北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

3月2日(水)のつぶやき

2016年03月03日 00時56分09秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは、1万4718歩でした。さっきのは間違いだったので削除して、訂正のツイートをしました。


【ふれてつくる絵画制作ワークショップ】
1日から6日まで、見ないで作る平面制作ワークショップを開催しています。10時~18時までいつでもご参加いただけます。お気軽に資料館2Fギャラリー4へお越しください。 pic.twitter.com/a3jcG6B0a6

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

みすず書房4月予定 msz.co.jp/book/new/
『奴隷船の歴史』マーカス・レディカー/上野直子
『小尾俊人の戦後 みすず書房出発の頃』宮田昇
『李禹煥 他との出会い――作品にみる対峙、共存の構造』ジルケ・フォン・ベアスヴォルト=ヴァルラーベ/水沢勉

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT

【ニュース】2015年美連協大賞 bit.ly/21yxSWU 2016年3月1日、美術館連絡協議会は美連協大賞をはじめとする各賞の受賞者を発表。大賞には国内6館を巡回した『日韓近代美術家のまなざし?「朝鮮」で描く』が選出された。#ARTiT

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

道立近代美術館も受賞! これはめでたい。 QT @ARTiT_Tokyo 【ニュース】2015年美連協大賞 bit.ly/21yxSWU 2016年3月1日、美術館連絡協議会は美連協大賞に国内6館を巡回した『日韓近代美術家のまなざし』を選出。#ARTiT

3 件 リツイートされました

正直なところ、道内の美術館の展覧会については「このキュレーティングはいただけない」と思うことも多々あるが、「日韓の…」は文句無しにすばらしい内容、そして問題意識だった。おめでとうございます!

2 件 リツイートされました

@horkewsan そうですね。もっとも、図録を見れば分かるのと、館によってはチームプレイ的な要素もあるのかもしれません。ちなみに道立近代美術館は井内さんだと思います。


今週末、展覧会「さよなら未満」開催

会期:2016年3月4日(金)~6日(日)

メンバー;宮本柚貴、zakiyama、小島小夜、柴田知佳、Su-world! 、文月悠光 pic.twitter.com/hucGfe69jP

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

【イベントのお知らせ】
「うらかわ サンクス☆マーケット」
2016年3月20日(日) 10:00~15:30
日高管内浦河町 浦河ショッピングセンターMio 
ぺんぎんうつわを連れて、浦河にお邪魔します。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/0QSBMrsV6a

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

今週は写真展『EX14th』!!!

本日3/2(水)より2階の展示ホールと第4展示室では「札幌圏大学生合同写真展 EX14th」を開催!
こちらは札幌都市圏の大学12校による合同写真展で総勢67名の作品が展示されています。... fb.me/7L5tnSNgK

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT

『第8回 北海道スケッチ倶楽部展』
2016年3月3日(木)~3月8日(火)
10:00~18:00 (17:00)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル 
011-251-1418 pic.twitter.com/3zGGXedEvI

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

けさ、雪かきの最中に左足首を思い切りひねってしまい、歩くと痛む。なんか、けさの道新の卓上四季みたいな展開になってしまった。不自由になって初めて、自由に歩けたり動けたりすることのありがたみを知るというか…。


足音といえば、高校2年のときに捻挫して、堂々と体育を見学してたら、バレーボールの試合で無理やりピンチサーバーをやらされて、なぜだか連続サーブポイントを挙げたのは、学校の体育関連では数少ない良い思い出(笑)。


@youki01kun ありがとうございます。まあ多分大丈夫です。ただ、年をとると、何かと回復が遅くなるのがちょっと気がかりです。


登別アーティストインレジデンス活動記録集を頂きました。関わらせて頂けたこと、このように素敵にまとめて頂けたこと、大変光栄です。
ご覧になりたい方は、ものづくりオフィスSHAREの笹森の本棚に陳列しておりますので、ご興味ある方は是非! pic.twitter.com/VJutc2wFLR

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

目次あり「誰もがアーティストになりうる時代の「創造のプロセス」を鮮やかに解明し、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示するアメリカを代表する社会学者ベッカーの傑作」
⇒ハワード・S・ベッカー『アート・ワールド』慶應義塾大学出版会 keio-up.co.jp/np/isbn/978476…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 14 RT

3/10から石の蔵ぎゃらりーさんでやる2人展『はるのめざめ』にはアナログの絵を飾りたいと思って挑戦してます。
不安がいっぱい。だけど、アナログのほうが自分のイメージに近い気がします。

まだまだ途中なんですが!
頑張らないと!w pic.twitter.com/jVYw3NGeB9

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 11 RT

現在500m美術館で展示開催中のグランプリ授賞作家山崎阿弥さん。3/12(土)にCAI02でーク&パフォーマンスを開催します!
cai-net.jp/exhibition_nex…
絶賛予約受付中!!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

ブログを更新しました。「第8回絹谷幸二賞に帯広出身の柏木健佑さん」 goo.gl/RrWPjN

1 件 リツイートされました

@necessary_y そうみたいです。ちょうど彼の在学中と私の北見勤務が重なっているので、あまり覚えてないんだけど、でもどっかで絵を見た記憶があるんだよなあ~


【RT希望】

laufen両A面シングル「change my life/サヨナラ」の試聴ができるようになりましたー!

是非沢山の方に聴いていただきたいです^^

soundcloud.com/laufen-officia… pic.twitter.com/D9rdhowUsF

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 38 RT

blog更新。 「■益村信子個展 part21 森羅万象 (2016年2月25日~3月1日、札幌)」 goo.gl/Jq3eSk

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。