遠軽は初戦、香川の坂出工と。もしここを突破しても、次が東福岡か…。厳しい。 asahi.com/sports/gallery….
@ya5u5hi_ito 個人的には、北光以北の駅間が離れすぎてるような気がしますw 月寒にふりがなをふっているあたり、こだわりというか意地を感じさせますね。
あと、国鉄線に森林公園や発寒があるのはいかがなものかとw 路面電車の琴似延伸説は、新聞で読んだことがあるなあ。RT @ya5u5hi_ito こっちのアルバムにも追加。元ネタ「札幌市における将来の都市交通網」を書き起してみる。fb.me/1KCyRVGAe
H先生、若すぎですw RT @momowotome 美術部時代の恩師が所属しています。500回もの展示すごい!斜面以外でも展示されてるし、エネルギッシュです RT @akira_yanai 北見の「GROUP斜面」がなんと第500回展! blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
わたしも好きですね。なんで「あいの里公園」なんかに変えちゃったのかなぁ? QT @johanne_DOXA: @akira_yanai 「釜谷臼」ってギリシャの哲学者みたいで好きです「カマヤウス」
RT @MiamiBeachEvent: Dec 02,2012: Exhibition - Christo and Jeanne-Claude: Prints and Objects: 12:00pm: Lowe Art... mtw.tl/l0rd6xr
しかし、今のオホーツク地方の美術界で頑張っているのは70~80代。だから若い世代が目立たないのかもしれないが、将来の地域文化はどうなるんだろう、と不安になる。
クロスビー、スティル、ナッシュ、アンド、ヤングを聴きながら寝ることにします。
The Beatles “Dear Prudence” #nowplaying
The Beatles "Happiness is a Warm Gun" #nowplaying
The Beatles “Blackbird” #nowplaying ホワイトアルバムのこのあたりは静かなコーナーといえるかも。
@momowotome なるほど、若手がいないわけじゃなくて、東京の展覧会に出品しているのですか。それじゃ、なかなか情報が入ってこないですね。
The Beatles “Mother Nature‘s Sun” #nowplaying 年のせいか、こういう曲が沁みるなぁ。
The Beatles “good night” #nowplaying これを聴くと、猛烈に眠くなる…(o_ _)o(-_-)zzz
おお、すっかり真冬ですね! RT @kazuhiko_kudo: 旭川では、もうこんなに雪が積もりました。 pic.twitter.com/lGakEZtb
こんにちは、札幌、雪が多いですね。ミュンヘンクリスマス、いいな~。 ( #abeken 昼間のクリスマス市 moi.st/732cab )
冬眠したい。しかし、春先に起きたとき、メールや手紙がどれだけたまっているだろうかと考えると、おそろしくてできない。
昼飯のあと、ずーっと3時間も昼寝してた。まずい。今晩は眠れない可能性が高い。それにしても、晩飯はいつできるのだろう?
札幌【あすから】'12ダイジェスト展=12月3日(月)~12日(日)10am~10pm(土、日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )。本田滋、北山寛一、小林さと枝、福島靖代、山崎亮、デュボア康子ら19氏
札幌【あすから】第6回北海道現代具象展=12月3日(月)~8日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー ow.ly/fjNhg 笠井誠一、野田弘志、玉川進一、松田環、永山優子の5氏を招待。実行委員に新に鉢呂彰敏、武石英孝、吉川聡子、富田知子の4氏