最新の画像[もっと見る]
-
旅程を考える●抜海へ、冬の旅(11) 9時間前
-
旅程を考える●抜海へ、冬の旅(11) 9時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
-
さっぽろ雪まつり6丁目会場に今年も雪像彫刻が登場 (2025年2月4~11日、札幌) 20時間前
まだ使ってるんだという安心感があったりします。
美術館の建物の山側にも古い建物がありますね。これも結構現役です。
ラーメン屋さんの横に交番があるのですが、その前の通りに車が止まっているので、違法駐車かなあ、鷹揚な街だなあと思っていたら、駐車禁止じゃない道路でした(笑)。
あのへんから稲北(稲穂北)を経て手宮まで、ほんとうに古い建物が多く、散歩しているとうっとりします。
小樽の古さって、はんぱじゃないと思うんだけど。。。