北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月2日(月)のつぶやき

2013年12月03日 00時54分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他

札幌国際芸術祭2014プレフェスティバルイベントにYui Onoderaのゲスト出演が決定 peaksilence.com/2013/12/02/sia… via @peaksilence

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

今週木曜日に「欠点Ⅴ」にあります!出演者は札幌で活動している方々ばかりで、普段あまり観られないようなパフォーマンスばかりです。興味本位で是非ご来場ください。12月5日(木)20時開演!出演・Zombie/TBGZ/タマダマサシ/カレハ/kuro 予約お待ちしております!...

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

亀井俊介氏の評伝「有島武郎」(ミネルヴァ書房)は構想20年、水村美苗の「本格小説」概念を念頭に置き、その視点を批判しつつ有島の「或る女」を再評価してみせるという挑戦的な一冊。ホイットマンを受容した有島とポール・ド・マンに私淑した水村の、それぞれのアメリカに、わたしは思いを馳せた。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

「松井紫朗ココトソコノアイダ」開催中。
彫刻家 松井紫朗による立体作品、シリコンラバー、ドローイング作品、金魚の入る3つの水槽、苔庭、JAXAとのパイロットミッションの宇宙から届いた「手に取る宇宙」など。いよいよ23日まで。 pic.twitter.com/vSo55Vnxb1

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

「テロと本質的に変わらない」を「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」と変えたなら、福島の公聴会の結果を無かったものとして、その翌日に秘密保護法を強行採決することは「本来の民主主義の手法」にかなっているのか。まったく没論理的な感情的発言。政治家として感情で発言する稚拙さを感じる。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

石破さんは、デモが大嫌いなんでしょうね。オレなんかは、選挙カーとか、右翼の街宣車の方がよっぽどうるさいと思うけど。音量だけじゃなくて、話されてる内容によっても、やかましいと感じるかどうか変わってくるんでしょうね。

3 件 リツイートされました

ないです(即答w)。 RT @h0rkew: ナディッフ見たいなストアをこっちで今のところ発見出来てなくて、web上で情報収集しても実物を見て買うまでのライムラグがかなり増大してきている…

1 件 リツイートされました

「カントさん、この鍋料理いつできますか?」
「いま煮える」

1 件 リツイートされました

「キュルケゴールさん、鉄をどうするんですか?」
「製錬」
#世界の思想家


笑。シリーズ化できそうだなあw RT @smasuda: 「ノーム注意報が出ています」「チョムスキーが来るぞ!逃げろ!」


「マルクスさんは頭がいいから、大学の成績はぜんぶ優か良だったんですよね」
「可ある」
#世界の思想家


朝日の調査質問文は法案の目的にもほぼ同字数で触れていますよ。 @tomiofujisaki @Motoharu_dayo 誘導尋問があるかどうかの差でしょう。 「罰則を強化し」「政府に都合の悪い情報が隠され」「国民の知る権利が侵害される」そして「賛成ですか反対ですか」(朝日新聞)


同じメンションを複数垢に飛ばしてる無差別爆撃犯をどうして相手にできるんですかね。 RT @tomiofujisaki: @akira_yanai @Motoharu_dayo 誘導尋問があるかどうかの差でしょう。
「罰則を強化し」「政府に都合の悪い情報が隠され」「国民の知る権利

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

@Motoharu_dayo ムダかもしれないと思いつつ、相手しちゃいました(笑)。


わかり易いと言えばあまりにもわかり易いですが、本日の朝刊の求人広告。JR北海道で保守関連の求人してます。。。大丈夫かよ。。。。 pic.twitter.com/gFEvOokToy

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ギャラリーたぴおのオープニングパーティーに顔を出してきたんだけど、半分以上は誰かわからない若手。世代交代は進んでるんだなぁと、あらためて感じた。


札幌【あすから】果澄個展 Life is beautiful.=12月3日(火)~8日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、スカイホール(南1西3大丸藤井セントラル7階) ow.ly/qQDEr 09年個展→ ow.ly/qQnf0

2 件 リツイートされました

札幌【あすまで】新道展企画「会員小品展 I」=11月28日~12月3日(火)10am~6pm(最終日~5pm)、大同ギャラリー(中央区北3西3 大同生命ビル3階 daido-gallery.jp )。shindoten.jp

1 件 リツイートされました

art-space 201
site.201C

201遺跡Cは、明日で消失。
12月3日 PM6:00が期限です。
もし、お忘れの方いらっしゃいましたら、御注意くださいませ。

first… instagram.com/p/ha2B29S9UK/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

本日から募集を開始した道新文化センターさんでの2月の写真教室、初日で定員となりました。いつもいつもありがとうございます。そこで、急きょ、クラスをひとつ増やすことにいたしました。
詳しくはalloblog.exblog.jp/21569124/をご覧ください。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

となりのヤングジャンプ : 奥さま Guten Tag! tonarinoyj.jp/manga/okusama/ #奥さまGutenTag #となりのYJ
★完読してしまった。ドイツ文化の話なのに舞台が札幌というのが面白い。


@_neant いや、そんな無礼だなんて、たいした人間じゃないので(汗…。こちらこそ、ぜんぜんどなたかわからなくて、失礼しました。


@_neant 黙々と食べてましたよね~。こちらこそ、よろしくお願いします。


2013年11月30日(5) 琴似からすすきのへ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
ブログを更新しています!

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。