起こすとされた鯰など、…": 太田記念美術館 監修/ 赤木美智, 渡邉晃, 日野原健司『浮世絵動物園 江戸の動物大集合!』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978409…
posted at 16:10:08


RT @tsuda: かたや2017年には政府が掲げていた「2020年までに指導的地位の女性3割」という目標を達成していた日本学術会議には露骨に潰すような介入をする。つまりあれは急速に進むジェンダー平等へのバックラッシュという側面もあり、現在の日本政府や与党政治家の本音がこういうところに透けて見えるわけです。 twitter.com/u30_compass/st…
posted at 16:10:20


RT @ogi_fuji_npo: ほらね。私が文化庁の審議会でさんざん警告した通り、内部告発で流出した情報が報道されるのを封じる手段として著作権が主張される蓋然性は極めて高いんですよ。 報道記事をダウンロードした側、つまり雑誌や新聞のネット記事の読者側まで刑事罰を受ける危険が生じてしまったのが現在の状況。
posted at 16:11:18


RT @ogi_fuji_npo: 著作権侵害罪の拡大、特に情報の受け手側の罪を問うような態様での拡大は、報道の自由にこそクリティカルに影響するとさんざん警告したのに、雑誌も新聞も、経営サイドが著作権ホルダー側の発想で凝り固まってしまっていて、こういう問題を理解しようとしなかったんだよね。
posted at 16:11:25


RT @ogi_fuji_npo: オリンピックの組織運営側って、知財を悪用した表現規制を次から次へと打ち出してきちゃって、本当に困る。その辺の意識改革もして欲しい。
posted at 16:11:33


RT @takedasatetsu: 発売中止・回収を求める姿勢は「異常」。 「巨額の税金が浪費された疑いがある開会式の内情を報じることには高い公共性、公益性があります」「極めて異例の『雑誌の発売中止、回収』を求める組織委員会の姿勢は、税金が投入されている公共性の高い組織のあり方として、異常」 bunshun.jp/articles/-/44573
posted at 16:11:49


RT @shirahamamasaya: トークショーのご案内です。 4月3日14:00より「描きたい〜伊賀美和子とあいとうの作家による人物画展」のトークショーを開催します。帯広の展覧会場と東京の伊賀美和子をオンラインで繋いで、企画者の白濱雅也が制作を巡って話を伺います。第二部ではあいとうの作家を紹介します。 pic.twitter.com/ENCrnoeINU
posted at 16:17:37


RT @pupapipupapipa: 北海道立近代美術館 www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/    『コレクション・ストーリーズ 北海道の美術』 2021年4月17日-7月4日 9:30-17:00 月曜休 一般510円 高大生250円 休館日についてはHPをご確認ください。 pic.twitter.com/IX00KXbddy
posted at 16:18:00


RT @pupapipupapipa: 富士フイルムフォトサロン札幌 fujifilm.co.jp/photosalon/sap… … … … 『heart of nature 荻原れいこ写真展』 2021年5月14日-19日 10:00-18:00(最終日17時) pic.twitter.com/ZW75lDpwrf
posted at 16:18:10


RT @pupapipupapipa: 画廊喫茶チャオ www16.plala.or.jp/n24w04ciao/ 『久藤エリコ 切り絵展 チープカッティング』 2021年4月9日-14日 12:00-21:00 日曜日 12:00-18:00 定休日 第1・第3日曜 pic.twitter.com/1vlPS0zm4U
posted at 16:19:40


だいたいさあ、週刊誌を回収しろって、何様のつもりなんだよ。
posted at 16:29:30


RT @doshinweb: 「拓北農兵隊」の記憶を後世に 90歳元教員が証言集 「愚劣な行為である」「戦争が最もむなしい:北海道新聞 どうしん電子版 #拓北農兵隊 #戦争の記憶 www.hokkaido-np.co.jp/article/528761
posted at 16:56:42


RT @Asahikawa_Art: 【お知らせ】4月1日から4月16日までは、展示替え作業のため、休館となります。4月17日からは、第1展示室「歌川広重」展、第2展示室「匠の美」展を開催する予定となっております。みなさまのご来館をお待ちしております。 pic.twitter.com/s84VkCh5C7
posted at 18:02:43


RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】俳優の田中邦衛さん死去 88歳「北の国から」などで存在感 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 18:03:27


2021年3月にアクセスの多かった記事 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… @akira_yanaiより ★ブログを更新。いやあ、テレビの影響力って、すごいですね、あらためて。
posted at 18:09:10


RT @MiraiMangaLabo: 戦時宣伝の一つに「スパイの流す流言に気をつけろ」的な啓蒙があったが、ある国策展示会で本物のスパイが檻に入れられ展示されているという流言で来場者が飛躍的に膨ら上がったことについてのレポート。噂が晒さし者への好奇心という劣情を煽るのは、戦時下のリアルも今のwebも変わらないのか。 pic.twitter.com/anXh4FMGG5
posted at 18:32:24


RT @C4Dbeginner: 海外の「格闘技を習ったいじめられっ子がからんできたいじめっ子に逆襲」の動画が回ってるんだけど、正直言っていじめられっ子が勝ったことより、喧嘩(いじめ)が始まった瞬間に誰一人止めず全員スマホで撮影し始める周囲の子どもたちにゾッとしたというか、外国にいじめがないとか本当に嘘だなという
posted at 18:34:33


RT @tsuda: 高須克彌さんたちが「不自由展が中止・再開したことで愛知県に交付予定だった文化庁の補助金が減額された分1167万円と、増えた警備費1861万円を、芸術監督であった津田と室長であった県職員に支払わせろ」という訴訟を愛知県に対して起こしていましたが、きょう名古屋地裁から訴訟告知書が届きました。 pic.twitter.com/2WblfrxwPf
posted at 18:35:58


RT @tsuda: 万が一、愛知県が負けると、芸術監督であった僕と、室長であった県職員に、愛知県は損害賠償請求する「義務」が発生します。エイプリルフールは昨日ですよ……。
posted at 18:36:17


RT @rkayama: @tsuda この費用、もし弁済義務があるとしたら、トリエンナーレ事務局に脅迫電話をするなどしていわゆる「不自由展」の企画室を閉鎖に追い込んだ人たちや、その煽動をした言論人や市長では?
posted at 18:36:23


今年、ファイターズはシーズン終了まで最下位のままではないだろうかという気がしてならない。 #lovefighters
posted at 19:45:12



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。